(新規、期間限定)【第1102回】おそらくこれが最後の『元本確保型ファンド(Magnificent7)』の募集です。【募集期限:〜8/30(金)】
こんにちは。河合です。
とても人気のあった元本確保型ファンド(
最低投資額:USD 10,000
通貨:USD
満期:6年後
保証:元本の90%(満期時)
保証元:BNP Paribas ( Aa3 / A+ / A+ )
参加率:110%
投資先:Magnificent7(四半期平均)
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日
戦略:元本確保型ファンド
募集期限:~8/30(金)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)
実は元々今回の募集、
つまり9月の利上げは市場の中では既に折り込み済みであり、
なので、できる限り、今月募集しているこちらの元本確保型ファン
参加率が100%では商品の魅力が薄れるため、
ご存知、Magnificent7とはこちらの米国勝ち組銘柄。
こちらMagnificent7指数の2014年からこれまでの
こちらが直近1年間の推移。
ちょうど安くなったところでスタートできそうですね。
今回の元本確保型ファンド(
(お問合せ内容に「元本確保型ファンド(
LINEからのご連絡もお待ちしています(無料)。
募集期限が8/30(金)となり、それまでに・・・
1)オフショア資産管理口座開設(既に持っていればOK)
2)海外送金
3)ファンド買付
を完了させる必要があります。
お盆休みありますが、我々も全力でサポートさせてもらいます。
![]() |
元本確保型ファンドの基準価額(NAV)を決める3つの要素 〜K2 College動画解説 |
関連記事
-
-
(新規、期間限定)【第990回】今なら参加率150%の元本保証(95%)でS&P500へ投資ができます(元本確保型ファンド)。【申込期限:〜7/7(金)】
こんにちは。河合です。今回もとても良い条件で元本確保型ファンド(S&P500)の条件が決まり
-
-
【第330回】約1年ぶり、海外積立投資の弊社推奨ポートフォリオを刷新。【Hansard社 – Aspire編】
こんにちは。河合です。本日は約1年ぶりに、各社海外積立投資のご参考ポートフォリオを刷新しましたので、
-
-
(緊急)【第648回】固定金利商品の金利が下がる前に始めましょう(3年:2%→1.75%、5年:2.5%→2.25%)。【募集期限:〜6/30(火)】
こんにちは。河合です。コロナショックはレストランや観光以外に、もっと皆さんの生活に大きな影響を与えま
-
-
【第1144回】+30%以上リターンが出ている過去募集した元本確保型ファンドの現在価格を見てみよう。
こんにちは。河合です。元本確保型ファンド、とても人気があって、これまでに多くの方に投資してもらってい
-
-
【第374回】年率平均リターン21.11%のAIファンドです(新規)。
こんにちは。河合です。新規オフショアファンド第5弾。今回もAIファンドですが、年平均リターンが21%
-
-
(新規)【第996回】参加率160%の元本確保型ファンド(S&P500)の募集開始です。【募集期限:〜8/18(金)】
こんにちは。河合です。今回の元本確保型ファンド(S&P500)の参加率がなんと160%と決ま
-
-
【第368回】固定金利商品、利率改定のお知らです(5年満期、年2.5%→3.5%)。【募集開始:6/1(金)〜】
こんにちは。河合です。以前利率が2.5%に下がったのはいつでしょうか?振り返ってみると、2016年7
-
-
【第70回】年8.5%の金利がつくファンド
こんにちは。河合です。 本日は年率8.5%の金利がつくファンドをご紹介します。 今回もオフ
-
-
【第211回】英国大手企業(amazon, BT, Royal Mail, RBS, TESCO, Sainsbury’s, M&S, DEBENHAMS, John Lewisなど)に不動産物件を貸付するローリスクオフショアファンドをご紹介します。
こんにちは。河合です。本日は新しいローリスク系のオフショアファンドをご紹介します。今回のファンドは、
-
-
(新規、期間限定)【第1106回】参加率145%で元本確保型ファンド(ヘッジファンド)へ投資しよう。【募集期限:〜9/20(金)】
こんにちは。河合です。おそらくこれが米利下げ前の最後の元本確保型ファンドの募集となります。今回は14