海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第509回】積立、海外終身保険の後、元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)へUSD30,000投資されました。【静岡県 FP 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。


現在募集中(〜7/1)の元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)、色んな方が投資されてます。
今回は弊社パートナーでもあるFPが投資された事例をご紹介します。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【静岡県 FP 60代前半 女性】


この方、既に・・・

海外積立投資(変額プラン)
海外終身保険


をされていました。
そして他の方の事例でもあったように、変額プランの3年目以降(ペナルティがかからない)に積立た分(USD30,000)をオフショア資産管理口座へ引出して、そこから今回の元本確保型ファンドへ投資されました。

こんな形で今までファンド投資をされてこなかった方が6年後には元本が100%保証されるという安心感から投資を始められています。
くどいですが、年平均18.9%(最新の数字)を6年間複利運用すると282.5%(約2.8倍)となります
毎年債券で3%を6年間もらっても単利でたったの18%。
もちろん日本の銀行に置いておくよりは俄然いいのですが、「可能性」に大きな差がありますよね。

この方、FPというお金に関するプロですが、保険屋さんとか香港のIFA達でも会ってみると投資のこと全然わかってない方多いんです。
なのでクライアントさんには保険の話しかしないとか、金利の話しかしないとかなんです。
けど保険の中身は債券や株ですし、金利だって大元は国債など債券を間接金融にしただけです。
つまり自分が売っている商品の中身を理解してないで、商品を販売してるんですよね。

ファンドとか保険とか仕組債とか、色んな見せ方変えて、会社名変えて、販売員変えて、広告変えてあれやこれや金融機関がやってますが、全部中身が行き着く先は同じですから、「お金」を増やそうという今回の目的において、今回の元本確保型ファンドへ投資してとても良かったと思います。

皆さんも

「お金を増やしたい」

と少しでも考えていれば、是非今回の元本確保型ファンドへ投資をしておいてください。

※今回の元本確保型ファンド募集詳細はこちら(〜7/1)
(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)
『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』動画

関連記事

【第699回】海外積立10年目のロイヤルティボーナスを受け取ったら追加契約となりました。【東京都 コンサルティング会社社長 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は証券IFAをされている弊社パートナーからの事例提供です。証券IFAのパー

記事を読む

【第1158回】相続でもらったAthenaBest社のMetisを解約し、海外固定金利商品を始めました。【静岡県 看護助手 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日も弊社パートナーからの事例提供で、AthenaBest社が販売しているMe

記事を読む

【第884回】元本確保型ファンドを+32.4%で利益確定しました。【大阪府 会社員 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPI(FriendsProvident)社の積立(Premier)のア

記事を読む

【第34回】野村證券のファンド(ブラジルレアル関連)について、ゴールド会員からの相談事例です。【愛知県 主婦 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は主婦の方の事例をご紹介します。この方は私のゴールド会員になっ

記事を読む

【第246回】60歳以降の老後資金30万円/月を準備するために海外積立投資を始められた事例をご紹介します。【大阪府  会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は40歳前半の方が、老後資金で毎月30万円を使えるように、今から海外積立投

記事を読む

【第817回】不動産売却資金1000万円と積立一部解約資金で投資したオフショアファンドとは?【東京都 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は不動産の売却資金でオフショアファンドへ投資した事例をご紹介します。コロナ

記事を読む

【第404回】直接投資の後、オフショア資産管理口座を開設して移管された事例です。【埼玉県 会社員 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。最近はUSD30,000(約300万円)からオフショア資産管理口座が開設できる

記事を読む

【第812回】海外積立投資(変額プラン)を年5000ドル × 5年の契約です。【東京都 金融コンサルティング 45歳 男性】

こんにちは。河合です。本日はちょっと珍しい海外積立投資の年払い事例です。通常は毎月払いにするところ、

記事を読む

【第593回】1100万円の追加投資先ポートフォリオをチェックしよう。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はUSD100,000(約1100万円)の追加投資事例です。これまでの経緯

記事を読む

【第136回】香港個人ツアーに来られた方の成果報告です。【滋賀県 住職 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は香港の個人ツアーに参加いただいたクライアントの事例をご紹介します。くどい

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら