【第620回】英国高齢者住宅不動産ローンファンド(年6%配当+年12-14%リターン)と固定金利商品(年3%、5年満期)へ1100万円追加投資です。【埼玉県 会社員 40代前半 女性】
公開日:
:
最終更新日:2023/06/28
通常メルマガ(事例など) オフショア資産管理口座, ドイツブリッジローンファンド, 元本確保型ファンド, 固定金利商品(年3%、5年満期), 国内投資, 海外投資, 英国介護不動産ローンファンド, 英国高齢者住宅ローンファンド(年6%配当)
|
|
関連記事
-
-
【第636回】 国内IFAのPWM証券での運用をやめて固定金利商品、海外終身保険(4本)開始しました。【大阪府 サービス業会社員 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日も良い事例ですよ。国内IFA(証券会社と提携して独立系アドバイザーとして証
-
-
【第472回】スイスプライベートバンクへUSD100,000追加送金で元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資されました。【兵庫県 開業医 60代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクからの追加投資です。といっても簡単で、スイスプラ
-
-
【第116回】 海外在住の方が海外積立投資を始められた事例です。【台湾 会社員 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は海外(台湾)に住む日本人が、満期時(15年後)140%保証の海外積立投資
-
-
【第852回】子供のお年玉で海外積立を年払いで始めました。【東京都 会社員 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は弊社社員の積立事例です。もしお子さんがいたら参考にしてみてください。くど
-
-
【第609回】初めての海外投資で元本確保型ファンドへ600万円投資されました。【東京都 IT企業社長 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は初めて海外投資をされた方の事例です。2017年から問合せいただいてました
-
-
【第814回】8万ドルの追加投資(合計26万ドル)のポートフォリオ投資事例です。【北海道 公務員 40代半ば 男性】
こんにちは。河合です。本日はポートフォリオ投資の事例です。今募集中の元本確保型ファンドのように、商品
-
-
【第957回】海外積立、3年分前払い事例です。【兵庫県 会社役員 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日は積立の3年分前払い事例をご紹介します。1)株が安い2)一時的な円高という
-
-
【第837回】元本確保型ファンドをUSD21,000(約230万円、+21%)で利益確定をした事例です。【東京都 会社経営者 70代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は順調に短期で元本確保型ファンドを売却して230万円の利益確定をした事例を
-
-
【第865回】海外移住という人生計画のために資産を増やしていきます。【東京都 弁護士 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は私と同じ海外移住を考えている方の事例です。パリにいる弊社役員の友人です。
-
-
【第728回】そろそろ米国株は一度利益確定しましょう。【東京都 会社員 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。昨年はコロナで散々な年だと思いきや、投資家にとっては最高の年でしたね。この方も