【第273回】(緊急)8/1よりオフショア資産管理口座(最低投資額:USD75,000〜)経由のオフショアファンドが大きく制限されるようになります。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/20
お知らせ UCITs, オフショアファンド, オフショア資産管理口座, クレジット・ローンファンド, 森林ファンド, 海外仕組債, 英国介護不動産ファンド, 英国債券ヘッジファンド, 英国学生寮ファンド, 豪州不動産ローンファンド
こんにちは。河合です。
本日はちょっと緊急ですが、オフショア資産管理口座(最低投資額:USD75,000)に関して大事なお知らせがありメール差し上げました。
オフショア関連の規制強化に伴ってか、8/1より同口座内で投資できる先が、今まではオフショアすべてのファンドだったのが、UCITs限定となってしまうようです。
※UCITsについてはこちら
※オフショアファンドについてはこちら
これに伴い、今まで選択できたファンド(弊社が推奨しているファンド)の多くがこの対象ではなくなってしまうため、もし以下のファンドへ投資をしたいということであれば、急ぎ今月中に投資していただく必要があり、ご連絡差し上げました。
<UCITs外ファンド>
クレジット・ローンファンド
森林ファンド
英国学生寮ファンド
豪州不動産ローンファンド
英国介護不動産ファンド
<UCITsファンド>
海外仕組債
英国債券ヘッジファンド
つまり、ほとんどのファンドが対象ではなくなってしまいます。
(その後、ファンド側がUCITs対象のファンドを新しく作って来ることもあるかもしれませんが、コスト見合を考えると可能性は低いです。)
今回の規制強化はケイマンに限らず、マン島、イギリス、香港など主要国も対象となるため、多くの商品に規制がかかることになります。
おそらくは資本の流れを税金0のオフショアへ流さないように、先進国で税金を取れるようにという流れかと思います(英国、米国主導)。
もし上記ファンドへ投資をお考えだった場合は、大変急ですが、急ぎこちらより私までご連絡ください。
(お問合せ内容に「オフショア資産管理口座開設希望」とご入力ください。)
※ご希望のファンドが決まっていたら、それもご入力ください。
ファンドの購入注文はすぐに出せるので、まずは口座開設&海外送金を急いでいただくこととなります。
週明け7/24(月)を目標としてください。
関連記事
-
-
【第350回】今月後半の私河合と弊社アドバイザースケジュールです。【4/19~30 @東京、長野】
こんにちは。河合です。ハワイから日本へ戻ってきました。1週間だけ東京にいますので、その間個別面談承り
-
-
【第365回】K2公式LINE@とオンラインサロン(インスタグラム)始めました。
こんにちは。河合です。時代の流れとともに、顧客のニーズも読者のニーズも変わっていきますよね。私が会社
-
-
【第387回】 F社、H社、R社、I社アドバイザー変更受付開始。
こんにちは。河合です。正式にこちら4つの会社の積立、PPB(オフショア資産管理口座)のアドバイザー変
-
-
【第919回】10/1から海外固定金利商品の金利が上がります(3年:3%、5年:3.25%)。
こんにちは。河合です。米国の大幅利上げ(0.75%)に伴い、海外固定金利商品も10/1より利上げとな
-
-
【第201回】オフショア資産管理口座の最低額がUSD30,000(約350万円)になりました。
こんにちは。河合です。 本日はオフショア資産管理口座の最低額が以前のUSD75,000(約
-
-
【第719回】3,4月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、岐阜、名古屋、福岡、ハワイ)。
こんにちは。河合です。3月に入りました。私の好きなカフェが朝9時OPENになってしまって、いつもの時
-
-
【第242回】スイスプライベートバンカー来日のお知らせです。【香港1/17-18、東京1/19-24】
こんにちは。河合です。先日のメルマガでスイスプライベートバンカー来日が2月だと書きましたが、こちらの
-
-
【第826回】証券・保険ライター募集してます(K2 College)。
こんにちは。河合です。告知が少し遅れましたが、これまで弊社アドバイザーがそれぞれ書いていたブログを統
-
-
【第1013回】10,11月の個別面談予約受付開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、ハワイ、オンライン)。
こんにちは。河合です。主要国で金利が上がっていないのが日本のみとなってますよね。しかし同じくインフレ
-
-
【第390回】弊社アドバイザー日本滞在スケジュールです。【7/28~8/31 @東京、福岡、大阪、神戸、香港、名古屋、ハワイ】
こんにちは。河合です。こちら今月、来月の弊社アドバイザー日本滞在スケジュールです。常時:東京7/27