【第566回】楽天証券ファンドラップ、劣後債をやめて5500万円をオフショアファンドへポートフォリオ投資されました。【三重県 マッサージ店経営者 40代前半 女性】
公開日:
:
最終更新日:2023/07/03
通常メルマガ(事例など) オフショア投資, オフショア資産管理口座, クレジットローンファンド, グローバルマクロ戦略ヘッジファンド(2倍レバレッジ), 個別面談予約, 元本確保型ファンド, 楽天証券ファンドラップ, 海外送金, 英国介護不動産ファンド, 英国債券ヘッジファンド, 豪州不動産ローンファンド
こんにちは。河合です。
本日は初めてのオフショア投資でまとまった金額(USD500,000)を投資された方の事例をご紹介します。
どんなポートフォリオにしたのか?海外送金はどうしたのか?参考になると思います。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【三重県 マッサージ店経営者 40代前半 女性】
この方、三重県だけでなく東京でもマッサージ店を経営されていて、今後は海外への出店も考えられています。
資産運用としては、楽天証券でファンドラップ、株、投資信託をされてます。
そして今は劣後債(年4%)を勧められていて、3000万円しようかなと思っているところで、弊社へ個別面談予約いただき、弊社アドバイザー大崎がじっくりと話を伺いました、
今回のまとまった資金は、実家の土地売却資金であること
自分の将来設計に向いている資産運用を探していたこと
日本ではなく海外で、外貨で運用することのメリットを理解している
などからいくつかのオフショアファンドをご提案しました。
結果、オフショア資産管理口座を開設しこちらのポートフォリオBで・・・
元本確保型ファンド:USD 100,000
英国介護不動産ファンド:USD 100,000
豪州不動産ローンファンド:USD 100,000(AUD )
英国債券ヘッジファンド:USD 100,000
クレジットローンファンド:USD 50,000
グローバルマクロ戦略ヘッジファンド(2倍レバレッジ):USD 50,000
投資されました。
リスクが高くなってもリターンを求めた形になりますね。
そして今面倒になってきている海外送金。
地元の銀行でトライされましたが、案の定させてくれません。
ということで、我々からある送金方法をご提案し、それで無事海外送金を終えることができました。
もうこのくらいの額になってくると、この方法しか送金できないんじゃないかと思えるほど、鎖国国家です。。
皆さんもじっくりと相談したいという場合は、こちらからお気軽に個別面談の予約を入れてください。
じっくりと伺った上で、皆さんに最も合う投資先のご提案をします。
(本来は当たり前ですが)証券会社や銀行では受けられないちゃんとしたアドバイスをさせてもらいます。
なお現在募集中の元本確保型ファンドの締切は今週末12/6(金)です。
低金利の長期化により、次の条件は今よりも悪くなることが想定されてますので、皆さんも投資希望であれば急ぎご連絡ください。
関連記事
-
-
【第609回】初めての海外投資で元本確保型ファンドへ600万円投資されました。【東京都 IT企業社長 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は初めて海外投資をされた方の事例です。2017年から問合せいただいてました
-
-
【第1058回】401k満期分を何で運用するか?【東京都 会社員 60代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は401k満期金からの運用相談事例です。401kに限らず、財形、退職金、保
-
-
【第594回】1600万円追加投資を5つのオフショアファンドへ分散投資しました。【アブダビ 会社員 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日はUSD145,000(約1600万円)の追加投資事例です。これまでの経緯
-
-
【第505回】東大卒、外資証券、事業会社役員、社長を勤め、不動産投資もしている方がスイスプライベートバンクをやめて投資した先とは?【東京都 元外資証券 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は外資証券出身の方がスイスプライベートバンクとの面談後そこでは口座開設をせ
-
-
【第816回】タイからインドに移ったタイミングで海外投資を始めました。【インド 会社員 30代半ば 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外在住者の投資事例です。これまで何ヵ国かご紹介してきましたが、タイ、イ
-
-
【第615回】このタイミングで6000万円追加投資した際のポートフォリオはこれ。【東南アジア 会社経営者 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は6000万円(USD 500,000)の追加投資事例です。キッカケはやは
-
-
【第469回】LINEからご連絡いただけ、元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へUSD80,000追加投資です。【神奈川県 会社経営者 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。どんどん出ますよ、元本確保型ファンドの投資事例。既に何度も追加投資してもらって
-
-
【第548回】 野村證券にあるブラジルレアル債ファンド約1500万円を売却して投資した先とは?【岡山県 公務員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は国内の証券会社で運用をしていて損をしていた方が海外投資を始められた事例で
-
-
【第1062回】私が面談した方は法人で4契約してます。【東京都 不動産・広告関係社長 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は弊社K2 Partners Premium会員のパートナーからの事例提供
-
-
【第57回】セミナー参加者のオフショア投資事例です。【東京都 勤務医 20代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は先日の弊社主催セミナーに参加された方のオフショア投資事例をご