【第250回】年7.9%固定金利、満期6年の仕組債の募集です。【募集期間:3/17まで】
公開日:
:
最終更新日:2023/07/21
号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) EUROSTOXX 50 Index, FTSE 100 Index, S&P/ASX 200 Index, 元本確保条件, 早期償還条件, 海外仕組債, 海外仕組債入門書(マニュアル), 金利支払条件
こんにちは。河合です。
本日は新しい海外仕組債のご紹介です。
※『海外仕組債入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
1月も同様の仕組債が募集されて、その時もやはり高い金利だからということで人気があり、以降定期的に弊社もご紹介していくことにしました。
※2017年1月募集の仕組債はこちら
今回も前回同様、このような条件です。
最低投資額:USD10,000(約120万円)
通貨:USD
金利:7.9%
満期:6年後
早期償還条件:100%
金利支払条件:75%
元本確保条件:65%
投資対象株:
EUROSTOXX 50 Index(欧州株指数)
S&P/ASX 200 Index(豪州株指数)
FTSE 100 Index(英国株指数)
金利条件が変わっただけですね。
7.9%の固定金利が満期(6年後)まで払われます。
ただし、3つの条件がつきます。
1)早期償還条件:100%
2年経過後から、毎年1度投資対象株価(3つのインデックス)がどれか一つでも100%(元本)を下回った場合、その場で元本100%で早期償還となります。逆に100%以上だったら金利ももらえ、そのまま継続投資されます。
2)金利支払条件:75%
同じく2年経過後から、毎年1度投資対象株価(3つのインデックス)がどれか一つでも75%(元本)を下回った場合、金利が支払われません。つまり100%~75%の間であれば、金利はもらった上で元本100%が早期償還。75%以下であれば、元本100%だけが返ってきて運用終了です。
3)元本確保条件:65%
これは満期時のみ対象となりますが、同じく3つの投資対象株価が元本の65%を下回っていた場合、その最も低い株価に準ずる価格で償還されてしまいます。これがてすとさんにとっての損失リスクになりますね。
ただ5年経過時に元本100%で早期償還されてないということは、投資対象株価は100%を超えているということです。
そこから最後の1年間でたまたま-35%以上下落するという可能性を考えると、そうなることの方がよっぽど難しいのでは?と思います。
それまでの株価水準にもよりますが、5年間続いているということは金利もずっともらえているということです。
つまり・・・
7.9%×5年=39.5%
の金利がもらえています。
そして最後の満期時(6年後)に-35%になっていてもまだ+4.5%のリターンが出ているという状態です。
やはり個人的にはリスクはかなり低いな、という印象を受けます。
てすとさんも預貯金、定期預金、保険の満期金、損失を出してる債券型ファンドなどまだ持っているようでしたら、ぜひこの機会に投資しておいてください。
いつものように資料を希望の場合は、こちらよりお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「7.9%固定金利仕組債資料希望」とご入力ください。)
なおいつものように海外仕組債はオフショア資産管理口座かスイスプライベートバンク経由のみとなります(直接投資はできません)。
てすとさんもまだお持ちでなければ、こちらの開設手続きから弊社がサポートいたします。
※『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
※『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
関連記事
-
-
(期間限定)【第1148回】新海外固定金利商品の2月のレートです(4.9~5.55%)。【募集期限:〜2/28(金)】
こんにちは。河合です。2月の『新海外固定金利商品』のレートが出ました。前回と比べると多少上昇していま
-
-
【第259回】年7.5%固定金利、満期6年の海外仕組債の新規募集開始です。【募集期限:〜5/19(金)】
こんにちは。河合です。本日は年7.5%固定金利の海外仕組債の新規募集のお知らせです。まず海外仕組債に
-
-
【第774回】年平均18.7%、設定来+521.2%のヘッジファンド型元本確保型ファンドの募集開始です。【募集期限:〜8/6(金)】
こんにちは。河合です。お待たせしました、元本確保型ファンドの募集です。毎度、申込したいという方が募集
-
-
【第62回】19.5%の金利がつく元本確保型ファンドへ投資する最後のチャンス(~6/21)です。
こんにちは。河合です。 先日、本メルマガでもご紹介した、約半年ぶりの期間限定募集の元本確保
-
-
【第1021回】参加率140%で元本確保型ファンド(ヘッジファンド)の募集開始です。【募集期限:〜11/17(金)】
こんにちは。河合です。本日は新しい元本確保型ファンド(ヘッジファンド)の募集のお知らせです。おさらい
-
-
【第402回】I社積立の推奨ポートフォリオを刷新しました。【年平均リターン:11.54%、年平均リスク:14.75%】
こんにちは。河合です。海外積立投資(変額プラン)も何社か扱っていますが、まずI社の弊社推奨ポートフォ
-
-
【第79回】英国介護施設(ケアホーム)に投資するファンド
こんにちは。河合です。本日はローリスクのファンドとして英国のケアホーム(介護老人施設)のファンドをご
-
-
【第189回】8%固定金利ファンドの募集が100万ドル(約1.2億円)超えた5つの理由
こんにちは。河合です。 約半年前に本メルマガでご紹介した8%固定金利ファンドが、全体を
-
-
【第154回】先月の弊社セミナーで最も人気のあった、1年満期で6%固定金利の商品です。
こんにちは。河合です。 先月のオフショア投資セミナーで11本の新しいオフショアファンドをご
-
-
【第954回】FPI海外積立(Premier)、弊社K2推奨ポートフォリオを変更しました(2023.1)。
こんにちは。河合です。昨年一年はインフレ、利上げ、株価調整局面ということで、ドルコスト平均法で積立し