(新規)【第977回】年8.56% or S&P500(1.5倍レバレッジ)のどちらかがもらえる海外仕組債(3年満期)です。【募集期限:〜6/9(金)】

こんにちは。河合です。


新しいタイプの海外仕組債の募集開始です。
今回の仕組債は・・・

金利:年8.56%
値上がり益:S&P500 ×150%(1.5倍)


のどちらかをもらおうという商品です。

3年満期ですが、運用期間中は発行体(BNP Paribas)が早期償還をするかどうかを決める権利を持っています。


ケース1)金利収入
彼らが早期償還をすると言ったとすると、年8.56%(経過年数分)の金利がもらえた上で元本100%が返ってきます。


ケース2)値上がり益
もし彼らが早期償還をせず、満期(3年後)までそのまま運用を続けた場合、S&P500の株価が運用開始時点の水準(100%)以上であれば・・・

元本+S&P500 ×150%(1.5倍)

で償還されます。
仮にS&P500が125%(これが3年の平均値)上がっていたとすれば、137.5%(+37.5%のリターン)が出ることになります。


ケース3)プラスマイナスゼロ
同じく満期(3年後)まで運用されます。満期時にS&P500の株価が運用開始時点の水準(100%)よりも下回っているけれど、70%(-30%)以上であれば、元本100%で償還(元本確保)し、この投資は±0で終わります。


ケース4)損失
同じく満期(3年後)まで運用されたけれど、S&P500の株価が運用開始時点の水準から70%(-30%)を下回っている場合、その時の時価で償還となります。-50%であれば、この投資も-50%ということになります。これが唯一損失が出るケースです。


ということで、今後3年間でS&P500がどうなるか?というのがこの投資のポイントとなります。
こちらが過去5年間のS&P500株価推移。



昨年(2022年)あれだけ大きく下げたにも関わらず、5年間の収益率は+51.38%です。
仮に高値(4725ドル)でこの仕組債が運用開始されたとしても、現在の株価(4129ドル)は-13%しか下がっていません。

絶対的な安定を誇る米国経済と米国株。



S&P500を持っていれば、資産が順調に増えていたわけですが、それでも3年ごとの満期を作り、コンスタントに利益確定していくというのも大事です。

高い金利(年8.56%)高い値上がり益(S&P500 × 150%)のどちらかをもらえるこの仕組債。
是非、募集期限(〜6/9)までに投資しておいてください。

こちら今回の仕組債の募集条件です。


最低投資額:USD 10,000
通貨:USD
満期:3年後(2026.6.16
発行体:BNP Paribas (Aa3/AA-/A+)
ノックイン価格:70%
金利:8.56%
参加率:150%
投資先:S&P500
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日
戦略:仕組債
募集期限:~6/9(金)
オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)



投資を検討されるようであれば、急ぎこちらからご連絡ください(無料)。
(お問合せ内容に「海外仕組債資料希望」とご入力ください。)

LINEからもお気軽にご連絡ください(無料)。

『海外仕組債入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

関連記事

【第36回】ライフセトルメンツファンドのボーナスキャンペーン

こんにちは。河合です。 本日はいつもの事例の中でも出てきたライフセトルメンツのファンドが期

記事を読む

(新規)【第915回】海外積立(80%保証プラン)を紹介します。

こんにちは。河合です。本日は全く新しい海外積立のご紹介です。今回の特徴は・・・1)最もコストが低く2

記事を読む

【第1144回】+30%以上リターンが出ている過去募集した元本確保型ファンドの現在価格を見てみよう。

こんにちは。河合です。元本確保型ファンド、とても人気があって、これまでに多くの方に投資してもらってい

記事を読む

(新規、期間限定)【第1018回】元本100%保証の元本確保型ファンド(参加率150%)の募集開始です。【募集期限:〜11/10(金)】

こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンドの募集開始です。今回の元本確保型ファンドは元本の100

記事を読む

【第102回】10%固定金利商品の最終募集です。(最終募集期間:〜8/25)

こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは、以前にも本メルマガでご紹介したことがありますが、10%/年

記事を読む

【第129回】3.25%の固定金利がもらえる最後のチャンスです。【募集締切:1月31日(土)】

こんにちは。河合です。本日は最も保守的な資産で運用する固定金利商品が今月末(1/31)をもって利下げ

記事を読む

(新規)【第996回】参加率160%の元本確保型ファンド(S&P500)の募集開始です。【募集期限:〜8/18(金)】

こんにちは。河合です。今回の元本確保型ファンド(S&P500)の参加率がなんと160%と決ま

記事を読む

【第289回】オフショアの新興国債券ファンドをご紹介します(年率平均リターン6.89%、年率平均リスク10.26%)。

こんにちは。河合です。本日は久しぶりに新しいオフショアファンドのご紹介です。いつものようにオフショア

記事を読む

【第804回】ドイツブリッジローンファンドが10月から買付再開です(年10%、資産残高760億円)。

こんにちは。河合です。人気がありすぎて、運用資産の上限を定期的に設けているドイツブリッジローンファン

記事を読む

【第335回】年12%固定金利、2年満期の海外債券を募集します。【募集期限:〜3月20日(火)】

こんにちは。河合です。本日は毎度人気の海外債券のお知らせです。今回の条件がこちら。金利:12%/年 

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら