【第161回】投資を始めるなら損失ゼロの元本確保型ファンドで投資をしましょう。
公開日:
:
最終更新日:2023/07/27
号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) S&P500, S&P500元本確保型ファンド, 元本確保型ファンド, 元本確保型ファンド入門書(マニュアル), 投資, 損失ゼロ, 米国株
こんにちは。河合です。
本日は投資が初めてという方向けの投資商品をご紹介します。
最も大事な点、それは最悪の場合の損失がゼロということです。
投資において下がって損をするというのがみんな怖いんですよね。
だからその損をゼロにしました。
けれどいつでもではありません。
7年後です。
これを「元本確保型ファンド」と言います。
細かなスキームはこちらをご覧ください。
※『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
ただ7年後に元本が保証されるだけじゃ投資する意味がありませんよね(笑)。
今回は米国株へ投資をしてもらいます。
S&P500というインデックスです(アメリカの日経平均株価みたいなもの)。
これが過去10年間のS&P500(青)と日経平均株価(赤)のチャートです。
この期間のS&P500(青)の年平均利回りは9.61%。
7年間で+90%のリターンです。
次にこれが過去20年間のチャート。
この期間のS&P500(青)の年平均利回りは11.28%。
7年間で+111.28%(約2.1倍)のリターンです。
日経平均株価(赤)と比べたらずいぶんな差が出てしまいましたね(笑)。
最後に過去30年間のチャートです。
この期間のS&P500(青)の年平均利回りは12.70%。
7年間で+130.92%(約2.3倍)のリターンです。
日経平均株価(赤)はもう比べるまでもなく、横ばいで利益なんてほとんどありません(笑)。
このS&P500へ7年後の元本を保証してもらいながら投資するのです。
なお7年間のリターンばかり書いていますが、投資期間中いつでも解約できます。
利益確定ができる時にはいつでも売ってください。
なので投資が初心者で・・・
・損をするのが嫌だ
・何に投資をしたらいいか選べない
・少額から投資を試してみたい
という方に向いています。
こちらがこのファンドの詳細です。
最低投資金額:USD10,000(約125万円)
通貨:USD
満期:7年
元本保証:100%(満期時)
購入手数料:0%
解約手数料:9〜0%(1年毎に1.5%減少、7年目には0%)
投資を始めてみようかなということで、このファンドの資料を希望であれば、いつでもお気軽に下記お問合せからご連絡ください。
(お問合せ内容に「S&P500元本確保型ファンド資料希望」とご入力ください。)
関連記事
-
-
【第129回】3.25%の固定金利がもらえる最後のチャンスです。【募集締切:1月31日(土)】
こんにちは。河合です。本日は最も保守的な資産で運用する固定金利商品が今月末(1/31)をもって利下げ
-
-
【第86回】160万円から投資できる勝率99.4%のローリスクファンドをご紹介します。
それでは先日の新春セミナー『最新オフショアファンド20本一挙ご紹介』でご紹介した中で人気のあったファ
-
-
【第39回】Wintonの元本確保型ファンド
本日はあのWintonに元本確保型で投資をできるファンドをご紹介します。 まずWintonの話から。
-
-
(新規)【第903回】元本確保型ファンド(95%保証、参加率130%)急募です。【募集期限:〜8/13(金)】
こんにちは。河合です。募集期限が短いので急募になりますが、今投資できる元本確保型ファンドがあります。
-
-
(新規)【第943回】IP社のオフショア資産管理口座を紹介します(最低額:USD 10,000)。
こんにちは。河合です。これまでUSD 30,000〜、USD 70,000〜と最低投資額が高かったオ
-
-
(新規)【第951回】元本確保型ファンド(S&P500)の募集開始です。【募集期限:〜3/3(金)】
こんにちは。河合です。本日はいつもご紹介しているヘッジファンド型元本確保型ファンドではなく、投資対象
-
-
(新規)【第734回】イスラエルIT株ファンドを紹介します。
こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは新しいオフショアファンドになりますが、今回のはこれまでのヘッ
-
-
(新規)【第921回】参加率130%で元本確保型ファンドの募集開始です。【募集期限:〜10/28(金)】
こんにちは。河合です。今月の元本確保型ファンドの募集は参加率130%となりました。変更点はこちら2点
-
-
(新規、期間限定)【第1171回】元本確保型ファンド(SP500)の参加率(120%)が下がりだしました。【募集期限:〜6/13(金)】
こんにちは。河合です。次の元本確保型ファンド(SP500)の募集が開始しました。前回の条件から変わっ
-
-
【第105回】元本保証で3.5%(年)の固定金利が取れる最後のチャンスです。(申込締切:8月29日)
こんにちは。河合です。今月はオフショアファンドの紹介が続いていますが、今回はファンドではなく固定金利