【第376回】年率平均リターン5.69%、リスク1.3%の英国商業ローンファンドです。
2018/06/19 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) オフショアファンド, オフショア資産管理口座, ケイマン籍オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク, 英国商業ローンファンド
こんにちは。河合です。 本日は新規オフショアファンド第6弾。英国商業ローンファンドです。ファンド運営は以前ご紹介した英国農業ローンファンドと同じところが行っていますが、投資している会社が異なります。今
海外投資メルマガバックナンバー by K2 Investment
2018/06/19 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) オフショアファンド, オフショア資産管理口座, ケイマン籍オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク, 英国商業ローンファンド
こんにちは。河合です。 本日は新規オフショアファンド第6弾。英国商業ローンファンドです。ファンド運営は以前ご紹介した英国農業ローンファンドと同じところが行っていますが、投資している会社が異なります。今
2018/06/18 | 投資セミナー・海外ツアー IPO, Latitude59, M&A, イーサリアム, エストニア, オフショア資産管理口座, オルタナティブ, ゴールド会員, シルバー会員, セミナー, ビットコイン, ブロックチェーン, ヘッジファンド, ベンチャーキャピタリスト, 仮想通貨, 個別相談, 証券市場
こんにちは。河合です。 本日はセミナーというより勉強会のご案内です。弊社では個人投資家向けには推奨対象にまだなっていませんが、投資対象の一つとして「仮想通貨」というのが今はラインナップに上がってきます
2018/06/14 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) AIファンド, AIファンド2, CTAマルチストラテジー戦略, オフショアファンド, オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク, バミューダ籍オフショア資産管理口座, ヘッジファンド, 年率平均リスク, 年率平均リターン
こんにちは。河合です。新規オフショアファンド第5弾。今回もAIファンドですが、年平均リターンが21%と高めになっているハイリスク=ハイリターンファンドです。まずは過去のトラックレコードを見ていただきま
2018/06/12 | 投資セミナー・海外ツアー AIファンド(1), AIファンド2, グローバルマクロ戦略ヘッジファンド(2倍レバレッジ), コーポレートローンファンド, ゴールド会員, セミナー, バランス型ファンド, ブリッジローンファンド, 個別相談, 海外仕組債, 英国不動産ファンド, 英国商業ローンファンド, 英国農業ローンファンド
こんにちは。河合です。 少し早いですが、次回来月のセミナーのご案内です。今回は私の帰国に合わせて、私が講師担当します。今も毎週新しいファンドを本メルマガでリリースしていますが、その内容を全てセミナーで
2018/06/08 | 投資セミナー・海外ツアー インデックスユニバーサル保険, ゴールド会員, シルバー会員, ユニバーサル保険, 個別相談, 動画配信, 確約ユニバーサル保険, 米国&オフショア保険セミナー, 終身保険
こんにちは。河合です。先日(6/2)東京で開催した「米国&オフショア保険セミナー」の動画を配信します。※セミナー詳細についてはこちら【第一部】講師:野村元輝(K2 Assurance)1)日本の保険商
2018/06/07 | お知らせ オフショアファンド投資, オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンカー来日, スイスプライベートバンク
こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンカーの来日のお知らせです。ここではいつという告知ができませんが、6月東京と大阪へ来ます。今後は担当者の希望で、細かな日程はこちらではご紹介できなくなっ
2018/06/05 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) オフショアファンド, オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク, ローリスク=ローリターン, ロンドン, 英国不動産ファンド
こんにちは。河合です。新規オフショアファンド第4弾。今度も安定したリターンを出しているローリスク=ローリターンファンドです。けれどローリターンといえど、ファンド設定来年平均11.56%のリターンを出し
2018/06/04 | 通常メルマガ(事例など) オフショア投資, オフショア資産管理口座, グローバルマクロ戦略ヘッジファンド(2倍レバレッジ), ケイマン規制, ハイリスク=ハイリターン, 中国株, 分散投資, 米国IT株, 米国株ロングオンリーファン, 野村インド株投資, 野村グローバルAI関連株式ファンド Aコース, 野村證券
こんにちは。河合です。本日は以前2度事例をご提供いただいた方のお嬢さんがオフショア投資を始められた事例です。【第268回】野村證券で運用されていた方が12万ドル(約1300万円)のオフショア投資を始め
2018/05/29 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 利率改定, 固定金利商品, 為替リスク
こんにちは。河合です。以前利率が2.5%に下がったのはいつでしょうか?振り返ってみると、2016年7月でした。もう2年前。※過去のメルマガバックナンバーはこちら(第219回)その後、トランプ大統領にな
2018/05/28 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク, ローリスク=ローリターン, 直接投資, 英国農業ローンファンド
こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンド第3弾、英国農業ローンファンドです。農業だけの分野にローン投資しているファンドはこれ以外見たことがありません。名前の通り、農業分野にだけローンを組み