【第807回】金利が下がる前に固定金利商品を始めよう(3年: 1.75%→1.5%、5年: 2.25%→2.0%、7年: 3%→2.75%、10年: 3.6%→3.5%)。【開始期限:〜10/31】
公開日:
:
最終更新日:2021/11/09
号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 固定金利商品
|
|
関連記事
-
-
(期間限定)【第897回】世界株ロングショート戦略ヘッジファンドキャンペーン締切は8/31です。
こんにちは。河合です。今年S&P500が-20%を超える中、依然絶好調な世界株ロングショート
-
-
【第847回】FPIの積立5年目の方がFPI分はオフショアファンドにし、新たに海外積立を開始しました。【東京都 保険会社勤務 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は保険外交員をしている弊社パートナーからの事例提供です。他社で海外積立をし
-
-
(新規)【第735回】オフショアでFAANGsファンドに投資をしよう(Facebook, Amazon, Apple, Netflix, Google)。
こんにちは。河合です。昨年はずいぶん投資でリターンあげたんじゃないですか?昨年に限らないですかね。も
-
-
(新規、期間限定)【第1137回】参加率128%で元本確保型ファンド(SP500)募集開始です。【募集期限:〜2/14(金)】
こんにちは。河合です。明けましておめでとうございます。今年最初の元本確保型ファンドの募集開始です。今
-
-
【第304回】新しい積立商品『3.5%金利保証積立年金』をご紹介します。【最低額:200ドル(月)、期間:15年】
こんにちは。河合です。本日は新しい海外積立投資のお知らせです。ただ投資性はなく、とてもシンプル。決め
-
-
(新規、期間限定)【第1008回】元本確保型ファンド(ヘッジファンド)へも参加率150%で投資できます。【募集期限:〜10/13(金)】
こんにちは。河合です。本日は新しい元本確保型ファンドの募集のお知らせです。今回のはヘッジファンド型。
-
-
【第105回】元本保証で3.5%(年)の固定金利が取れる最後のチャンスです。(申込締切:8月29日)
こんにちは。河合です。今月はオフショアファンドの紹介が続いていますが、今回はファンドではなく固定金利
-
-
【第575回】ドイツブリッジローンファンド(年8-10%、約600億円)が買付再開になりました。
こんにちは。河合です。今年8月末で一度資産残高がEUR500m(約600億円)になったということで、
-
-
【第875回】海外固定金利商品の金利が上がります(5/1〜)。
こんにちは。河合です。米国の利上げ開始と共に、海外固定金利商品の金利も5/1からこのように上がること
-
-
(新規、期間限定)【第1134回】なんと参加率190%の元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略)です。【募集期限:〜12/13(金)】
こんにちは。河合です。先月まで募集していた元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略)が参加率190