K2 College

(新規)【第834回】オフショアで世界成長株(グロース)ファンドへ投資をしよう(年率平均リターン:21.14%、毎日売買)。

こんにちは。河合です。


オミクロンだと日本では騒いでるようですが、世界ではもうワクチンが普及したことによる経済再開とコロナ対策の効果が出てきたことで、一気に景気回復です。
FRBも来年6月の金融緩和の停止を3月に早めるという発表をしましたよね。
今度は景気&インフレ抑制への舵取りです。



つまり先行指数である株価はこれまでも上昇していますし、今後も金融引き締めと利上げを受けながら、上昇が続いていくことが想定されます。
その中、皆さんはどんなファンドへ投資されていますか?

本日ご紹介するファンドはオフショアで世界成長株へ投資ができるものです(グロース投資)。
ヘッジファンドではなくミューチュアルファンド(ロングオンリー)のため、毎日売買ができます(流動生が高い)。



米国、英国で半分以上を占め、残りの多くは欧州で、アジアは中国、シンガポール、韓国に少しずつ配分されています(2021.12時点)。
投資先はETF、株式。
上位10銘柄はこのようになっています。



結果、運用開始から(2015年~)のパフォーマンスがこちら。




直近5年間の年率平均リターンは21.14%
毎年の数字をまとめておくと・・・

2016年:+15.46%
2017年:+36.07%
2018年:-2.68%
2019年:+31.41%
2020年:+47.01%


セクター平均を大きく上まってますね。
運用開始以来6年間で2018年に-2.68%となった以外は、30%を超える年率リターンとなっています。

そしてこのファンド、分配金も年2回、それぞれ3-7%出ることがあります(ファンド会社の采配)。
こちらファンド詳細です。


最低投資金額:USD 10,000(約110万円)
通貨:USD、EUR、GBP
購入手数料:0%
解約手数料:5~0%(5年経過後0%)
分配金:3-7%(1,7月)※ファンド会社に一任
売買:毎日(UCITs)
戦略:世界成長株(グロース)
(直接投資、オフショア資産管理口座可、プライベートバンク口座経由可)


こちらのファンド詳細をご希望の際は、いつものようにこちらからお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「世界成長株ファンド資料希望」とご入力ください。)

なおこちらのファンド、以前ケイマン規制が入ったI社オフショア資産管理口座でも投資ができるUCITsになります。
I社経由で投資をしていたら、ポートフォリオの中に入れておいてください。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

日本の証券会社でほとんど扱っていないヘッジファンドとオルタナティブ。それがオフショア(海外)では限りないほどあります。オフショア(海外)投資が初めての方はご覧ください。これが海外への第一歩となります。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL/

関連記事

【第382回】ドイツのブリッジローンファンド(年平均リターン6.25%、リスク0.62%)のご紹介です(新規)。

こんにちは。河合です。  先日の東京セミナーで3番目に人気のあったブリッジローンファンドをご紹介しま

記事を読む

【第367回】毎年安定リターン、平均6.25%の英国農業ローンファンドをご紹介します(新規)。

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンド第3弾、英国農業ローンファンドです。農業だけの分

記事を読む

(新規、期間限定)【第1113回】米利下げにより元本確保型ファンド(ヘッジファンド)完売で、新たな条件で再度設定されました。【募集期限:〜11/22(金)】

こんにちは。河合です。FRBが-0.5%の利下げを発表しましたね。※FRB0.5%利下げ、議長「後手

記事を読む

【第673回】S&P500へ2.4倍レバレッジをかけた元本確保型ファンドです。

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドをご紹介します。今回のはS&P500(米

記事を読む

(新規)【第736回】オフショアでFAANGsの次に来る次世代株へ投資をしよう(次世代株ファンド)。

こんにちは。河合です。本日も新ファンド。先日ご紹介したオフショアの『FAANGsファンド』と同様ハイ

記事を読む

(新規)【第977回】年8.56% or S&P500(1.5倍レバレッジ)のどちらかがもらえる海外仕組債(3年満期)です。【募集期限:〜6/9(金)】

こんにちは。河合です。新しいタイプの海外仕組債の募集開始です。今回の仕組債は・・・金利:年8.56%

記事を読む

(期間限定)【第1148回】新海外固定金利商品の2月のレートです(4.9~5.55%)。【募集期限:〜2/28(金)】

こんにちは。河合です。2月の『新海外固定金利商品』のレートが出ました。前回と比べると多少上昇していま

記事を読む

【第953回】RL360海外積立(Quantum)、弊社K2推奨ポートフォリオを変更しました(2023.1)。

こんにちは。河合です。昨年一年はインフレ、利上げ、株価調整局面ということで、ドルコスト平均法で積立し

記事を読む

(新規、期間限定)【第1112回】元本100%保証、参加率175%の元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略ヘッジファンド)の募集を開始します。【募集期限:〜10/3(木)】

こんにちは。河合です。本日は新しいタイプの元本確保型ファンドの募集のお知らせです。今回、特別に組成さ

記事を読む

【第330回】約1年ぶり、海外積立投資の弊社推奨ポートフォリオを刷新。【Hansard社 – Aspire編】

こんにちは。河合です。本日は約1年ぶりに、各社海外積立投資のご参考ポートフォリオを刷新しましたので、

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら