海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第408回】(新商品)満期のない海外積立投資(変額プラン)をご紹介します。【最低積立額:1000ドル/月〜】

こんにちは。河合です。


本日は海外積立投資(変額プラン)の新商品のご紹介です。
まずはこちらの入門書(マニュアル)から元々の変額プランを抑えておいてください。

※『海外積立投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

毎月余剰資金(給与から生活費など引いた残り分)を200本のファンドから最大10本まで選択しポートフォリオ設定しておくことで、自動的にそちらのファンドへ投資していけるというものです。

・ドルコスト平均法
・複利運用


を最大限活かした上に、良い投資先に投資できるということで、日本の401kiDeCoNISAユニットリンク(アクサ生命)マーケットリンク(東京海上日動あんしん生命)変額年金保険(ソニー生命)などで全然増えないという方がされています。
こちらが現在の弊社推奨ポートフォリオです。


さて今回、この変額プランと同じように積立ができる新商品ができました。
既存の商品との違いが・・・

・満期を決めなくていい

ということです。
既存のものは5,10,15,20,25年から最初に満期を設定しておかなければいけませんでしたが、今回のはとりあえず始めてみて、嫌だったら止めてしまうことができます。
その代わりこちらの解約手数料がかかります。

解約手数料:初年度のみ1.92%(2年目から無料)

積立始めて1年目で積立STOPとか解約する人なんてほとんどいませんから、良さそうですよね?
ただし条件として・・・

最低積立額: USD1000/月

というのがあります。
そう、約11万円くらいは毎月積立ができる方限定です。

積立始めたかったけど、長期積立という点だけが気になっていた・・・という際は是非こちらを始めてください。
いつものようにまずはこちらの資料一式をお送りします。

・日本語資料
・どのくらい利回りが出れば、商品のコストをカバーできるのか?(他社比較)
・積立シミュレーション(Excel)
・ご参考ポートフォリオ(現在の年平均リターン:11.54%)


ご希望であれば、こちらよりご連絡ください。
(お問合せ内容に「変額プラン新商品資料希望」とご記入ください。)
 
『海外積立投資入門書(マニュアル)』動画解説
 

関連記事

【第664回】学資保険で最も重視することは?みんな毎月いくらかけてるの?

こんにちは。河合です。本日もお子さんのいるお父さん、お母さんのための内容です(お子さんいない方はスル

記事を読む

【第118回】アフリカマイクロファイナンスファンドの最終募集です。<募集締切:〜12/22>

こんにちは。河合です。本日はアフリカのマイクロファイナンスファンドをご紹介します。マイクロファイナン

記事を読む

(新規)【第883回】今なら参加率130%でヘッジファンド型元本確保型ファンドへ投資できます。【募集期限:〜6/24(金)】

こんにちは。河合です。元本確保型ファンドの募集開始です。今回は前回の条件に加え参加率130%が加わり

記事を読む

(新規、期間限定)【第1102回】おそらくこれが最後の『元本確保型ファンド(Magnificent7)』の募集です。【募集期限:〜8/30(金)】

こんにちは。河合です。とても人気のあった元本確保型ファンド(Magnificent7)ですが、米国の

記事を読む

【第261回】年率平均17.5%リターンの英国介護不動産ファンドをご紹介します。

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンド、英国介護不動産ファンドをご紹介します。こちらは

記事を読む

(新規)【第1042回】利下げ前に元本確保型ファンド(S&P500)へ投資しておきましょう。【募集期限:〜2/16(金)】

こんにちは。河合です。今年最初の元本確保型ファンドの募集です。まずはこちら今回の条件。最低投資額:U

記事を読む

【第923回】直近2年間で倍(+100%)になったマネージドフューチャーズ戦略ヘッジファンドです。

こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは新しいオフショアファンドではなく、もう私がK2を立ち上げる前

記事を読む

【第65回】スイスのプライベートバンクが3000万円からスイス渡航なしで口座開設できるようになりました。

こんにちは。河合です。 本日はスイスに渡航しないでも口座開設ができるスイスのプライベートバ

記事を読む

(期間限定)【第1139回】新海外固定金利商品の1月のレートです(4.7~5.4%)。【募集期限:〜1/31(金)】

こんにちは。河合です。1月の『新海外固定金利商品』の新レートが発表されました。前回(12月)と全く同

記事を読む

【第900回】海外固定金利商品の金利が上がります(8/1〜)。

こんにちは。河合です。米国が0.75%利上げしましたね。そして年内0.5%また上がると予想されていま

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら