(新規、期間限定)【第1099回】参加率137.5%、元本100%保証の元本確保型ファンド(SP500)が募集開始です。【募集期限:〜9/6(金)】
こんにちは。河合です。
新しい元本確保型ファンド(SP500)の募集開始です。
今回、満期時元本の100%保証と参加率137.5%という好条件が付きました。
その他、条件をこちらにまとめておきます。
最低投資額:USD 10,000
通貨:USD
満期:6年後
保証:元本の100%(満期時)
保証元:Morgan Stanley ( A1 / A+ / A- )
参加率:137.5%
投資先:S&P500(四半期平均)
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日
戦略:元本確保型ファンド
募集期限:〜9/6(金)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)
元本を保証してもらいながら、積極的に(参加率を上乗せして)投資ができるということで、特に経営者、ドクターが自身の法人名義(資産管理会社含む)で運用しているのが元本確保型ファンド。
それもあり、これまで本メルマガでもご紹介させてもらっている通り、皆さん高額での投資をされています。
そして最も良い条件で投資できるのが、米国が利下げをする前。
もし利下げ前に今回の元本確保型ファンドへ投資をしておいて、その後利下げがされると、元本確保型ファンドの債券としての単価が上昇します。
※元本確保型ファンドの基準価額(NAV)を決める3つの要素(K2 College)
金融マンの間では来月(9月)の利下げが想定されています。
※FRB、金利据え置き 議長「早ければ9月に利下げ検討」(Reuters)
今回の募集が最も良い条件となるかもしれませんね。
ラストチャンス、逃さないようにしてください。
募集期限は9/6(金)です。
投資ご希望の際は、いつものようにこちらからご連絡ください(無料)。
(お問合せ内容に「元本確保型ファンド(SP500)資料希望」とご入力ください。)
LINEからのご連絡もお待ちしています。
![]() |
【第602回】【東京都 会社員 60代前半 男性】 国内株8000万円、預貯金4000万円の代わりに元本確保型ファンドへ投資しました。 |
関連記事
-
-
【第72回】5~7.5億円相当の不動産物件をお持ちではありませんか?
本日は投資といっても不動産投資の話。 まとまった額で投資をしたい(物件を買い取りたい)というニーズで
-
-
(新規、期間限定)【第986回】GBP(英ポンド)で元本確保型ファンドへ投資しよう(参加率:137%、年16%リターンのヘッジファンド)。【募集期限:〜6/30(金)】
こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンド(ヘッジファンド型)の募集のお知らせです。このファンド
-
-
【第216回】2007年来毎年二桁リターンのFXヘッジファンドです。
こんにちは。河合です。本日はFXのみで運用するヘッジファンドをご紹介します。FXというと、個人でもレ
-
-
(新規)【第994回】年15.6%リターン、参加率130%の元本確保型ファンド(ヘッジファンド型)の募集開始です。【募集期限:〜8/18(金)】
こんにちは。河合です。今年も絶好調、元本確保型ファンド(ヘッジファンド型)の募集開始のお知らせです。
-
-
【第103回】年17%のファンド(最低投資額1000万円)が500万円で投資可能に。(今月募集期間:〜8/22)
こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは、以前にも本メルマガでご紹介したことがありますが、設定来年率
-
-
(新規、期間限定)【第1116回】参加率130%で元本確保型ファンド(SP500)の募集が始まりました。【募集期限:〜10/9(水)】
こんにちは。河合です。本日は米利下げ下での緊急募集のお知らせ。元本確保型ファンド(SP500)が10
-
-
【第211回】英国大手企業(amazon, BT, Royal Mail, RBS, TESCO, Sainsbury’s, M&S, DEBENHAMS, John Lewisなど)に不動産物件を貸付するローリスクオフショアファンドをご紹介します。
こんにちは。河合です。本日は新しいローリスク系のオフショアファンドをご紹介します。今回のファンドは、
-
-
(期間限定)【第1139回】新海外固定金利商品の1月のレートです(4.7~5.4%)。【募集期限:〜1/31(金)】
こんにちは。河合です。1月の『新海外固定金利商品』の新レートが発表されました。前回(12月)と全く同
-
-
(新規)【第832回】昨年(2020年)+85.44%リターンを出したグローバルマクロ戦略ヘッジファンドのご紹介です(毎日売買)。
こんにちは。河合です。本日は新しいヘッジファンドのご紹介です。戦略はグローバルマクロ戦略。100-2
-
-
【第606回】確定金利商品の金利が下がる前に始めておきましょう(3%→2.5%)。【募集期限:〜4/14】
こんにちは。河合です。本日は約1年ぶりの固定金利商品利下げのお知らせです。※前回の利下げはこちら(3