(新規、期間限定)【第1112回】元本100%保証、参加率175%の元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略ヘッジファンド)の募集を開始します。【募集期限:〜10/3(木)】
こんにちは。河合です。
本日は新しいタイプの元本確保型ファンドの募集のお知らせです。
今回、特別に組成されるものなので、最初で最後のチャンスになると思われます。
元本を確保する仕組みはこれまでと同じで、それぞれの条件がこちらになります。
満期:5年後
保証:元本の100%(満期時)
保証元:Morgan Stanley (A1/A+/A-)
参加率:175%
これまでの元本確保型ファンドと比べると、保証元(モルガン・スタンレー)は同じで、満期が短く(5年)、参加率がとても高い(175%)です。
投資先はマルチストラテジー戦略ヘッジファンド。
具体的にはこちら3つのファンドへ均等投資しています。
USハイイールド
世界株ロングオンリー
マルチストラテジー戦略ヘッジファンド
異なる3つの資産クラスへ投資することで、どんな相場環境でも安定したリターンを出せてます。
この3つのファンドを合わせたこれまでのパフォーマンスがこちら。
安定したリターンをあげていますよね。
ベンチマークの倍以上、設定来(2013年〜)、+241.9%のリターンとなってます。
毎年のリターンを見てみると、2024年(今年)まだ途中ですが、これまで11年間、マイナスになった年がありません。
これまでのリスク=リターンを平均化すると・・・
年平均リターン:11.2%
年平均リスク:7.9%
となっており、低いリスクで、高いリターンを安定して出していることがわかります。
更にこれに満期時(5年後)に元本100%の保証と175%の参加率がついてくる(リターンが1.75倍)のですから、かなりの魅力ですよね。
こちらのファンドの条件をまとめておきます。
最低投資額:USD 10,000
通貨:USD
満期:5年後
保証:元本の100%(満期時)
保証元:Morgan Stanley (A1/A+/A-)
参加率:175%
投資先:マルチストラテジー戦略ヘッジファンド(四半期平均)
年平均リターン:11.2%
年平均リスク:7.9%
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日
戦略:元本確保型ファンド
募集期限:~10/3(木)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)
それぞれのファンドの具滝的な運用戦略、運用成績など具体的なデータも全てありますので、投資をご希望であれば、急ぎこちらからご連絡ください(無料)。
(お問合せ内容に「元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略ヘッジファンド)」と誤入力ください。)
LINE(無料)からもお気軽にご連絡ください。
今回、おそらく最初で最後の募集で、募集期間が10/3(木)までと限られていますので、急ぎオフショア資産管理口座を作って、投資をしましょう(直接投資不可)。
![]() |
元本確保型ファンドの基準価額(NAV)を決める3つの要素 |
関連記事
-
-
(期間限定)【第1139回】新海外固定金利商品の1月のレートです(4.7~5.4%)。【募集期限:〜1/31(金)】
こんにちは。河合です。1月の『新海外固定金利商品』の新レートが発表されました。前回(12月)と全く同
-
-
(期間限定)【第1001回】毎年6%の分配金の英国高齢者住宅ローンファンドへ投資する最後のチャンスです(〜8/31)。
こんにちは。河合です。毎年6%の分配金が出ることで人気の高かった英国高齢者住宅ローンファンドですが、
-
-
(新規)【第1131回】年平均125.3%(2倍以上)の『金関連ファンド』です。
こんにちは。河合です。ビットコインなど仮想通貨もですが、金などコモディティ価格も大幅に上昇しています
-
-
【第289回】オフショアの新興国債券ファンドをご紹介します(年率平均リターン6.89%、年率平均リスク10.26%)。
こんにちは。河合です。本日は久しぶりに新しいオフショアファンドのご紹介です。いつものようにオフショア
-
-
(期間限定)【第1108回】9月米利下げ前最後の(?)『新海外固定金利商品』のレート(4.8~5.55%)です。【申込期限:〜9/30(月)】
こんにちは。河合です。毎月初にその月のレートが決まる『新海外固定金利商品』ですが、9月は米政策金利の
-
-
【第952回】I社海外積立、弊社K2推奨ポートフォリオを変更しました(2023.1)。
こんにちは。河合です。昨年一年はインフレ、利上げ、株価調整局面ということで、ドルコスト平均法で積立し
-
-
【第196回】年率平均リターン20.83%のヘッジファンド型元本確保型ファンドの急募です。【募集期間:〜2/5(金)】
こんにちは。河合です。 本日は皆さん待ちに待った「ヘッジファンド型元本確保型ファンド」の募
-
-
(新規)【第904回】新しいオフショア資産管理口座をご紹介します(最低投資額:なし、コスト更に安い)。
こんにちは。河合です。本日は新しいオフショア資産管理口座のご紹介です。これまでご紹介してきたC社のオ
-
-
【第39回】Wintonの元本確保型ファンド
本日はあのWintonに元本確保型で投資をできるファンドをご紹介します。 まずWintonの話から。
-
-
(新規)【第1048回】参加率160%の元本確保型ファンド(ヘッジファンド)の募集です。【募集期限:〜2/26(月)】
こんにちは。河合です。本日は新しい元本確保型ファンド(ヘッジファンド)の募集のお知らせです。以前、元