【第1040回】HSBC香港にある10万ドルを使って元本確保型ファンドと英国介護不動産債券へ投資しました。【長崎県 教師 50代半ば 女性】
公開日:
:
最終更新日:2024/12/28
通常メルマガ(事例など) HSBC香港, 元本確保型ファンド(S&P500), 英国介護不動産債券
こんにちは。河合です。
本日はHSBC香港にある資金からオフショアファンドへ投資された方の事例です。
皆さんももし香港に限らず、海外のどこかに使っていない資金があったら参考にしてください。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【長崎県 教師 50代半ば 女性】
日本の銀行に資金があっても香港の銀行にあっても、結局それってオンショアなので、その国に登記された金融商品しか投資することはできません。
コストが低く、世界中のファンドから投資ができるオフショア投資という概念とは全く異なりますよね。
※『海外投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)【NEW】
この方、Facebookから・・・
「HSBCで一任で運用しているJP MorganのUSD 100,000分を何かオフショアファンドにしたい」
というご相談を受けて、初めてのオフショア投資だったため、何がいいか色々ファンドを検討していたところ、
元本確保型ファンド(S&P500):USD 13,000
英国介護不動産債券: GBP 17,000
へ投資することとなりました。
こちらこの方からのコメントです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の契約を決めた理由を申し上げます。
以前、英国の学生寮か介護不動産に関して私が大崎さんに尋ねた事がありましたよね。。その分に関しては完全にクローズになってエントリー出来なかったので、英国系で無いかなと探していた時に貴社から情報を頂き、契約を決めた次第です。
契約の期間は3年と短期ではありますが、個人的に英国内の介護系や学生寮に視点が行っていたためです。然も年2回配当が直ぐに入ってくると言う事も伺っており助かるなと思いました。今の日本国内銀行では全く有り得ない事ですよね。
申し込み締め切り迄に時間が迫っていて大変焦りましたが、菊地さんの迅速なフォローにも助けられてエントリー完了出来ました。
とにかく事務関係は菊地さんがとても処理能力、加えて電話でのやり取りだけの中で理解力と対応力の高さに脱帽です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
HSBC香港からオフショア資産管理口座へはUSD 100,000なので、残り分の投資先をまた検討中です。
今後は米国の利下げが想定されるので、仕組債である元本確保型ファンドへ条件の良い今のうちに追加投資しておけるといいですね。
こちら参考にしてみてください。
※元本確保型ファンドの基準価額(NAV)を決める3つの要素(K2 College)
関連記事
-
-
【第819回】CHF(スイスフラン)預金があったので、その通貨のまま投資しようとしました。【東京都 勤務医 60代前半 女性】
こんにちは。河合です。皆さんは通貨分散できていますか?本日は投資もさることながら、通貨分散をしっかり
-
-
【第1096回】短期的に円高に振れたので海外積立始めました。【東京都 銀行員 40代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。米ドルを持ちたいけれど、
-
-
【第661回】毎月6万円の障害者年金から海外積立投資を始めました。【東京都 無職 20代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は障害年金からの積立開始事例です。まだ20代前半と若いので、将来のための資
-
-
【第432回】F社積立から一部引出し&他社オフショア資産管理口座から移管後、オフショアファンドへ追加投資された事例です。【静岡県 開業医 50代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は引き続きF社の積立からオフショア資産管理口座へ移管&オフショア投
-
-
【第9回】オフショアの「海外積立投資」の仕組みと国内の「るいとう(累積投資)」との違いです。
こんにちは。河合です。 それでは「海外積立投資」の仕組みをご説明します。まず9つのメリット
-
-
【第149回】お金のプロが選んだのが海外積立投資でした。【東京都 税理士・社会保険労務士 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日はお金のプロである税理士・社会保険労務士が海外積立投資を始めら
-
-
【第547回】海外投資初めての不動産投資家がした投資とは?【青森県 不動産投資家 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外投資初めてという方の事例です。不動産収入が月50万円あるような不動産
-
-
【第999回】マイクロファイナンスファンドで+60.28%のリターンをあげました。【東京都 会社員 60代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドの利益確定事例です。長く安定的なオルタナティブへ投資す
-
-
【第748回】元本確保型ファンドと次世代株ファンドへ1000万円の追加投資です。【宮城県 自営業 70代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日も追加投資事例です。この方も既にオフショア資産管理口座を持っていて、そこへ
-
-
【第828回】元本確保型ファンドに間に合わなくて投資した先とは?【栃木県 会社員 40代半ば 男性】
こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドに投資をしたかったけれど、募集期限に間に合わなかった方