K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

(新規)【第739回】1年ぶりに元本確保型ファンド新規募集です(設定来11年間11連勝、累計+454.2%、年平均+17.9%、資産残高3.5兆円のヘッジファンド)。【募集期限:〜5/14(金)】

こんにちは。河合です。


お待たせしました。
皆さん待望の元本確保型ファンドが1年ぶりに募集再開です。
しかもあのヘッジファンドへ投資ができます。

1年ちょっと前この最後の募集の後、すぐに世界中コロナになり金利が下がったことで本当にこの募集が最後となってしまってました。
今回、その元本確保型ファンドがやっとこさ設定できたのです。

今回の条件がこちら。


最低投資額:USD10,000(約110万円)
通貨:USD
満期:6年後(2027.7.5
保証:元本の96%(満期時)
保証元:バークレイズ(A+)
投資先:米ヘッジファンド(四半期平均)
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日
戦略:元本確保型ファンド
募集期限:〜5/14(金)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)



6年後の満期時に元本の96%米銀大手バークレイズによって保証されます(つまり最悪の損失が-4%)。
こちらバークレイズの格付け。
三菱UFJ銀行よりも良い格付けです。



その上で、最高に優秀な米ヘッジファンドへ投資することができます。
そしてファンドのリターンは丸々皆さんがもらうことができます。

そのヘッジファンドの成績がこちら(前回と同じファンドですが、情報がアップデートされてます)。




2010年の設定来の毎年の数字(上表の一番右Total)が・・・

2010年:+6.1%(11月〜)
2011年:+8.4%
2012年:+12.5%
2013年:+25.3%
2014年:+23.3%
2015年:+15.7%
2016年:+28.2%
2017年:+22.0%
2018年:+2.2%
2019年:+25.6%
2020年:+18.3%
2021年:+0.9%(〜3月)


つまり11年11勝(全勝)です。

年間平均リターン:+2010年:17.9%
累計リターン:+454.2%(約4.5倍)


という素晴らしい結果となってます。
このまま続いたとして、ここから6年後のリターンは・・・

268.5%(約2.7倍)

になります。

こちら投資先。
世界中の株へ投資していますが、米株中心です(71.5%)。



こちら直近の投資先上位10銘柄。



日本ではこのファンド会社馴染みありませんが(というか日本に来てるヘッジファンドの方が少ないか)、海外では様々な金融機関と取引してます。




賞もたくさんもらってます(こんなに成績いいから当然か)。



更に詳しくはこちらの元本確保型専用サイトにまとめてあります。

ということで、このファンドの募集期限が5/14(金)までで、オフショア資産管理口座スイスプライベートバンク口座経由となってるので、皆さんも投資をご希望であれば、急ぎこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「元本確保型ファンド資料希望」とご入力ください。)

資料確認後、投資する金額が決まりましたら、投資の方法をお伝えします。

『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

満期時に元本の100%を確保しながら投資ができる元本確保型ファンド。その上で3種類(固定金利、S&P500、ヘッジファンド)の元本確保型ファンドの特徴を動画でまとめました。

『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL6/

関連記事

【第332回】年11%、3年満期の新規債券の募集です。【募集期限:〜2/16(金)】

こんにちは。河合です。本日は以前もご紹介した満期の短い債券のご案内です。今回も新しい債券で条件がこち

記事を読む

(緊急)【第438回】固定金利商品の金利が下がる前に(〜1/31)始めておきましょう。【3年2.5%→2.25%、5年3.5%→3.0%】

こんにちは。河合です。この度、残念ながら定期預金の代わりに使えていた固定金利商品(満期があって、その

記事を読む

【第40回】Man社出身のある有名オフショアファンド

多くの方が国内の三菱UFJ証券でも投資されているある有名ヘッジファンドが、海外への直接投資に関して、

記事を読む

(新規、期間限定)【第1162回】利下げ前、最後の元本確保型ファンド(SP500)の募集になるでしょう。【募集期限:〜5/9(金)】

こんにちは。河合です。今年は6月にFRBの利下げがあると言われていますが、今回がおそらくその前最後の

記事を読む

【第111回】 今が米国株に投資するタイミングです(年率27.4%、140%元本確保)。

こんにちは。河合です。しばらくメルマガを配信できていませんでしたが、実は米国のLAへ米国生命保険の研

記事を読む

【第327回】約1年ぶり、海外積立投資の弊社推奨ポートフォリオを刷新。【I社編】

こんにちは。河合です。本日は約1年ぶりに、各社海外積立投資のご参考ポートフォリオを刷新しましたので、

記事を読む

【第245回】累積275.5%(3.75倍)のリターンをあげているグローバルマクロ戦略ヘッジファンドです(〜2008年9月)。

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドのご紹介です。スイス・ジュネーブ拠点のグローバル

記事を読む

【第364回】2倍レバレッジで2008年設定来の年平均リターンはなんと35.57%、累積リターンは1301.08%(約13倍)のグローバルマクロ戦略ヘッジファンド(新規)です

こんにちは。河合です。本日は以前245回でご紹介したグローバルマクロ戦略ヘッジファンドの2倍レバレッ

記事を読む

【第220回】年率+13.8%の森林ファンドのご紹介です。

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドをご紹介します。世界的に地球温暖化や環境保護が進

記事を読む

(期間限定)【第1001回】毎年6%の分配金の英国高齢者住宅ローンファンドへ投資する最後のチャンスです(〜8/31)。

こんにちは。河合です。毎年6%の分配金が出ることで人気の高かった英国高齢者住宅ローンファンドですが、

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら