K2 Partners 事業リスク対策保険

【第509回】積立、海外終身保険の後、元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)へUSD30,000投資されました。【静岡県 FP 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。


現在募集中(〜7/1)の元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)、色んな方が投資されてます。
今回は弊社パートナーでもあるFPが投資された事例をご紹介します。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【静岡県 FP 60代前半 女性】


この方、既に・・・

海外積立投資(変額プラン)
海外終身保険


をされていました。
そして他の方の事例でもあったように、変額プランの3年目以降(ペナルティがかからない)に積立た分(USD30,000)をオフショア資産管理口座へ引出して、そこから今回の元本確保型ファンドへ投資されました。

こんな形で今までファンド投資をされてこなかった方が6年後には元本が100%保証されるという安心感から投資を始められています。
くどいですが、年平均18.9%(最新の数字)を6年間複利運用すると282.5%(約2.8倍)となります
毎年債券で3%を6年間もらっても単利でたったの18%。
もちろん日本の銀行に置いておくよりは俄然いいのですが、「可能性」に大きな差がありますよね。

この方、FPというお金に関するプロですが、保険屋さんとか香港のIFA達でも会ってみると投資のこと全然わかってない方多いんです。
なのでクライアントさんには保険の話しかしないとか、金利の話しかしないとかなんです。
けど保険の中身は債券や株ですし、金利だって大元は国債など債券を間接金融にしただけです。
つまり自分が売っている商品の中身を理解してないで、商品を販売してるんですよね。

ファンドとか保険とか仕組債とか、色んな見せ方変えて、会社名変えて、販売員変えて、広告変えてあれやこれや金融機関がやってますが、全部中身が行き着く先は同じですから、「お金」を増やそうという今回の目的において、今回の元本確保型ファンドへ投資してとても良かったと思います。

皆さんも

「お金を増やしたい」

と少しでも考えていれば、是非今回の元本確保型ファンドへ投資をしておいてください。

※今回の元本確保型ファンド募集詳細はこちら(〜7/1)
(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)
『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』動画

関連記事

【第586回】学資保険の代わりに海外積立投資を始められた方が、同じく学資準備のために一括投資(300万円)もされました。【愛知県 保健師 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はお子さんが3人もいるという現代では珍しい大家族の学資準備のお話です。前回

記事を読む

【第501回】締切1週間前から動き出して元本確保型ファンドへ投資できた事例です。【大阪府 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は前回募集した元本確保型ファンドへ投資された方の事例をご紹介します。この方

記事を読む

【第989回】 外貨預金、外貨建て商品の満期金でオフショアファンドへ投資しましょう。【千葉県 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は銀行の外貨建て預金にあった資金でオフショアファンドへ投資された事例をご紹

記事を読む

【第983回】他社からアドバイザー変更で海外固定金利商品しています。【広島県 会社員 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は他社からアドバイザー変更をし、海外固定金利商品を開始した事例です。毎年同

記事を読む

【第1037回】英国介護不動産ファンドに投資されてる方が英国介護不動産債券へ投資しました。【北海道 公務員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。現在、英国介護不動産ファンドへ投資されている方が、英国介護不動産債券へ投資をさ

記事を読む

【第397回】投資が初めてという方が最初に投資した3つの方法とは?【東京都 会社員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は投資が全く初めてという方が、オフショア投資をされた事例です。初めての投資

記事を読む

【第877回】株や投資信託を利益確定してオフショアファンドにされてます。【新潟県会社経営者50代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供です。このクライアントさんはメッ

記事を読む

【第276回】ご家族(父、兄)からのご紹介で東京セミナーに参加され、ご夫婦で海外積立投資を始められた事例です。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は以前ご紹介したこの2つの事例の後、同じくご家族の方が弊社東京セミナー(内

記事を読む

【第1096回】短期的に円高に振れたので海外積立始めました。【東京都 銀行員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。米ドルを持ちたいけれど、

記事を読む

【第732回】国内株3000万円やっていた方が海外積立2つ始めました。【東京都 商社マン 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は大手商社マンの契約事例です。コンサルタントをされている弊社パートナーから

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら