【第281回】(公式発表)9/1からオフショア資産管理口座(ケイマン籍)経由でのUCITs以外のファンドへの投資ができなくなります。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/20
お知らせ オフショアファンド, オフショア資産管理口座, クレジット・ローンファンド, グローバルマクロ戦略ヘッジファンド, 森林ファンド, 海外仕組債, 英国介護不動産ファンド, 英国債券ヘッジファンド, 英国学生寮ファンド, 豪州不動産ローンファンド
こんにちは。河合です。
先月の私のメルマガの事前アナウンスの後、たくさんオフショア資産管理口座&オフショアファンドへの買付けのオーダーをいただきましたが、ついに正式発表がありました。
※前回の私のメルマガバックナンバーがこちら
やはり8/1には間に合わなかったようですが、9/1からUCITs以外のファンドは規制対象ということで、投資ができなくなることになりました。
UCITsというのはヨーロッパ籍のオンショアファンドのことで、ヨーロッパのそれぞれの国に登記しているファンドのみ投資ができることになります。
ヨーロッパではなくカリブ海にある島ケイマン籍のオフショア資産管理口座の中で投資できる先がヨーロッパのみというのは正直無茶苦茶な話ですが、とりあえずそう決まってしまいました。
ヨーロッパ籍(UCITs)の中でもまだ皆さんに投資してもらえるオフショアが、
・ルクセンブルク
・アイルランド
です。
ただこのどちらも規制が厳しいこともあり、今まで本メルマガで見てもらってきたオフショアファンドの多くは、UCITs以外のファンドとなります。
各ファンド会社側にとっても今回の規制は寝耳に水状態で、それに対応する策が未だ用意できていません。
とりあえず現時点でのUCITs対象内と対象外のオフショアファンドをこちらにまとめておきます。
<UCITs外ファンド>
クレジット・ローンファンド
森林ファンド
英国学生寮ファンド
豪州不動産ローンファンド
英国介護不動産ファンド
グローバルマクロ戦略ヘッジファンド
<UCITsファンド>
海外仕組債
英国債券ヘッジファンド
なお本規制後の取扱基準として、以下の事項を考慮した上で投資可とすることもある、との注意書きが書かれています。
・管轄区域
・ストラクチャー
・流動性
・過去の実績
・ファンド規模
ただ例によって明確な基準(数字など)がなく、本オフショア資産管理口座運営会社のさじ加減によるものとなりました。
私は当然投資できるよう、ファンド会社と一緒に一つ一つ交渉していくつもりではありますが、現状どうなるかわかりませんので、もし上記ファンドへオフショア資産管理口座(USD75,000〜)から投資したいと思っているようであれば、急ぎこちらから私河合までご連絡ください。
(お問合せ内容に「オフショア資産管理口座開設希望」とご入力ください。)
※投資額もわかっていればご記入ください。
※9/1のディーリングに間に合わせるには、8/25(金)までに口座開設、8/28(月)までに海外送金、8/31(木)までの注文という流れでお願いします。
ご連絡いただけましたら、私河合から今回の投資額と皆さんのお考えに合わせて、投資先をポートフォリオ提案させていただきます。
関連記事
-
-
【第422回】私河合が日本滞在中に採用面接します(一人1.5時間、面談一回だけで決めます)。【11/8-12/12 @東京、大阪、福岡、香港、名古屋】
こんにちは。河合です。ハワイから3ヶ月ぶりの帰国です。それに伴い弊社K2の採用面接を各地でしたいと思
-
-
【第972回】4,5月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、バンコク、Paris、オンライン)。
こんにちは。河合です。今年もあっという間に四半期が終わりました。インフレも落ち着きだし、利上げの終わ
-
-
【第134回】HSBC香港の口座開設に来ませんか?(香港個人ツアー)【渡航期限:〜3月6日(金)】
こんにちは。河合です。本日は香港個人ツアーの企画です。弊社も香港にオフィスを設けてもうすぐ1年。もっ
-
-
【第617回】投資&保険アドバイザー採用開始します(オンライン面談1回1.5時間)。
こんにちは。河合です。今年はコロナの影響関係なく、しばらく海外にいそうなので、わざわざ会って面談では
-
-
【第498回】6,7月の全国個別面談日程です(投資、保険、節税)。【東京、大阪、福岡、名古屋、岐阜、愛媛、沖縄、新潟、金沢、富山、香港、シドニー】
こんにちは。河合です。7月までの全国個別相談会のスケジュールを公開しました。今回新たに岐阜、新潟、金
-
-
【第712回】新しいK2メンバー募集してます。
こんにちは。河合です。半年がかりで作っていたサイトがやっとできました。こちら「K2採用サイト(K2
-
-
【第833回】12,1月の個別面談予約を開始します。【東京、大阪、横浜、愛媛、福岡、名古屋、岐阜、ハワイ、オンライン】
こんにちは。河合です。今年も早いものでもう12月。コロナも終息するかと思いきやオミクロンで、フライト
-
-
【第162回】入門書シリーズ第11弾『海外個人年金入門書(マニュアル)』無料ダウンロード開始です。
こんにちは。河合です。 私の入門書シリーズ第11弾を新しく作りました。今回は『海外個人年金
-
-
【第1005回】9,10月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、ハワイ、オンライン)。
こんにちは。河合です。1ドル=150円近くの円安になり、日本も利上げするか?という瀬戸際ですね。こち
-
-
【第242回】スイスプライベートバンカー来日のお知らせです。【香港1/17-18、東京1/19-24】
こんにちは。河合です。先日のメルマガでスイスプライベートバンカー来日が2月だと書きましたが、こちらの