LINE友達キャンペーン

【第967回】日本の区分所有不動産を売却し、英国学生寮ファンドへ投資しました。【インド 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は日本にある区分所有不動産の利回りが低いため、売却しオフショア投資をされた事例です。
日本で不動産投資をされていたら、参考にしてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【インド 会社員 30代後半 男性】


今日は最初からこの方のコメントを読んでもらおうと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の追加投資では、日本の区分所有不動産の売却金の一部を学生寮ファンドの方に投資いたしました。

私の簡単な状況と投資の背景は以下の通りです。

所有不動産の実質利回りが低く、今後、修繕積立金増の状況もある、さらに借金のリスクの方が高いと考え、売却を実施しました。

ここ数年で私の資産額が数千万増えており、日々の相場のわずかな影響も、金額としては大きく上下することもあり、リスクの少ない資産に投資しようと考えていました。
(簡単に給与以上の数倍の変動が起こる)

現在は、金利が上がっているため、個別債券も検討しましたが、売却時の価格が読みやすいと思われる学生寮ファンドにしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


日本に住んでいたら不動産ローンを組めるというメリットはあるとはいえど、海外の不動産投資と比べるとあまりにも利回りが低いですよね。
今回、この方が投資された英国学生寮ファンド年平均6.35%の利回りで、ずっと安定した運用をしています。



名前を当初の「英国学生寮」とそのまま表記してますが、現在は世界中の学生寮を保有しており、『世界学生寮ファンド』となってます(現在、英国の比率は28%です)。



結果、この方は・・・

英国学生寮ファンド:GBP 28,000(約500万円)

で投資されることになりました。

今回、日本の不動産を売却し、日本の銀行からオフショア資産管理口座へ送金ですが、それも全てインドにいながらすることができました。
もし海外に住んでいても、簡単にオフショア投資始められますよ。

 

関連記事

【第471回】ハワイで個別相談後、1000万円を元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ追加投資されました。【北海道 開業医 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は既にたくさん投資いただいている方ですが、ハワイで私と直接久しぶりに話をし

記事を読む

【第704回】英国高齢者住宅ローンファンド勉強会から追加投資されました。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は追加投資事例のご紹介です。先日オンラインで開催した英国高齢者住宅ローンフ

記事を読む

【第184回】いくつか(I社、R社、C社)の海外積立投資を比較して一つに絞った理由。【福井県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は何社か(I社、R社、C社)の海外積立投資から、我々が推奨している海外積立

記事を読む

【第949回】グローバルマクロ戦略ヘッジファンド(2倍レバレッジ)を3年で損切りをしました。【東京都 会社員 50代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は3年前に投資したオフショアファンドを損切りして、次のファンドに乗り換えた

記事を読む

【第1016回】積立で溜まった資金で元本確保型ファンドへ投資をします。【東京都 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は積立をしていた方の事例です。これはどんな積立(つみたてNISA、保険、海

記事を読む

【第615回】このタイミングで6000万円追加投資した際のポートフォリオはこれ。【東南アジア 会社経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は6000万円(USD 500,000)の追加投資事例です。キッカケはやは

記事を読む

【第444回】学資準備は別で済んでいるので、ご自身の将来のために海外積立投資(変額プラン)開始です。【東京都 会社員 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日の事例は今月末(~2/28)で申込締切となってしまうケイマン籍の海外積立投

記事を読む

【第823回】住宅ローンも終わり、車の買い替えなど一通りの支払いが落ち着いたので投資を始めました。【千葉県 公務員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は電話からのお問合せ事例です。一通り無料で、簡単にオンラインでお問合せ、相

記事を読む

【第703回】元本確保型ファンドが7年満期で+153.6%になりました。【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は大人気だった元本確保型ファンドの満期(7年)で利益確定をした事例をご紹介

記事を読む

【第271回】スイスプライベートバンクを開設し、1.1億円ファンド移管&新規投資された方の事例です。【長野県 塾講師 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクの口座開設と1億円のオフショア投資事例をご紹介し

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら