【第968回】海外投資を始める一番のキッカケは日本という国に不安があるからです。【東京都 個人事業主 50代前半 男性】
2023/03/31 | 通常メルマガ(事例など) グローバルマクロ戦略ヘッジファンド, マーケットニュートラル戦略ヘッジファンド, 英国高齢者住宅ローンファンド
こんにちは。河合です。本日は初めて海外投資をされた方の事例です。高いリターンをあげてるファンドがあるから、というのもありますが、一番の動機は日本に大事な金融資産を置いておきたくないという点を参考にして
海外投資メルマガバックナンバー by K2 Investment
2023/03/31 | 通常メルマガ(事例など) グローバルマクロ戦略ヘッジファンド, マーケットニュートラル戦略ヘッジファンド, 英国高齢者住宅ローンファンド
こんにちは。河合です。本日は初めて海外投資をされた方の事例です。高いリターンをあげてるファンドがあるから、というのもありますが、一番の動機は日本に大事な金融資産を置いておきたくないという点を参考にして
2023/03/25 | 通常メルマガ(事例など) 不動産投資, 区分所有不動産, 英国学生寮ファンド
こんにちは。河合です。本日は日本にある区分所有不動産の利回りが低いため、売却しオフショア投資をされた事例です。日本で不動産投資をされていたら、参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解をい
2023/03/19 | 通常メルマガ(事例など) 海外個人年金, 英国高齢者住宅ローンファンド
こんにちは。河合です。本日はまとまった資金の資産運用をする上で、保険でするかファンドでするか?の参考になる事例をご紹介します。いずれも日本でするよりは海外でした方がいいわけですが、それでも高い金利と高
2023/03/03 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 仕組債, 元本確保型ファンド, 固定金利
こんにちは。河合です。本日はこれまでになかった固定金利の元本確保型ファンドの募集のお知らせです。まずは条件を見てもらいましょう。【元本確保型ファンド(6.5%固定金利)】最低投資額:USD 10,00
こんにちは。河合です。3月に入り、暖かくなったと思ったら花粉。毎年のことながら、季節を感じられますねw相場は利上げ、インフレ率、企業業績、株価と睨めっこ。まだしばらく上がったり下がったりが続きそうです
2023/03/01 | 通常メルマガ(事例など) 3.5%金利保証プラン, 海外積立
こんにちは。河合です。本日はFXで資産を失った方の投資事例です。まとまった資金はなくなってしまったものの、だからこそいかに少額から積み立てていくか、が大事になりますよね。くどいようですが、ご本人からは
2023/02/28 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) ブロックチェーン, マイニング, 仮想通貨, 仮想通貨ファンド
こんにちは。河合です。本日は世界で初の『仮想通貨ヘッジファンド』をご紹介します。こうしたファンドができるというのは、やはりオフショアならではですよね。このファンドは主に2つに投資をします。1)ブロック
2023/02/24 | 投資セミナー・海外ツアー クオンツマルチストラテジー戦略ヘッジファンド, スイスプライベートバンク, ベンチャーキャピタルファンド, マーケットニュートラル戦略ヘッジファンド, マイクロファイナンスファンド, マネージドフューチャーズ戦略ヘッジファンド, 世界株ロングショート戦略ヘッジファンド, 元本確保型ファンド, 新オフショアファンドセミナー, 欧米日株ロングオンリーファンド, 英国学生寮ファンド, 英国高齢者住宅ローンファンド, 豪州不動産ローンファンド
こんにちは。河合です。先日、私河合講師で開催した「新オフショアファンドセミナー2023」の動画を配信します。新オフショアファンドセミナー2023※セミナー資料はこちら<新規>1)クオンツマルチストラテ
2023/02/15 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) オルタナティブ, マイクロファイナンスファンド
こんにちは。河合です。もう9年も前、『アフリカマイクロファイナンスファンド』として募集していたファンドが、現在は規模を拡大し、『マイクロファイナンスファンド』として世界中でマイクロファイナンスを展開し
2023/02/15 | 投資セミナー・海外ツアー オフショアファンドセミナー
こんにちは。河合です。今年に入って取扱オフショアファンドがだいぶ増えたので、ここで一度セミナーをしてまとめて解説しておこうと思います。「新オフショアファンドセミナー2023」日時:2/21(火)14: