【第202回】 海外投資入門書シリーズ第7弾『海外仕組債入門書(マニュアル)』を配信開始です。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/24
お知らせ EUROSTOXX 50 Index(欧州株インデックス), FTSE 100 Index(英国株インデックス), S&P 500 Index(米国株インデックス), 仕組債, 海外仕組債入門書(マニュアル)
こんにちは。河合です。
本日は久しぶりの入門書(マニュアル)のご紹介となります。
ついに第7弾まで来ました。
今回は日本国内にもある仕組債。
これが海外のものとなると、何が違うのか?をまとめました。
海外の仕組債もずっと前から話はもらっていたのですが、安全なはずの仕組債がなぜかリーマン・ショックの後危険なものという間違った認識を植え付けられていたのと、お金さえあれば日本国内でも一応は投資できるので、今まで私自身あまり積極的ではありませんでした。
もう一つ、仕組債自体がオーダーメイドな分、ちょっと複雑性があるため、一般的な個人投資家の方に理解してもらえるかな?という不安もありました。
そして今回London出張で、
・シンプルな商品性
・固定金利(6% or 7%/年)
・短い満期(6年)
・最低投資金額なし
・毎月発行
という条件が揃ったので、マニュアル化して皆さんにも見てもらおうと思いました。
入門書にも書いてありますが、海外仕組債が投資対象となる方は・・・
・元本が上下にブレるのが嫌だ
・固定金利が欲しい
・長期投資ではなく短期がいい(6年)
という方です。
もしこちら3つに該当するようであれば、こちらの入門書をダウンロードしてください。
なお、入門書内に記載の仕組債の今月の締切は3/29(火)です。
今回の募集はこちらの入門書の中の(パターン1)となります。
(パターン1)
通貨:USD
満期:6 年
金利支払:半年ごと
Autocall Barrier : 100%(早期償還条項)
Conditional Coupon Barrier : 65%(金利支払条項)
Investment Return : 7%/年(金利)
Protection Barrier : 60%(元本確保下限条項)
カストディアン:クレディ・スイス
投資対象:
S&P 500 Index(米国株インデックス)
FTSE 100 Index(英国株インデックス)
EUROSTOXX 50 Index(欧州株インデックス)
こちらの資料をご希望であれば、いつもようにこちらからお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「海外仕組債パターン1資料希望」とご入力ください。)
関連記事
-
-
【第82回】スイスのプライベートバンカー来日のお知らせです。【1/14~24】
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。さて、年が明けて早速ですが、スイス
-
-
【第156回】スイスのプライベートバンカー来日&香港のお知らせです(6/20~30)。
こんにちは。河合です。 本日はちょっと早いですが、6月のスイスプライベートバンカーの来日の
-
-
【第242回】スイスプライベートバンカー来日のお知らせです。【香港1/17-18、東京1/19-24】
こんにちは。河合です。先日のメルマガでスイスプライベートバンカー来日が2月だと書きましたが、こちらの
-
-
【第273回】(緊急)8/1よりオフショア資産管理口座(最低投資額:USD75,000〜)経由のオフショアファンドが大きく制限されるようになります。
こんにちは。河合です。本日はちょっと緊急ですが、オフショア資産管理口座(最低投資額:USD75,00
-
-
【第113回】 第8弾『米国生命保険入門書(マニュアル)』を無料配信します。
こんにちは。河合です。この度、入門書シリーズ第8弾『米国生命保険入門書(マニュアル)』をリリースしま
-
-
【第644回】6,7月個別面談予約開始です(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌)。
こんにちは。河合です。私はロンドンへ着きました。こちらは良い天気で湿度もなく半袖で気持ちよくすごせて
-
-
【第55回】先日の投資セミナーの動画を配信します。
こんにちは。河合です。 本日は3月27日に開催した弊社主催の投資セミナーの動画配信のご案内
-
-
【第214回】スイスプライベートバンク担当者来日のお知らせです。【6月7〜16日 in 東京、大阪、札幌】
こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクの担当者が来日のお知らせです。※『スイスプライベ
-
-
【第691回】11,12月の個別相談予約フォームを公開します(東京、大阪、名古屋、福岡、ハワイ)。
こんにちは。河合です。ハワイに来て隔離生活2週目です。といってもハワイ来たからってここに行きたいって
-
-
【第1154回】K2香港ツアー2025報告(SunLife)です。
こんにちは。河合です。2月のK2香港ツアーの報告です。まずはSunLife。今回はハーバーシティにあ