K2 College

(新規)【第906回】今ならUSD 50,000からしか開設できないオフショア資産管理口座がUSD 30,000から開設できます。

こんにちは。河合です。


本日は新しいオフショア資産管理口座(U社)をご紹介します。

これまでUSD 30,000から開設ができたC社のオフショア資産管理口座とほとんど同じような仕組みですが、今回のは・・・

最低投資額:USD 50,000

となっています。
つまり敷居が倍以上高くなりました。




その他の条件をこちらにまとめておきます。


通貨: USD/GBP/EUR
口座開設手数料:1.5%(初回のみ)
口座管理手数料:年0.805%(最初の10年、それ以降は0.55%)
カストディフィー:年0.75%
取引手数料: USD 50 (株のみ0.25%)
解約手数料:解約時における残存期間の口座維持手数料


※1 投資額の3%はキャッシュにしておく必要あり
※2 追加投資USD 5,000から
※3 USD 10,000を口座に残したら、それ以外はいつでも一部引き出し可(USD 500から)、投資額の50%までペナルティなし



ただし今だけ・・・

最低投資額:USD 30,000

で口座開設できるよう私が個別に交渉しました(これまでC社の口座開設を開設希望されていた方でも開設できるように)。
さんもUSD 50,000以上投資をするというのであれば問題ありませんが、それ以下で投資をしようと考えられていたのであれば、必ずこの機会に投資を始めてください。
一度開設しておけば、頑張ってUSD 50,000以上にする必要もありません。

なおこれまで同様、元本確保型ファンドへ投資することもできますし、その他全てのオフショアファンドへ投資することもできます。
また世界中の株、ETFへ投資することもできるので、もしインデックス投資をしていたら、この口座を使うことで、海外で、ドル建てで、利益繰延(複利運用)で長期投資をすることができます。

またこれまで使ってきたオフショア資産管理口座(FPI、RL360、ITA、Hansard、CustodianLife、Cornhillなど)から移管をすることもできます。

口座を持たずオフショアファンドへ直接投資をしていた場合も、こちらの口座を作り移管してまとめてしまうこともできます(その方が将来的にも管理をする上でも、数字的にもいいと思います)。

スイスプライベートバンクの口座を開いたものの、コストが高いなと思っている場合もこの口座がオススメです。
これを機に資産運用の管理そのものを見直しましょう。

それではU社のオフショア資産管理口座開設をご希望であれば、まずは日本語資料を送りますので、お気軽にこちらからご連絡ください(無料)。
(お問合せ内容に「オフショア資産管理口座資料希望」とご入力ください。)

なお他社を通して海外投資をされている場合も、そちらの会社へ連絡することなくアドバイザー変更が可能です。

・儲かっていない
・担当者に不満がある
・情報のアップデートがない
・もっと良い投資先にしたい


などあれば、お気軽にこちらよりご連絡ください(無料)。

『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』動画開設 〜K2 Investment

関連記事

(新規)【第903回】元本確保型ファンド(95%保証、参加率130%)急募です。【募集期限:〜8/13(金)】

こんにちは。河合です。募集期限が短いので急募になりますが、今投資できる元本確保型ファンドがあります。

記事を読む

(新規)【第948回】USD 20,000(約260万円)から投資できるベンチャーキャピタルファンドを紹介します。

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドの中でも珍しい上場前のベンチャー企業へ投資するファンド

記事を読む

(新商品、修正、期間限定)【第1059回】金利が高くなった『新海外固定金利商品』の金利は実質年7.41%(10年)です。【募集期限:〜3/29(金)】

こんにちは。河合です。本日は皆さん大好き固定金利商品の新商品のお知らせです。これまでの『海外固定金利

記事を読む

【第233回】半年ぶりの新しいヘッジファンド元本確保型ファンドのご紹介です。【募集締切:〜10/21(金)】

こんにちは。河合です。本日は半年ぶりに新しい元本確保型ファンドのご紹介です。※『元本確保型ファンド入

記事を読む

【第144回】今話題の訴訟ファンドの機関投資家クラスに120万円から投資をしよう。<買付期間:4月24日まで>

こんにちは。河合です。 本日は新しいオフショアファンドのご紹介です。先日ロンドン出張の際、

記事を読む

(新規)【第1086回】海外積立(変額プラン)を通して、Bitcoin ETFへ投資をしよう。

こんにちは。河合です。海外積立(変額プラン)していますか?米ドル建てで、NISA経由では投資ができな

記事を読む

【第168回】37ヶ月中、33勝(4回しかマイナス月がない)債券ヘッジファンドをご紹介します。

こんにちは。河合です。 本日は弊社で2番目に人気のあるヘッジファンドのご紹介です。毎月たく

記事を読む

(期間限定)【第1066回】『新海外固定金利商品』の新しい金利は年5.6%(10年)です(実質利回り:年7.24%)。【募集期限:〜4/30(火)】

こんにちは。河合です。先月から新商品として提供開始した『新海外固定金利商品』の4月のレートが発表され

記事を読む

【第217回】設定来32ヶ月負けなしのコモディティファンドのご紹介です。

こんにちは。河合です。本日は以前も本メルマガでご紹介したコモディティファンドが・・・1)その後も順調

記事を読む

(新規)【第1051回】年率リターン170%のベンチャーキャピタルファンドをご紹介します。

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドのご紹介です。その名も「ベンチャーキャピタル(V

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら