K2 Partners 事業リスク対策保険

【第168回】37ヶ月中、33勝(4回しかマイナス月がない)債券ヘッジファンドをご紹介します。

こんにちは。河合です。

 

本日は弊社で2番目に人気のあるヘッジファンドのご紹介です。

毎月たくさんの方が投資されてるのに、ゴールド会員への動画セミナーを除いて、このメルマガではご紹介していなかったので改めてご紹介したいと思います。

オフショア資産管理口座のポートフォリオの中に必ず入れてもらっているファンドです。

 

※『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

 

投資先は債券のみ

特に英国の債券に投資をしています(今後は米国利上げに伴い、米国へシフト予定)。

投資先業種がこちら。

 

銀行:35%

保険:17%

建築:20%

その他金融:5%

金融以外:15%

 

債券の種類も色々。

 

vanilla:普通債

perpetual:満期なし債券

perp/call:コール条項付き満期なし債券

PIBS:building society債券

 

債券といっても色々ありますね。

ただいずれもハッキリ言えることは、株やコモディティよりもボラティリティ(上下のブレ)が低くて、固定の金利があるということ。

この債券ポートフォリオ全体からの金利収入が約7%(年)

更に債券の値上がり益があるので、結果このようなパフォーマンスになっています。

 

2012.7:1.53%

2012.8:2.82%

2012.9:4.44%

2012.10:1.22%

2012.11:3.18%

2012.12:2.42%

2012年通算:16.63%(7月〜)

 

2013.1:2.98%

2013.2:0.19%

2013.3:1.07%

2013.4:2.28%

2013.5:-0.34%

2013.6:-4.62%

2013.7:1.73%

2013.8:0.41%

2013.9:2.56%

2013.10:2.14%

2013.11:1.14%

2013.12:2.50%

2013年通算:12.46%

 

2014.1:1.49%

2014.2:1.24%

2014.3:0.85%

2014.4:1.24%

2014.5:1.19%

2014.6:1.28%

2014.7:0.01%

2014.8:0.16%

2014.9:-0.63%

2014.10:0.04%

2014.11:0.63%

2014.12:0.37%

2014年通算:8.14%

 

2015.1:0.26%

2015.2:1.72%

2015.3:0.13%

2015.4:1.27%

2015.5:0.34%

2015.6:-0.79%

2015.7:0.40%

2015年通算:3.21%(〜7月)

 

月単位で下落しているところは赤色にしたのでわかりやすいと思いますが、設定来でマイナスになった月がたったの4回。

株のような大きな上振れもありませんが、これだけ堅実な運用をして年平均13.16%(複利)のリターンなので、十分というところでしょう。

オフショアの中にも年20%を超えるようなリターンのものもあり、それを魅力と感じる投資家もいますが、実際にはこのような堅実な運用で10%台のリターンというのを好まれる方が圧倒的に多いです。

皆さんはどうですか?

 

こちらにこのファンドの詳細をまとめておきます。

 

最低投資金額:USD 10,000(約120万円)

通貨:USD、GBP、JPY

購入手数料:0%

解約手数料:5~0%(5年経過後0%)

年平均リターン:13.16%

年平均リスク:5.19%

売買:毎月

戦略名:

(直接投資、オフショア資産管理口座、プライベートバンク口座経由可)

 

120万円から投資できるというのも特徴的ですね。

けれどスイスの機関投資家(年金基金)が投資しているそうなので、それと同じものに投資できるというのがメリット大きいですよね。

それではこのファンドの資料を希望でしたら、いつものように下記お問合せからいつでも遠慮なくご連絡ください。

(お問合せ内容に「債券ヘッジファンド資料希望」とご入力ください。)

 

次のディールは9/1なので、8/25(火)までに申込書類と海外送金が必要になります。

いつものように最後になって駆け込まなくてもいいよう(笑)、余裕を持って行動してくださいね。

関連記事

(新規、期間限定)【第1018回】元本100%保証の元本確保型ファンド(参加率150%)の募集開始です。【募集期限:〜11/10(金)】

こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンドの募集開始です。今回の元本確保型ファンドは元本の100

記事を読む

【第526回】ドイツブリッジローンファンド(年8-10%)が残高EUR500m(約600億円)到達で一旦募集締切となります。【募集締切:〜8/30(金)】

こんにちは。河合です。まだ元本確保型ファンド募集期間中(〜8/2)ではありますが、別のドイツブリッジ

記事を読む

【第144回】今話題の訴訟ファンドの機関投資家クラスに120万円から投資をしよう。<買付期間:4月24日まで>

こんにちは。河合です。 本日は新しいオフショアファンドのご紹介です。先日ロンドン出張の際、

記事を読む

【第663回】収入に占める教育費の割合?成長段階における教育費の割合?教育資金の準備方法?奨学金を不安だと思う割合?

こんにちは。河合です。本日もお子さんのいるお父さん、お母さんのための内容です(お子さんいない方はスル

記事を読む

【第227回】大阪セミナー後に海外積立投資と森林ファンドへの投資を始められた事例です。【兵庫県 開業医 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日ご紹介する方は、7月の大阪セミナーに参加いただいて、その後の個別相談(セミ

記事を読む

【第217回】設定来32ヶ月負けなしのコモディティファンドのご紹介です。

こんにちは。河合です。本日は以前も本メルマガでご紹介したコモディティファンドが・・・1)その後も順調

記事を読む

【第408回】(新商品)満期のない海外積立投資(変額プラン)をご紹介します。【最低積立額:1000ドル/月〜】

こんにちは。河合です。本日は海外積立投資(変額プラン)の新商品のご紹介です。まずはこちらの入門書(マ

記事を読む

【第86回】160万円から投資できる勝率99.4%のローリスクファンドをご紹介します。

それでは先日の新春セミナー『最新オフショアファンド20本一挙ご紹介』でご紹介した中で人気のあったファ

記事を読む

【第1055回】参加率150%の元本確保型ファンド(SP500)募集開始です。【募集期限:〜3/28(木)】

こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンドの募集開始です。今回の投資対象は今年も絶好調SP500

記事を読む

【第240回】オプション・プレミアムと株の配当だけで7.33%の金利をもらいながら米国株へ投資するオフショアファンドです。

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドのご紹介です。金利を取りながら、株式投資(米国株

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら