K2 Partners 事業リスク対策保険

【第366回】将来的にスイスプライベートバンク開設を目指してオフショア資産管理口座USD80,000を始められた事例です。【山口県 会社経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日はオフショア資産管理口座USD80,000を開設して投資を始められた方の事例をご紹介します。
弊社主催の福岡セミナーにもご参加いただき、何度か質問などやりとりさせてもらった内容を見ていただきたいと思います。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【山口県 会社経営者 40代後半 男性】


スイスプライベートバンクに関するセンシティブな部分はちょっと省かせてもらった上で、いくつかいただいた質問と弊社からの回答をまずは見ていただきましょう。


Q1)プライベートバンクへの分割払いはできますか?
A1)初回投資額が5,000万円以上であれば、以後追加投資は可能です。
最初1,000万円を投資して徐々に5,000万円にするということはできません。

Q2)スイスプライベートバンク口座開設時にマイナンバーの提示はありますか?
A2)今のところ必要ありません。
オフショア資産管理口座(USD30,000~)は提示が必要です。

Q3)ゴールド会員のオフ会のような集まりはありますか?
A3)弊社は投資情報やクライアント情報に関して細心の注意を払っており、クライアント同志の引き合わせで後々トラブルになっても弊社サイドで責任が取れませんので、現在もそうですが今後もそういったイベントは予定しておりません。
また会員クラブ、ネットワークでのマーケティングは、投資アドバイスとしても投資家が取る投資行動としても良いものだと判断していませんし、推奨もしておりません。
(なおこれらの投資事例は匿名だからご協力いただいているものです。)


これらのやり取りの上で、オフショア資産管理口座を開設し、こちらに投資されることになりました。

英国介護不動産ファンド:USD40,000
森林ファンド:USD40,000


将来的に増額&運用益でUSD500,000以上になったら、スイスプライベートバンクへ移していく予定です。

関連記事

【第682回】3000万円で海外終身年金を始めて、月15万円の終身年金を準備しました。【東京都 勤務医 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外終身年金の契約事例です。60歳を超えていて、まとまった資金はあるけれ

記事を読む

【第254回】40代でハワイ移住を目標。投資から年1000万円の収入を作るためにオフショア投資を始められました。【神奈川県 外資系エンジニア 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はオフショア資産管理口座を使ったオフショアファンドへの一括投資例をご紹介し

記事を読む

【第620回】英国高齢者住宅不動産ローンファンド(年6%配当+年12-14%リターン)と固定金利商品(年3%、5年満期)へ1100万円追加投資です。【埼玉県 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドと今月末(〜3/30)まで締切の固定金利商品(年

記事を読む

【第1151回】「億の資産を作る」セミナー参加者が海外積立(変額プラン)始めました。【栃木県 会社員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。‌本日は海外積立(変額プラン)内にあるIBIT(ビットコインETF)に投資した

記事を読む

【第191回】3600万円一括でオフショア投資されたポートフォリオは?【東京都 司法書士 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は3600万円(USD 300,000)をオフショア資産管理口

記事を読む

【第504回】オフショアファンドの移管&現金送金でオフショア資産管理口座開設された事例です。【東京都 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は直接投資していたオフショアファンドと日本の銀行にあった現金を送金し、オフ

記事を読む

【第1009回】不動産業のパートナーが同業のパートナーを増やしています。【福岡県 不動産業 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はマネージャーとして活躍されている弊社パートナーからの事例提供です。不動産

記事を読む

【第30回】 最年少(22歳)の海外積立投資の事例です。【北海道 会社員 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は私のクライアントの中で、最もお若い方の事例をご紹介します。年

記事を読む

【第170回】毎月1125ドル(約14万円)の海外積立投資を4つ同時に始められた理由とは?【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。   本日は毎月1125ドル(約14万円)の海外積立投資を4本同時に

記事を読む

【第192回】中国銀行&スタンダードチャータード銀行(中国)を開設された方の事例です。【東京都 自営業 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は香港やハワイの銀行ではなく、中国国内の銀行口座を開設された方

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら