K2 College

【第202回】 海外投資入門書シリーズ第7弾『海外仕組債入門書(マニュアル)』を配信開始です。

こんにちは。河合です。

本日は久しぶりの入門書(マニュアル)のご紹介となります。
ついに第7弾まで来ました。
今回は日本国内にもある仕組債
これが海外のものとなると、何が違うのか?をまとめました。

『海外仕組債入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

海外の仕組債もずっと前から話はもらっていたのですが、安全なはずの仕組債がなぜかリーマン・ショックの後危険なものという間違った認識を植え付けられていたのと、お金さえあれば日本国内でも一応は投資できるので、今まで私自身あまり積極的ではありませんでした。

もう一つ、仕組債自体がオーダーメイドな分、ちょっと複雑性があるため、一般的な個人投資家の方に理解してもらえるかな?という不安もありました。

そして今回London出張で、

・シンプルな商品性
・固定金利(6% or 7%/年)
・短い満期(6年)
・最低投資金額なし
・毎月発行

という条件が揃ったので、マニュアル化して皆さんにも見てもらおうと思いました。

入門書にも書いてありますが、海外仕組債が投資対象となる方は・・・

・元本が上下にブレるのが嫌だ
・固定金利が欲しい
・長期投資ではなく短期がいい(6年)

という方です。
もしこちら3つに該当するようであれば、こちらの入門書をダウンロードしてください。

『海外仕組債入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

なお、入門書内に記載の仕組債の今月の締切は3/29(火)です。
今回の募集はこちらの入門書の中の(パターン1)となります。

(パターン1)
通貨:USD
満期:6 年
金利支払:半年ごと

Autocall Barrier : 100%(早期償還条項)
Conditional Coupon Barrier : 65%(金利支払条項)
Investment Return : 7%/年(金利)
Protection Barrier : 60%(元本確保下限条項)

カストディアン:クレディ・スイス
投資対象:
S&P 500 Index(米国株インデックス)
FTSE 100 Index(英国株インデックス)
EUROSTOXX 50 Index(欧州株インデックス)

こちらの資料をご希望であれば、いつもようにこちらからお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「海外仕組債パターン1資料希望」とご入力ください。)

関連記事

【第711回】2,3月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、奈良、岐阜、名古屋、福岡、ハワイ)。

こんにちは。河合です。毎年1月はバタバタして忙しく終わってしまいます。皆さんはいかがでしたか?2,3

記事を読む

【第371回】スイスプライベートバンカー来日のお知らせです(6月)。@東京&大阪

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンカーの来日のお知らせです。ここではいつという告知が

記事を読む

【第230回】東京、大阪、京都で個別相談会を承ります(5000円)。【9/12〜10/5】

こんにちは。河合です。日本に戻ってきました。今回の滞在中に、また私河合の個別相談会をしたいと思います

記事を読む

【第414回】H社積立の推奨ポートフォリオを刷新しました。【年平均リターン:NA、年平均リスク:NA】

こんにちは。河合です。海外積立投資(変額プラン)も何社か扱っていますが、先日のI社、F社、R社に引き

記事を読む

【第228回】スイスプライベートバンカー来日のお知らせ【2016.9.24〜10.5】

こんにちは。河合です。本日は年内最後のスイスプライベートバンカー来日のお知らせです。まだ5000万円

記事を読む

【第412回】F社積立の推奨ポートフォリオを刷新しました。【年平均リターン:9.04%、年平均リスク:12.94%】

こんにちは。河合です。海外積立投資(変額プラン)も何社か扱っていますが、先日のI社に引き続き、F社の

記事を読む

【第273回】(緊急)8/1よりオフショア資産管理口座(最低投資額:USD75,000〜)経由のオフショアファンドが大きく制限されるようになります。

こんにちは。河合です。本日はちょっと緊急ですが、オフショア資産管理口座(最低投資額:USD75,00

記事を読む

(緊急)【第590回】スイスプライベートバンカー来日のお知らせです(2/1〜2/13)。

こんにちは。河合です。本日は久々スイスプライベートバンカー来日のお知らせです。スケジュールが緊急にな

記事を読む

【第583回】私河合が日本滞在中に採用面接します(一人1.5時間、面談一回だけで決めます)。【1/29〜 @東京、大阪、名古屋、福岡】

こんにちは。河合です。ハワイから帰国するので、このタイミングで約1年ぶりの採用面接をしたいと思います

記事を読む

【第113回】 第8弾『米国生命保険入門書(マニュアル)』を無料配信します。

こんにちは。河合です。この度、入門書シリーズ第8弾『米国生命保険入門書(マニュアル)』をリリースしま

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら