K2 College

【第852回】子供のお年玉で海外積立を年払いで始めました。【東京都 会社員 30代後半 女性】

公開日: : 最終更新日:2024/09/20 通常メルマガ(事例など) , , , ,

こんにちは。河合です。


本日は弊社社員の積立事例です。
もしお子さんがいたら参考にしてみてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


東京都 会社員 30代後半 女性】


さんはお子さんの教育資金準備で何をされてますか?
この方も子供が1歳の時から

海外積立(元本確保型プラン):USD 1000/月 × 15年

しています。
15年後には140%の元本確保がついてますから、

USD 1000 × 12ヶ月 × 15年 × 140% =  USD 252,000
(1ドル=110円換算で2772万円)


は最低準備できます。
更にS&P500が140%を上回れば(そうなると思います)、もっとたくさんの資金を準備できますね。
医者、音楽、留学などいろいろな選択肢を持つことができます。

そしてその子が毎年お年玉をもらっています。
この子の場合、毎年大体50万円もらっているそうで、その分がそのまま預貯金にされているのがもったいない、ということで・・・

海外積立(変額プラン):USD 300/月 × 25年

で契約し、毎年1月に約1年分(USD 3,600=約40万円)を年払いすることにされました。
金額はお年玉が少し少なかったら嫌だということで、少なめにしています。

25年経ったらもう子供が大くなってるのでは?と当然思うと思いますが、

・3年目からはいつでも一部引き出し可能
・15年目以降は全解約可能
・3年目からの積立STOP
(どちらもペナルティなし)


なので、前述の元本確保型プランもあるし、貯めていって使わなければそれはそれでOKということで、最長の25年にされました。

さんもお子さんのお年玉、そのままになっていませんか?
同じことを元本確保型プランでもできますし、期間は5年から、金額は月100ドル(1万円)から、年1200ドル(13万円)からできます。
お気軽にご相談ください。

※直接相談はこちら(無料)
『海外積立投資入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

 

 

関連記事

【第505回】東大卒、外資証券、事業会社役員、社長を勤め、不動産投資もしている方がスイスプライベートバンクをやめて投資した先とは?【東京都 元外資証券 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は外資証券出身の方がスイスプライベートバンクとの面談後そこでは口座開設をせ

記事を読む

【第743回】私河合の3者面談の後、すぐにオフショア資産管理口座開設&元本確保型ファンドへ投資しました。【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。今募集中の元本確保型ファンドの手続き進んでいますか?リスクが限定された上で、リ

記事を読む

【第671回】法人でまとまった資金のオフショアファンド投資事例です。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は法人でまとまった資金を運用された事例をご紹介します。事業資金ということは

記事を読む

【第823回】住宅ローンも終わり、車の買い替えなど一通りの支払いが落ち着いたので投資を始めました。【千葉県 公務員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は電話からのお問合せ事例です。一通り無料で、簡単にオンラインでお問合せ、相

記事を読む

【第747回】これまで元本確保型ファンドへ投資された方が再度元本確保型ファンドへ追加投資されてます。【山口県 会社経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。元本確保型ファンドへの投資、手続き、海外送金済んでいますか?日々たくさんのお問

記事を読む

【第545回】海外積立投資を一部解約してオフショアファンドへ乗り換える理由とは?【東京都 会計士 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。ちょいちょいご紹介してますが、今回も海外積立投資(変額プラン)を一部解約して、

記事を読む

【第708回】月1600ドル(約16万円)の海外積立投資(変額プラン)契約です。【東京都 パイロット 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日ご紹介する事例は、弊社パートナーで昨年ルーキオブザイヤーを受賞された方の事

記事を読む

【第317回】海外仕組債の早期償還の結果&その後投資された先とは?【東京都 教職員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社とのお付合い4年目の教職員の方が、以前投資された海外仕組債が送金償還

記事を読む

【第692回】 Metis(メティス)、SunLife(サンライフ)、アクサ生命ユニットリンクを契約中の方が海外積立投資を始めました。【東京都 投資コンサルタント 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナー自身の契約事例です。これまで香港IFAを通じて色々な海外の

記事を読む

【第464回】他社で積立中の方が弊社ではオフショアファンドへの一括投資(USD105,000)を始められました。【茨城県 公務員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は他社で積立を2つされてる方が、一括での投資先(オフショアファンド)を探し

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら