(新規、期間限定)【第1112回】元本100%保証、参加率175%の元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略ヘッジファンド)の募集を開始します。【募集期限:〜10/3(木)】
こんにちは。河合です。
本日は新しいタイプの元本確保型ファンドの募集のお知らせです。
今回、特別に組成されるものなので、最初で最後のチャンスになると思われます。
元本を確保する仕組みはこれまでと同じで、それぞれの条件がこちらになります。
満期:5年後
保証:元本の100%(満期時)
保証元:Morgan Stanley (A1/A+/A-)
参加率:175%
これまでの元本確保型ファンドと比べると、保証元(モルガン・スタンレー)は同じで、満期が短く(5年)、参加率がとても高い(175%)です。
投資先はマルチストラテジー戦略ヘッジファンド。
具体的にはこちら3つのファンドへ均等投資しています。
USハイイールド
世界株ロングオンリー
マルチストラテジー戦略ヘッジファンド
異なる3つの資産クラスへ投資することで、どんな相場環境でも安定したリターンを出せてます。
この3つのファンドを合わせたこれまでのパフォーマンスがこちら。
安定したリターンをあげていますよね。
ベンチマークの倍以上、設定来(2013年〜)、+241.9%のリターンとなってます。
毎年のリターンを見てみると、2024年(今年)まだ途中ですが、これまで11年間、マイナスになった年がありません。
これまでのリスク=リターンを平均化すると・・・
年平均リターン:11.2%
年平均リスク:7.9%
となっており、低いリスクで、高いリターンを安定して出していることがわかります。
更にこれに満期時(5年後)に元本100%の保証と175%の参加率がついてくる(リターンが1.75倍)のですから、かなりの魅力ですよね。
こちらのファンドの条件をまとめておきます。
最低投資額:USD 10,000
通貨:USD
満期:5年後
保証:元本の100%(満期時)
保証元:Morgan Stanley (A1/A+/A-)
参加率:175%
投資先:マルチストラテジー戦略ヘッジファンド(四半期平均)
年平均リターン:11.2%
年平均リスク:7.9%
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日
戦略:元本確保型ファンド
募集期限:~10/3(木)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)
それぞれのファンドの具滝的な運用戦略、運用成績など具体的なデータも全てありますので、投資をご希望であれば、急ぎこちらからご連絡ください(無料)。
(お問合せ内容に「元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略ヘッジファンド)」と誤入力ください。)
LINE(無料)からもお気軽にご連絡ください。
今回、おそらく最初で最後の募集で、募集期間が10/3(木)までと限られていますので、急ぎオフショア資産管理口座を作って、投資をしましょう(直接投資不可)。
![]() |
元本確保型ファンドの基準価額(NAV)を決める3つの要素 |
関連記事
-
-
【第304回】新しい積立商品『3.5%金利保証積立年金』をご紹介します。【最低額:200ドル(月)、期間:15年】
こんにちは。河合です。本日は新しい海外積立投資のお知らせです。ただ投資性はなく、とてもシンプル。決め
-
-
(新規)【第739回】1年ぶりに元本確保型ファンド新規募集です(設定来11年間11連勝、累計+454.2%、年平均+17.9%、資産残高3.5兆円のヘッジファンド)。【募集期限:〜5/14(金)】
こんにちは。河合です。お待たせしました。皆さん待望の元本確保型ファンドが1年ぶりに募集再開です。しか
-
-
【第363回】最先端をいく完全AIの新規ヘッジファンドをご紹介します。
こんにちは。河合です。欧州出張終了です。Londonとスイスで多くの新しいファンド会社、昔なじみのフ
-
-
【第1138回】海外積立各社の2024年の結果と新ポートフォリオ(2025)です。
こんにちは。河合です。昨年(2024年)は米国利下げ開始とともに、米国株、高金利債が上昇しました。ま
-
-
(期間限定)【第1148回】新海外固定金利商品の2月のレートです(4.9~5.55%)。【募集期限:〜2/28(金)】
こんにちは。河合です。2月の『新海外固定金利商品』のレートが出ました。前回と比べると多少上昇していま
-
-
【第374回】年率平均リターン21.11%のAIファンドです(新規)。
こんにちは。河合です。新規オフショアファンド第5弾。今回もAIファンドですが、年平均リターンが21%
-
-
【第356回】年10.5%、21ヶ月満期の海外債券(北欧)の募集です。【募集期限:〜5/24(木)】
こんにちは。河合です。本日も新しい海外債券(北欧)の募集のお知らせです。今回、新しいといっても以前既
-
-
【第606回】確定金利商品の金利が下がる前に始めておきましょう(3%→2.5%)。【募集期限:〜4/14】
こんにちは。河合です。本日は約1年ぶりの固定金利商品利下げのお知らせです。※前回の利下げはこちら(3
-
-
(新規、期間限定)【第1078回】ゴールドマンサックス保証で元本確保型ファンド(ヘッジファンド)の募集開始です(参加率:140%)。【募集期限:~6/21(金)】
こんにちは。河合です。久しぶりに元本確保型ファンド(ヘッジファンド)の募集です。今回の元本の保証はゴ
-
-
(新規)【第1086回】海外積立(変額プラン)を通して、Bitcoin ETFへ投資をしよう。
こんにちは。河合です。海外積立(変額プラン)していますか?米ドル建てで、NISA経由では投資ができな