オフショアファンド&海外積立投資

【第913回】オフショアファンドをまとめて売却し、新海外個人年金にしました。【山形県 会社員 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。


本日は年齢や相場とともに、資産運用のスタイルが変わっていく事例です。
投資も保険もどちらも資産運用ツールの一つですから、その時々でのベストな選択をしていきましょう。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています


山形県 会社員 60代前半 女性】


この方、弊社立ち上げの頃からなので、もう10年以上オフショア投資をされてきましたが、ここに来て、現在の投資先をどうしようかということで、海外個人年金海外即時年金を検討していました。

その後、2年くらいかけて、いつくか海外保険との比較や、年金としての受取りシミュレーションを繰り返し、最終的に、以下ファンドを売却。

英国介護不動産ファンド:USD 92,700
英国学生寮ファンド:GBP 15,000
グローバルマクロ戦略ヘッジファンド:USD 11,600
元本確保型ファンド:USD 45,000


手元資金と合わせて、新海外個人年金に加入されました。

新海外個人年金(2年全期前納):USD 112,000/年 × 2年

71歳から100歳まで毎年USD 24,000(現在のレートで約350万円)の年金を受け取る計画です。

こちら最後にこの方からのご感想です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホント長かったですね。

私も初めの頃はどうしたいのかが定まってなく、どんな保険があるのかも判らず大崎さんにはご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。

中々進まない現状と最後は円安が待ち構えており減額してしまった事が吉となりますように祈るしかないです。笑

投資事例との事で紹介して頂いて大丈夫ですよ。
こちらの保険を紹介された時、これにしようと直ぐに思いました。娘達に老後の迷惑をかけたくないと思っておりましたし、その後は娘達に残せるし最高じゃんと思いました。

素敵な保険に巡り合わせて頂いてありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さんもいつまでも投資を続けていたくないとお考えであれば、このように安定した海外保険にするのも手です。
いつでもお気軽にご相談ください。
『海外個人年金入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Assurance

 

関連記事

【第640回】分散投資のため金ヘッジファンドへ追加投資した事例。【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は久しぶりに金ヘッジファンドへの投資事例です。リーマンショック以来の危機(

記事を読む

【第543回】法人ブラックカードに引き続き、個人でもオフショア資産管理口座開設して海外発行Amex作りました。【東京都 ファンドマネージャー 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は先日お話した海外発行のAmex(AmericanExpress)を発行さ

記事を読む

【第802回】海外在住でも学資保険なら海外積立投資(元本確保型プラン)です。【ロンドン 主婦 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外居住者の方が3歳のお子さんのために学資保険を始めた事例をご紹介します

記事を読む

【第122回】5000万円でオフショア資産管理口座を開設された事例です。【徳島県 開業医 50代前半 男性】

※オフショア投資メルマガでは、各ファンドのチャートを載せていますが、こちらのバックナンバーでは削除し

記事を読む

【第1109回】利下げ前に高金利が確実なものに乗り換えよう。【広島県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外積立(変額プラン)を一部引き出して、新海外固定金利商品にした方の事例

記事を読む

【第766回】ETFとか誰でも投資できるもの以外に投資するためのオフショア資産管理口座です。【大阪府 会社員 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日はETFからオフショアファンドへ投資先を切り替えた方の事例です。以前、規制

記事を読む

【第469回】LINEからご連絡いただけ、元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へUSD80,000追加投資です。【神奈川県 会社経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。どんどん出ますよ、元本確保型ファンドの投資事例。既に何度も追加投資してもらって

記事を読む

【第338回】65歳から毎月30万円の年金を受け取るために海外積立投資(変額プラン)を始められた事例です。【大阪府 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。久しぶりに海外積立投資(変額プラン)を始められた事例をご紹介します。老後のプラ

記事を読む

【第25回】毎月30万円を海外で積立投資された事例です(ボーナス額:270万円)。【千葉県 会社経営者 30代前半 男性】

こんにちは、河合です。 本日は会社経営者の方の事例をご紹介します。以前こちらの事例でご紹介

記事を読む

【第277回】2年前に海外積立投資を始められた方と私がお会いしてから、オフショアファンドへの一括投資も始められました。【北海道 美容ヒーラー 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は先月私が日本の地方巡業をしている時に、札幌でお会いした方がオフショアファ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら