資産運用相談HPはこちら

(新規)【第911回】新しい元本確保型ファンドの募集開始です。【募集期限:〜9/16】

こんにちは。河合です。


本日は久々新しい元本確保型ファンドの募集のお知らせです。

投資先はいつものヘッジファンド(投資先は世界株、資産残高3.9兆円)。
こちらその後のパフォーマンスです。


(A:当ヘッジファンド)


2010年の運用開始以来、毎年全勝ですが、今年(2022年)は8月までで-12.4%。
上がったり下がったりしていて、まだマイナスの状況です。
今年も連勝するとしたら、残り4ヶ月で+12.4%以上上がるということになりますよね。

設定来のリターンがこちら。

年平均リターン:+16.14%
累積リターン:+487.4%


今回の元本確保型ファンドの条件をまとめておきます。


最低投資額:USD10,000
通貨:USD
満期:6年後(2028.10.2
保証:元本の95%(満期時)
保証元:モルガン・スタンレー(A)
参加率:120%
投資先:世界株ヘッジファンド(四半期平均)
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日
戦略:元本確保型ファンド
募集期限:~9/16(金)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)



投資先ヘッジファンドがどのような運用をしようと、満期時(6年後)モルガン・スタンレー社元本の95%を保証してくれます(最悪のケースが-5%の損失)。
更にこのヘッジファンドへ120%参加率で投資することができています(簡単に言うと、ヘッジファンドが+30%上がれば、この元本確保型ファンドのリターンは+56%)。

購入は最初の募集期間(〜9/16にしかできませんが、売却は毎日可能です。
なので満期(6年後)まで持つことが目的ではなく、株価が上がっている時にどんどん利益確定していきましょう(これまでの募集で投資された方達は既に利益確定済み)。

投資をする際は、新しいオフショア資産管理口座(U社)を使ってください。
今ならUSD 30,000から口座開設できます。

今回の元本確保型ファンドへの投資をご希望であれば、急ぎこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「元本確保型ファンド資料希望」とご入力ください。)
『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』動画解説

関連記事

【第1021回】参加率140%で元本確保型ファンド(ヘッジファンド)の募集開始です。【募集期限:〜11/17(金)】

こんにちは。河合です。本日は新しい元本確保型ファンド(ヘッジファンド)の募集のお知らせです。おさらい

記事を読む

(新規)【第836回】オフショアで世界不動産株ファンドへ投資をしよう(年2回3~7%分配、毎日売買)。

こんにちは。河合です。本日はオフショアで投資できる『世界不動産株ファンド』をご紹介します。ヘッジファ

記事を読む

【第49回】140万円から投資できる英国学生寮ファンド

2012年、弊社で1番人気だった英国学生寮ファンドが最低投資額を引き上げると発表しました。 昨年まで

記事を読む

【第109回】140%元本保証で毎月2万円を15年間積立てましょう(360万円→504万円)。

こんにちは。河合です。本日はまとまった額を投資する話ではなく、毎月少しずつ(最低2万円)を積立投資す

記事を読む

【第211回】英国大手企業(amazon, BT, Royal Mail, RBS, TESCO, Sainsbury’s, M&S, DEBENHAMS, John Lewisなど)に不動産物件を貸付するローリスクオフショアファンドをご紹介します。

こんにちは。河合です。本日は新しいローリスク系のオフショアファンドをご紹介します。今回のファンドは、

記事を読む

【第328回】約1年ぶり、海外積立投資の弊社推奨ポートフォリオを刷新。【F社編】

こんにちは。河合です。本日は約1年ぶりに、各社海外積立投資のご参考ポートフォリオを刷新しましたので、

記事を読む

【第161回】投資を始めるなら損失ゼロの元本確保型ファンドで投資をしましょう。

こんにちは。河合です。 本日は投資が初めてという方向けの投資商品をご紹介します。最も大事な

記事を読む

【第923回】直近2年間で倍(+100%)になったマネージドフューチャーズ戦略ヘッジファンドです。

こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは新しいオフショアファンドではなく、もう私がK2を立ち上げる前

記事を読む

【第807回】金利が下がる前に固定金利商品を始めよう(3年: 1.75%→1.5%、5年: 2.25%→2.0%、7年: 3%→2.75%、10年: 3.6%→3.5%)。【開始期限:〜10/31】

こんにちは。河合です。ついに来てしまいました。固定金利商品の利下げです。3年: 1.75%→1.5%

記事を読む

(新規)【第735回】オフショアでFAANGsファンドに投資をしよう(Facebook, Amazon, Apple, Netflix, Google)。

こんにちは。河合です。昨年はずいぶん投資でリターンあげたんじゃないですか?昨年に限らないですかね。も

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら