【第472回】スイスプライベートバンクへUSD100,000追加送金で元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資されました。【兵庫県 開業医 60代後半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2023/07/05
通常メルマガ(事例など) クレジットローンファンド, スイスプライベートバンク, 元本確保型ファンド, 森林ファンド, 海外積立投資, 英国介護不動産ファンド
|
|
関連記事
-
-
【第930回】海外積立(3.5%金利保証プラン)の金利が現在5%を超えています。【新潟県 教育専門職 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。もはや金利がつかない金融
-
-
【第544回】オンラインセミナー参加者が今募集中(〜9/13)の元本確保型ファンドへ投資されました。【東京都 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は明後日(9/13)までの募集の元本確保型ファンドへの投資事例です。このフ
-
-
【第493回】既得意からご紹介いただけた時にはこうしてアドバイス進めていきます。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。ありがたいことに最近前にも増して既存のクライアントからのご紹介いただいてます。
-
-
【第621回】現在50歳、投資資金1000万円、余剰資金年120万円の方が、老後(10年後)から年400万円の不労所得を得るための方法。【東京都 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は1000万円の新規投資の事例です。この方の目標は定年退職後、収入がなくな
-
-
【第246回】60歳以降の老後資金30万円/月を準備するために海外積立投資を始められた事例をご紹介します。【大阪府 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は40歳前半の方が、老後資金で毎月30万円を使えるように、今から海外積立投
-
-
【第598回】RL360、スターリングハウストラストしている方がオフショアファンドへ投資始めました。【大阪府 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日はRL360の積立(Quantum)とスターリングハウストラストをされてい
-
-
【第192回】中国銀行&スタンダードチャータード銀行(中国)を開設された方の事例です。【東京都 自営業 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は香港やハワイの銀行ではなく、中国国内の銀行口座を開設された方
-
-
【第106回】海外積立投資からオフショアファンドへのスイッチング事例です。【東京都 開業医 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は5年前に海外積立投資を始められた方が、一部利益確定をして他のオフショアフ
-
-
【第913回】オフショアファンドをまとめて売却し、新海外個人年金にしました。【山形県 会社員 60代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日は年齢や相場とともに、資産運用のスタイルが変わっていく事例です。投資も保険
-
-
【第252回】投資歴15年の方がオフショアファンドと海外仕組債(約900万円)を始められました。【神奈川県 外資系製薬会社マネージャー 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日も弊社パートナー(不動産コンサルタント)のクライアントさんで、オフショア資