オフショアファンド&海外積立投資

【第472回】スイスプライベートバンクへUSD100,000追加送金で元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資されました。【兵庫県 開業医 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日はスイスプライベートバンクからの追加投資です。
といっても簡単で、スイスプライベートへ海外送金、バンカーが注文指示、というだけで投資できます。

【第465回】【募集期限:〜5/17(金)】
久しぶりの元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)の募集開始です。


くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【兵庫県 開業医 60代後半 男性】


普段追加投資されている方は続々と投資されていますね。
今回のドクターも既に何度か弊社事例でご紹介させてもらっている方です。

【第227回】【兵庫県 開業医 60代後半 男性】
大阪セミナー後に海外積立投資と森林ファンドへの投資を始められた事例です。


【第293回】【兵庫県 開業医 60代後半 男性】
スイスプライベートバンクからクレジットローンファンドへ投資された事例です。


【第342回】【兵庫県 開業医 60代後半 男性】
スイスプライベートバンクから英国介護不動産ファンドへスイスフラン建てで1000万円追加投資です。


今回もスイスの銀行へUSD100,000送金。
投資されるのはこちら2つのファンドです。

クレジットローンファンド:USD 50,000 ※増額
元本確保型ファンド:USD 50,000 ※5/17(金)申込締切


この方の場合、いつも弊社メルマガを読んでもらえていて、ご自身で投資判断して結果だけ知らせてもらえるので、今回も同様に投資先を決められました。

とはいえ今日本は不便なGW最中ですから(ATMから現金も下ろせないそうですね)、海外送金はGW明けになります。
とりあえず注文の準備として、弊社とスイスプライベートバンク、この投資家との間で決めたというところです。

資産家はGW中もちゃんとお金のこと考えて動かれていますね(というよりも普段が本業で忙しいのでゆっくり考えられる良い機会?)。
皆さんもこの機会を逃さないでくださいね。

※今回の元本確保型ファンド詳細はこちら(募集期限:5/17)
元本確保型ファンド動画解説

関連記事

【第930回】海外積立(3.5%金利保証プラン)の金利が現在5%を超えています。【新潟県 教育専門職 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。もはや金利がつかない金融

記事を読む

【第544回】オンラインセミナー参加者が今募集中(〜9/13)の元本確保型ファンドへ投資されました。【東京都 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は明後日(9/13)までの募集の元本確保型ファンドへの投資事例です。このフ

記事を読む

【第493回】既得意からご紹介いただけた時にはこうしてアドバイス進めていきます。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。ありがたいことに最近前にも増して既存のクライアントからのご紹介いただいてます。

記事を読む

【第621回】現在50歳、投資資金1000万円、余剰資金年120万円の方が、老後(10年後)から年400万円の不労所得を得るための方法。【東京都 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は1000万円の新規投資の事例です。この方の目標は定年退職後、収入がなくな

記事を読む

【第246回】60歳以降の老後資金30万円/月を準備するために海外積立投資を始められた事例をご紹介します。【大阪府  会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は40歳前半の方が、老後資金で毎月30万円を使えるように、今から海外積立投

記事を読む

【第598回】RL360、スターリングハウストラストしている方がオフショアファンドへ投資始めました。【大阪府 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はRL360の積立(Quantum)とスターリングハウストラストをされてい

記事を読む

【第192回】中国銀行&スタンダードチャータード銀行(中国)を開設された方の事例です。【東京都 自営業 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は香港やハワイの銀行ではなく、中国国内の銀行口座を開設された方

記事を読む

【第106回】海外積立投資からオフショアファンドへのスイッチング事例です。【東京都 開業医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は5年前に海外積立投資を始められた方が、一部利益確定をして他のオフショアフ

記事を読む

【第913回】オフショアファンドをまとめて売却し、新海外個人年金にしました。【山形県 会社員 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は年齢や相場とともに、資産運用のスタイルが変わっていく事例です。投資も保険

記事を読む

【第252回】投資歴15年の方がオフショアファンドと海外仕組債(約900万円)を始められました。【神奈川県 外資系製薬会社マネージャー 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日も弊社パートナー(不動産コンサルタント)のクライアントさんで、オフショア資

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら