個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

【第407回】スイスプライベートバンクからUSD175,000を金ロング・ショートヘッジファンドとAIファンド2へ投資されました。【神奈川県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。


もう何年も前から弊社経由でスイスプライベートバンクの口座を開設され、オフショアファンドへ投資している方の事例です。
今回は今年から紹介開始した2つのファンドへの投資となりました。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【神奈川県 会社員 50代前半 男性】


スイスプライベートバンクは5000万円から口座開設できて、世界中のオフショアファンドへ投資ができることがメリットです。
以前入門書(マニュアル)に書いていた一任勘定は日本人からは受けてもらえなくなってしまいましたので、年5%くらいのローリターンでいいから・・・と考えられていた富裕層にはちょっと使い勝手が悪くなってしまいました。
けれどオフショアファンドの最低リターンが6%台(リスクは1%以下)なので、債券運用ではないですけど(オルタナティブ)、オフショアファンドで運用してもらえればいいですよね。

今回の方はある程度積極運用の方。
過去選別されたファンドもそうでしたが、今回もリターンを求めて

金ロング・ショートヘッジファンド:USD50,000
AIファンド2:USD125,000


へ投資されました(投資額は最低投資額の関係)。
金ロング・ショートヘッジファンドは今年入って、-22.95%とかなり負けてますが、それもこれも9月の私のゴールド会員動画セミナーで解説したように、金価格がずっと横ばいで、ボラティリティ(変動)自体が歴史的に見てもかなり低くなっているためでした。



けれどもうおわかりの通り、下がっている時に買うから大きなリターンがあるものですよね?
結局このファンドを過去持っていたら、S&P500よりもリターンが高いですし(年率平均リターン:16.42%)、金価格が下落している時にもリターンを出しています。
もちろん金価格が大きく上昇する時にもリターンを出しています。

あとは「有事」が起こるのを待つだけですよね。
これだけ米国株も日本株も上昇しっぱなしですから、どこかで一度クラッシュが来ると誰もが言っています。
ということでこの方も今回「仕込み」をされました。

既に投資していれば、その投資はそのまま保有していていいのか?
利益が出ていたら、利食いのタイミングではないのか?
損失が出ていたら、今後保有し続けていて上がる見込みがあるのか?

そういった判断をするのは一般の方では難しいと思いますから、どんどん我々プロのアドバイザーを使ってください。
 
『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』動画解説
 

関連記事

【第151回】70代で米ドル建ての固定金利3.25%を1200万円された事例です。【東京都 年金受給者 70代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は先日事例でご紹介した長野県開業医の方の叔母様が10万ドル(約

記事を読む

【第570回】海外居住者から見た日本と海外に住む悩み(オフショア投資事例)。【サウジアラビア 研究者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はサウジアラビア在住の方が、オフショア投資を始められた事例です。投資もさる

記事を読む

【第1040回】HSBC香港にある10万ドルを使って元本確保型ファンドと英国介護不動産債券へ投資しました。【長崎県 教師 50代半ば  女性】

こんにちは。河合です。本日はHSBC香港にある資金からオフショアファンドへ投資された方の事例です。皆

記事を読む

【第600回】奥様からご主人を紹介していただき、300万円を元本確保型ファンドへ投資されました。【愛知県 大手メーカー会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は家族内でご紹介いただいた事例のご紹介です。ご本人が理解していても、家族に

記事を読む

【第603回】相続資金2500万円を日経インデックス、FX、投資詐欺、高金利通貨、社債、年金保険で運用した後始めたものが・・・【東京都 エステティシャン 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は相続資金2500万円の運用事例。お金や投資の勉強をしたことがない方(日本

記事を読む

【第704回】英国高齢者住宅ローンファンド勉強会から追加投資されました。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は追加投資事例のご紹介です。先日オンラインで開催した英国高齢者住宅ローンフ

記事を読む

【第1007回】プライベートバンキング1億3000万円を元本確保型ファンドへ投資しました。【千葉県 退職者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は大口約定事例です。この方、国内大手証券のプライベートバンキングで運用して

記事を読む

【第1076回】3600万円が円安と高金利で、6000万円になってます。【埼玉県 建築会社社長 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供で、海外固定金利商品の再契約をさ

記事を読む

【第569回】年齢も年齢なので「運用しないで使って人生楽しんでください」と伝えたら2000万円オフショア投資されました。【東京都 会社経営者 70代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はご高齢の方の投資事例です。日本じゃ高齢者取引とかって何もさせてもらえませ

記事を読む

【第21回】 お金のプロ(FP)が野村證券の取引をやめてオフショア投資をされた事例です。【神奈川県 ファイナンシャルプランナー(FP) 40代前半女性】

こんにちは。河合です。 本日はファイナンシャルプランナー(FP)の方の事例をご紹介します。

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら