【第367回】毎年安定リターン、平均6.25%の英国農業ローンファンドをご紹介します(新規)。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/10
号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク, ローリスク=ローリターン, 直接投資, 英国農業ローンファンド
こんにちは。河合です。
本日は新しいオフショアファンド第3弾、英国農業ローンファンドです。
農業だけの分野にローン投資しているファンドはこれ以外見たことがありません。
名前の通り、農業分野にだけローンを組みますが、その中での貸付先の分散は取られています。
この分野で世界的に問題になっているのは食糧ロスです。
国によって色々データがあると思いますが、英国では35%がロスになっています(ということは日本、米国はもっと多いでしょうね)。
そこでバイオマス(管理栽培)が流行で、
UK: 700
Italy : 700
France : 2000
Germany : 10,000
と危機意識の高いドイツを中心に欧州でも取り組みがされています。
そしてイギリスはまだ出遅れているのですが、その原因が銀行の貸付不足。
そもそも英国の銀行にそのような体力がないこともですが、これは政治的なことも絡んできて、社会にもまだそれだけの意識がないこともあるでしょう。
はい、ということはここにファンドとしての投資妙味があるわけですね。
銀行からは借りられない、または限度額が低い、審査に時間がかかるといった問題を、リスクの取れる、またデューデリジェンスノウハウのあるファンドが貸付をすることで運用リターンをあげることができます。
現在ファンドの残高は約800億円(2018.5時点)。
430のローンを保有しています。
投資家は世界中の個人からも受けてはいますが、機関投資家、ファミリーオフィスが中心です。
ローンなので、他のファンド同様このような安定したリターンとなっています。
2009年:9.69%(4月〜)
2010年:6.56%
2011年:5.81%
2012年:6.08%
2013年:6.11%
2014年:5.90%
2015年:5.43%
2016年:5.62%
2017年:5.21%
2018年:1.22%(〜3月)
累計:77.23%
年平均リターン:6.25%
年平均リスク:0.62%
ということで、ローリスク=ローリターンのファンドとなっています。
ローンなので、安定したブレないリターンをずっと取り続けることができるわけですが、リスクはというと・・・貸し倒れリスクですね。
「貸し倒れ」といっても色々あり、本当に「会社倒産(デフォルト)」というケースは過去においてはゼロです。
ただファンドが貸した分だけの資金でいうと、
・期日までに何かしらあって返ってこない
・不正
・詐欺
などがありますが、それでも実際返ってこなかった率というのは1.5%だそうです。
特に詐欺や不正に対しては2,3人の専門チームをがいて、業界内でのブラックリストも共有してはいますが、どうしてもこのくらいは避けられないようです。
ただ全てのファンドがそうですが、これら貸し倒れ率とファンドの諸費用引いた上での純リターンが上記過去のトラックレコードとなります(投資家の利益)。
以下ファンド詳細です。
最低投資金額:USD 10,000(約100万円)
通貨:USD、EUR、GBP、CHF、SEK、JPY
購入手数料:0%
解約手数料:5%(1年ごとに低減、5年経過後ゼロ)
売買:毎月(解約は30日前通告)
戦略:英国農業ローン(貸付)
(直接投資可、オフショア資産管理口座可、スイスプライベートバンク可)
それではこちらのファンドの資料を希望であれば、またお気軽にこちらよりご連絡ください。
(お問合せ内容に「英国農業ローンファンド資料希望」とご入力ください。)
関連記事
-
-
【第39回】Wintonの元本確保型ファンド
本日はあのWintonに元本確保型で投資をできるファンドをご紹介します。 まずWintonの話から。
-
-
【第900回】海外固定金利商品の金利が上がります(8/1〜)。
こんにちは。河合です。米国が0.75%利上げしましたね。そして年内0.5%また上がると予想されていま
-
-
(新規)【第834回】オフショアで世界成長株(グロース)ファンドへ投資をしよう(年率平均リターン:21.14%、毎日売買)。
こんにちは。河合です。オミクロンだと日本では騒いでるようですが、世界ではもうワクチンが普及したことに
-
-
【第115回】 今年+73.5%(設定来:90倍)上昇しているファンドです。<申込締切:〜10/25>
こんにちは。河合です。新しいオフショアファンドのご紹介です。今回はかなりハイリスク=ハイリターンのフ
-
-
【第499回】新しい元本確保型ファンドの募集開始です(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)。【募集期限:〜7/1(月)】
こんにちは。河合です。前回の元本確保型ファンド募集から間がそれほどありませんが、また新しい元本確保型
-
-
【第58回】今なら100万ドル(約1億円)の投資でグリーンカード(米国永住権)がもらえます。
こんにちは。河合です。 本日は今までご紹介してきたオフショアファンドとはかなり異なります。
-
-
【第159回】クレジットカードで500万円ずつ海外投資してマイルを貯めよう(ビジネスクラスで欧州へ)。
こんにちは。河合です。 本日はいつもとちょっと異なる海外投資の方法をご紹介したいと思います
-
-
【第50回】金+マーケットニュートラル戦略のヘッジファンド
本日は金が上昇局面に入りだしたということで、金関連のヘッジファンドをご紹介します。このオフショアフ
-
-
【第329回】新しい金オンリー、ロング・ショート戦略ヘッジファンドをご紹介します。【募集開始:2月1日〜】
こんにちは。河合です。本日2/1から販売開始の新しいオフショアファンドをご紹介します。今回はちょっと
-
-
【第219回】固定金利商品が3%から2.5%(5年満期)に下がる前に投資しておきましょう。【募集締切:7/16(土)】
こんにちは。河合です。本日は以前からご紹介している固定金利商品の金利変更のご連絡です。※過去のメルマ