ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第68回】30ヶ月のうち29ヶ月プラスリターンのヘッジファンドをご紹介します。

 

こんにちは。河合です。

以前こちらのメルマガでご紹介した「25ヶ月のうち24ヶ月プラスリターンのヘッジファンド」のその後の経過をご紹介します。

 

※2013年3月4日付けメルマガバックナンバーはこちら

 

本日届いた2013年7月Factsheetによると、過去の毎月の数字はこちらの通り。


2011年1月:2.16%
2011年2月:1.64%
2011年3月:2.30%
2011年4月:8.29%
2011年5月:8.39%
2011年6月:3.30%
2011年7月:1.35%
2011年8月:1.91%
2011年9月:3.39%
2011年10月:0.82%
2011年11月:3.98%
2011年12月:1.34%
—————–
2011年計:38.87%
 
 
2012年1月:1.80%
2012年2月:5.59%
2012年3月:2.95%
2012年4月:-0.3%
2012年5月:0.65%
2012年6月:0.46%
2012年7月:2.15%
2012年8月:0.52%
2012年9月:1.75%
2012年10月:1.18%
2012年11月:1.63%
2012年12月:0.78%
—————–
2012年計:19.33%
 
 
2013年1月:0.59%
2013年2月:2.52%
2013年3月:0.08%
2013年4月:1.29%
2013年5月:0.77%
2013年6月:1.89%
—————–
2013年計:7.31%
 

 

つまりその後も順調に毎月上昇しています。

現在のところの勝率は・・・

 

 

30戦29勝

 

 

マイナスになった月は一度だけです。

投資対象であるコモディティ価格は大きく上下しているので、これだけ安定した運用をしてもらえるというのは、良いヘッジファンドですね。

 

以下、再度このファンドの諸条件を書いておきます。

 

 

最低投資金額:USD 10,000(約100万円)

通貨:USD、EUR、GBP

購入手数料:0%

解約手数料:4~0%(4年経過後、0%)

売買:毎日

戦略:コモディティ(CTA+現物)

(直接投資可、オフショア資産管理口座可、プライベートバンク口座経由可)

 

 

それでは最新のFactsheetをご希望の方はいつもの通りこちらよりご連絡ください(無料)。

(お問合せ内容に「コモディティのオフショアファンド資料希望」とご記入ください。)

 

最近では長年我慢をした結果、やっと株式相場で十分利益確定(もしくは手仕舞い)をできたという方が、今後はリスクを抑え長期投資をするために、このようなヘッジファンドへ資金を移されています。

相場を追い続ける投資というのは長続きしないものですね。

 

関連記事

【第575回】ドイツブリッジローンファンド(年8-10%、約600億円)が買付再開になりました。

こんにちは。河合です。今年8月末で一度資産残高がEUR500m(約600億円)になったということで、

記事を読む

(新規)【第1130回】年平均116.9%(2倍以上)の『仮想通貨ファンド』です。

こんにちは。河合です。ビットコイン含め、仮想通貨、ずいぶん上がっていますね。・ビットコインETF承認

記事を読む

【第633回】元本確保型ファンド(S&P500)募集終了です(〜5/31)。

こんにちは。河合です。本日は残念なお知らせです。皆さん大好き元本確保型ファンドが、この低金利(米国)

記事を読む

【第49回】140万円から投資できる英国学生寮ファンド

2012年、弊社で1番人気だった英国学生寮ファンドが最低投資額を引き上げると発表しました。 昨年まで

記事を読む

【第893回】英国介護不動産ファンド(年率平均リターン:16.2%、年平均リスク:1.64%)の運用報告です(2022.6)。

こんにちは。河合です。2008年のリーマンショック(金融危機)以来、14年ぶりの株価暴落ということで

記事を読む

(新規)【第1131回】年平均125.3%(2倍以上)の『金関連ファンド』です。

こんにちは。河合です。ビットコインなど仮想通貨もですが、金などコモディティ価格も大幅に上昇しています

記事を読む

(新規)【第735回】オフショアでFAANGsファンドに投資をしよう(Facebook, Amazon, Apple, Netflix, Google)。

こんにちは。河合です。昨年はずいぶん投資でリターンあげたんじゃないですか?昨年に限らないですかね。も

記事を読む

【第86回】160万円から投資できる勝率99.4%のローリスクファンドをご紹介します。

それでは先日の新春セミナー『最新オフショアファンド20本一挙ご紹介』でご紹介した中で人気のあったファ

記事を読む

【第847回】FPIの積立5年目の方がFPI分はオフショアファンドにし、新たに海外積立を開始しました。【東京都 保険会社勤務 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は保険外交員をしている弊社パートナーからの事例提供です。他社で海外積立をし

記事を読む

(新規)【第539回】新しい元本確保型ファンドの募集開始です(6年、95%保証、参加率122.5%、年リターン19.7%)。【募集期限:〜9/13(金)】

こんにちは。河合です。さて新しい元本確保型ファンドの募集開始です。今回のも前回とほとんど同じ。・期間

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら