海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第743回】私河合の3者面談の後、すぐにオフショア資産管理口座開設&元本確保型ファンドへ投資しました。【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。


今募集中の元本確保型ファンドの手続き進んでいますか?
リスクが限定された上で、リターンの高いヘッジファンドへ投資できる数少ないチャンスなので、この事例を参考に皆さんもこの機会に投資しておいてくださいね。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【東京都 会社経営者 30代後半 男性】


今回の事例は大企業サラリーマンを対象にコンサルタントをされている弊社パートナーからの事例提供です。

弊社パートナー向けに専用メルマガを発行したり、勉強会を定期的にしているのですが、今回急遽今週末まで元本確保型ファンドの募集があるということで、勉強会を開催しました。
皆さん優秀なのと、アンテナが高く、常日頃からクライアントさんとの関係ができているため、よーいどんをすると一気に申込がきます。

そして今回のケースがそうなのですが、私がそのパートナーさんのクライアントさんに直接Zoomで会ってファンドの解説をします。
今回でいうと、元大手ネット広告代理店の役員をされていた方と弊社パートナーと私でZoom3者面談です。
私は今岐阜にいますが、東京にいても、ハワイにいてもパリにいても、(時差だけ気をつければ)同じようにいつでも面談できます。

今回のお題は募集期限の限られている「元本確保型ファンド」だけだったため、

元本確保型ファンドの商品説明
オフショア資産管理口座の解説


だけしました。
至って簡単な商品のため、説明には15分、Q&Aに15分というところでしょうか。
今回の方はたまたま顧客紹介の話があったため、追加で30分(計1時間)話をさせてもらいました。
パートナーさんも勉強されてると思いますが、やはり散々やってきている、というか仕入れてきている私が直接話す方が説得力があるのかもしれません。
きっと同じことを繰り返す内、毎回同じことしか話さないなと思われw(ほとんど勉強会動画と同じ)、パートナー自身でさっさと説明するようになってしまうと思います

結果、すぐに投資を決められ・・・

元本確保型ファンド:USD 30,000

を投資するため、オフショア資産管理口座の口座開設手続きと海外送金を進めています。

皆さんも個別面談をご希望であれば、いつでもこちらからご予約ください。

元本確保型ファンドの資料をご希望の場合はこちらからご連絡ください。
今週金曜(5/14)までの募集ですが、まだ間に合いますよ!

弊社パートナーとしてこういった海外のオフショアファンドをクライアントさんに提案していきたいという時はこちらからご連絡ください。
証券出身じゃなくても皆さんちゃんと紹介して契約取れてますよ。
『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

満期時に元本の100%を確保しながら投資ができる元本確保型ファンド。その上で3種類(固定金利、S&P500、ヘッジファンド)の元本確保型ファンドの特徴を動画でまとめました。

『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL6/

関連記事

【第754回】元本確保型ファンド募集期間延長(〜5/28)でどんどん追加投資されてます。【東京都 会社員 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドへの追加投資事例です。オフショア資産管理口座を持ってい

記事を読む

【第899回】米国MLPをやめてオフショアファンドへ投資しました。【大阪府 歯科医 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はなんでも投資できるオフショア資産管理口座からの投資事例です。世界中のIS

記事を読む

【第404回】直接投資の後、オフショア資産管理口座を開設して移管された事例です。【埼玉県 会社員 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。最近はUSD30,000(約300万円)からオフショア資産管理口座が開設できる

記事を読む

【第949回】グローバルマクロ戦略ヘッジファンド(2倍レバレッジ)を3年で損切りをしました。【東京都 会社員 50代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は3年前に投資したオフショアファンドを損切りして、次のファンドに乗り換えた

記事を読む

【第457回】満期のない海外積立投資(変額プラン)契約事例です(月1000ドル)。 【新潟県 会社員 70代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は新しい海外積立商品の契約事例です。満期がないということで、気軽に貯蓄がて

記事を読む

【第93回】スイスのプライベートバンク口座を開設し、1億円投資された事例です。【愛知県&シンガポール 経営者 50代 ご夫婦】

こんにちは。河合です。 本日はスイスのプライベートバンクを開設して、オフショアファンドへポ

記事を読む

【第1007回】プライベートバンキング1億3000万円を元本確保型ファンドへ投資しました。【千葉県 退職者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は大口約定事例です。この方、国内大手証券のプライベートバンキングで運用して

記事を読む

【第170回】毎月1125ドル(約14万円)の海外積立投資を4つ同時に始められた理由とは?【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。   本日は毎月1125ドル(約14万円)の海外積立投資を4本同時に

記事を読む

【第939回】FPIアドバイザー変更からの積立の見直し事例です。【東京都 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外積立の一つFPI(Friends Provident Interna

記事を読む

【第640回】分散投資のため金ヘッジファンドへ追加投資した事例。【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は久しぶりに金ヘッジファンドへの投資事例です。リーマンショック以来の危機(

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら