海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第500回】元本確保型ファンド(現在募集中)と他2つのファンドでUSD90,000を投資されました。【東京都 商社マン 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は現在も募集中の元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)への投資をキッカケに他2つのオフショアファンドへ分散投資をされた方の事例をご紹介します。
満期時に元本を100%保証してもらえる元本確保型ファンドへ全額投資するか、それとも分散するかの判断の参考になると思います。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【東京都 商社マン 40代後半 男性】


前回の募集も今回の募集(〜7/1)もたくさん問合せもらっている元本確保型ファンド。
ほとんど全ての弊社クライアントが投資していると言ってもいいんじゃないか?というくらい、皆さんオフショア資産管理口座を持ってそこへ送金して追加投資しています。

その際、2つのパターンがあります。

1)全額元本確保型ファンドへ投資する
2)元本確保型ファンドと他のファンドへも分散投資しておく


今回の方は2)を選択され、

元本確保型ファンド:USD 43,000
森林ファンド:USD 22,000
英国介護不動産ファンド:USD 22,000


の3つのファンドへ分散投資されることになりました。
いずれも弊社で人気TOP3のファンドです。

1)と2)どちらが正解というのはありません。
募集期間が限られている元本確保型ファンドだから、買える時にたくさん買っておこうというのも正解。
そうはいっても他にもたくさん良いオフショアファンドがあるから、いくつかの戦略の異なるファンドを一緒に投資しておこうというのも正解です。

皆さんならどちらを選びますか?

いずれにせよ今回の元本確保型ファンドの募集期限は7/1(月)です。
それまでに口座開設、海外送金、購入が必要になるので、早め早めに行動しておいてくださいね。

※今回の元本確保型ファンド募集詳細はこちら
(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)
『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』動画解説はこちら

関連記事

【第813回】なんといってもドクターです。【群馬県 開業医 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はちょっと番外編で、証券マン向けの記事を書きます。証券サイドから見た金融の

記事を読む

【第18回】オフショア投資の事例です。 【東京都不動産経営者 70代前半男性】

こんにちは。河合です。  本日は私のクライアントの中で最もご高齢の方の事例をご紹介します。

記事を読む

【第684回】ハワイにある資金を使って、銀行引落から固定金利商品(年3.6%、10年)へ投資しました。【北海道 開業医 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は7年、10年物が新しくできた固定金利商品への投資事例です。またアメリカ国

記事を読む

【第865回】海外移住という人生計画のために資産を増やしていきます。【東京都 弁護士 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は私と同じ海外移住を考えている方の事例です。パリにいる弊社役員の友人です。

記事を読む

【第613回】スイスプライベートバンク口座持ってるけれど、オフショア資産管理口座で運用開始しました。 【福岡県 会社経営者 60代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンク口座保有者の事例です。けれど今回それとは別にオフ

記事を読む

【第444回】学資準備は別で済んでいるので、ご自身の将来のために海外積立投資(変額プラン)開始です。【東京都 会社員 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日の事例は今月末(~2/28)で申込締切となってしまうケイマン籍の海外積立投

記事を読む

【第902回】Metis(メティス)の月15万円、30年積立をやめて、海外個人年金を始めました。【兵庫県 会社員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は経営コンサルタントをしている弊社パートナーからの事例提供で、海外個人年金

記事を読む

【第1037回】英国介護不動産ファンドに投資されてる方が英国介護不動産債券へ投資しました。【北海道 公務員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。現在、英国介護不動産ファンドへ投資されている方が、英国介護不動産債券へ投資をさ

記事を読む

【第455回】変額プランのボーナス金利アップのために増額(月700ドル)を決められました。【東京都 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。先月の海外積立投資(ケイマン籍)駆込み事例です。ちょっと件数多すぎて紹介しきれ

記事を読む

【第789回】なんと三菱UFJ銀行からでも海外送金できました(USD 40,000)。【大阪府 自営業 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日も追加投資の事例です。なんともう何年もできた事例がなかった三菱UFJ銀行か

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら