K2 College

【第764回】2000万円の追加投資先ポートフォリオです。【東京都 外資系会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は2000万円の追加投資先ポートフォリオをご紹介します。
これまでコロナ禍でも順調に上昇してきた米株ですが、利益確定とともに「その他」の投資先を探している投資家も多くなってきたようです。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【東京都 外資系会社員 50代前半 男性】


まずはこちら前回投資された際の事例です。

【第516回】年収5000万円の方が選んだ投資先とは?


そして今回も個別面談の予約をいただき、オンラインで弊社大崎が話をさせてもらいました。

「 前回、大崎さんに相談をしていましたがその継続をお願いします。以前はUS株式の上下に影響を受けない商品を探していましたが、USの株式も含めて分散投資をしたく。 」

「去年の夏頃は添付のご提案を頂きました。
背景としては現在勤務している会社から自社株を年間2000万円分程度付与されているので、別途米国株などには投資するのを抑え、米国株とは連動しない商品という観点で何に投資するかというお話をさせていただきました。

少し状況が変わり最近、自宅マンションが売れまとまったお金が入るので、改めて昨年よりも視野を広げもう少しハイリスクハイリターンなものも組み込んでもいいかと思っています。また前回ご提案頂いた米国株とは連動しない商品に関してもアップデートがあればお伺いしたいと思っております。」


ということだったため、今回はこちらのポートフォリオのご提案をしました。



上のグレイ部分が前回投資されたもの。
下の白い部分が今回投資されたものです。

<今回分>
ドイツブリッジローンファンド:USD 50,000
英国高齢者住宅ローンファンド:USD 50,000
グローバルマクロ戦略ヘッジファンド(2倍レバレッジ):USD 43,000
英国介護不動産ファンド:USD 50,000


右の配分比率、平均リターン、標準偏差(リスク)は前回の投資も含めた資産全体の数値です。
今回の2000万円の追加投資を含め、

年平均リターン:16.73%
年平均リスク:5.38%


なのでリスクが低くてリターンが十分という数字になってますよね。

皆さんは今投資をするなら何を選びますか?
この方のように株式相場と相関性の低いものを選びますか?
米国株の中でも高いリターンをあげそうなものを選びますか?
いくらの投資額でどのようなポートフォリオで投資しますか?

こちら直接相談(無料)からいつでもお気軽にご相談ください。
『オフショア投資入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

日本の証券会社でほとんど扱っていないヘッジファンドとオルタナティブ。それがオフショア(海外)では限りないほどあります。オフショア(海外)投資が初めての方はご覧ください。これが海外への第一歩となります。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL/

関連記事

【第225回】以前オフショア投資&海外積立投資をされた方が140%元本確保型積立投資を追加で始められた事例です。【東京都 司法書士 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日ご紹介する方は2度目のご登場。以前オフショア投資(3600万円)と海外積立

記事を読む

【第419回】既に投資した海外債券を好条件で乗換した事例です(4件)。【山形県 会社員 40代後半 男性 他】

こんにちは。河合です。本日はちょっと特殊な例ですが、海外債券(12%)→海外債券(9.5%)への乗換

記事を読む

【第605回】個別相談からご両親を紹介していただき、お母様が元本確保型ファンドへ1200万円投資されました。【千葉県 主婦 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はご家族を紹介してもらっての元本確保型ファンド投資事例です。一人で決断する

記事を読む

【第566回】楽天証券ファンドラップ、劣後債をやめて5500万円をオフショアファンドへポートフォリオ投資されました。【三重県 マッサージ店経営者 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は初めてのオフショア投資でまとまった金額(USD500,000)を投資され

記事を読む

【第743回】私河合の3者面談の後、すぐにオフショア資産管理口座開設&元本確保型ファンドへ投資しました。【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。今募集中の元本確保型ファンドの手続き進んでいますか?リスクが限定された上で、リ

記事を読む

【第252回】投資歴15年の方がオフショアファンドと海外仕組債(約900万円)を始められました。【神奈川県 外資系製薬会社マネージャー 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日も弊社パートナー(不動産コンサルタント)のクライアントさんで、オフショア資

記事を読む

【第889回】マンション経営の修繕積立金(月1000ドル)で海外積立すると・・・【京都府 木材会社 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、珍しい法人での積立契約事例。不動産投資を

記事を読む

【第309回】海外積立投資を3本されている方が『海外個人年金』(10-10プラン、60-90プラン)を新たに始められた3つのポイントとは?【大分県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も今年年末までに販売停止となる海外個人年金の事例をご紹介します。今回の方は

記事を読む

【第543回】法人ブラックカードに引き続き、個人でもオフショア資産管理口座開設して海外発行Amex作りました。【東京都 ファンドマネージャー 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は先日お話した海外発行のAmex(AmericanExpress)を発行さ

記事を読む

【第670回】法人で海外積立投資(変額プラン)を始めた事例です。ボーナス金利が毎月5%ついてます。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は法人の運用目的の海外積立投資契約事例です。節税保険もしている法人のそれぞ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら