海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第1017回】元本確保型ファンドへの追加投資事例です。【滋賀県 会社員 40代半ば 男性】

公開日: : 最終更新日:2024/12/14 通常メルマガ(事例など) ,

こんにちは。河合です。


本日は元本確保型ファンドへ追加投資された方の事例です。
まだ元本確保型ファンドへ投資していない方、既にしている方、どちらも参考にしてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


滋賀県 会社員 40代半ば 男性】


この方、既に元本確保型ファンド(S&P500)を保有していましたが、今年16%のリターンで利益確定されました。
今回、別途投資していたファンドが満期償還を迎えることになり、その分の資金の運用先として、

元本確保型ファンド(ヘッジファンド):USD 10,000

へ投資されることになりました。

こちらこの方からのコメントです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大崎さんには平素より自分の疑問や理解不足な点に対して親身に対応していただき感謝しております。米国の金融政策が転換点を迎えようとしている中、短期での景気の不透明感はあるものの中期では95%元本確保をした上でS&P500に連動し着実に資産を増やすことのできるモルガンスタンレー 元本確保ファンドに魅力を感じました。解約の際の流動性も考慮しました。自分のポートフォリオの中心的な位置付けとしてしていきたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


世界各地(ウクライナ、イスラエルなど)で戦争が起こっていますし、中国の不動産バブルも崩壊しようとしています。
米国も大統領選を控えており、株が上に行くか、下に行くか、不透明な状態です。

ただそんな状態でもいつでもリターンを出しているのがヘッジファンドですし、元本を保証してくれるのが元本確保型ファンドです。
そういう時だからこそ投資をしておきましょう。

なおこの方のこのやり方、元本確保型ファンドを追加投資していく、ラチェット運用を実践されていますね。

皆さんも・・・

1)元本確保型ファンドへ投資している場合は、違う投資対象(ヘッジファンド or SP500)の元本確保型ファンドへ分散投資
2)現在投資中の元本確保型ファンドが利益確定できるようなら、一旦利益確定して新しい元本確保型ファンドへ再投資(ラチェット運用)
3)まだ元本確保型ファンドへ投資していなければ、まずは現在募集中の元本確保型ファンドへ投資


をしてくださいね。

元本確保型ファンドでラチェット運用しよう 〜K2 College動画解説

関連記事

【第872回】オフショアファンド2本をガッツリ利益確定し、海外終身保険にしました。【埼玉県 会社員 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドで投資していた方が利益確定をして、今度はファンドではな

記事を読む

【第73回】海外居住者(インドネシア)の海外積立投資事例です。【インドネシア 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外居住者(インドネシア)がオフショア投資された事例です。既

記事を読む

【第732回】国内株3000万円やっていた方が海外積立2つ始めました。【東京都 商社マン 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は大手商社マンの契約事例です。コンサルタントをされている弊社パートナーから

記事を読む

【第547回】海外投資初めての不動産投資家がした投資とは?【青森県 不動産投資家 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外投資初めてという方の事例です。不動産収入が月50万円あるような不動産

記事を読む

【第946回】年7%の海外仕組債が5年で償還しました。【千葉県 公務員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は5年前に発行した海外仕組債(年7%金利)が償還を迎えた事例をご紹介します

記事を読む

【第1079回】積立はある程度貯まったら、一部解約してもっと良い商品へシフトします。【東京都 会社員 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外で毎月積立している方が、ある程度資金がまとまったので、一部解約をして

記事を読む

【第869回】東京海上日動の確定拠出年金(iDeCo)をやめて海外積立を始めました。【北海道 サービス業社長 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は国内の積立をやめて海外積立を始めた事例です。今回は東京海上日動の個人型確

記事を読む

【第891回】スイスプライベートバンクからオフショア資産管理口座へシフトしてます。【神奈川県 会社員 50代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクで長らくオフショア投資をされてる方の事例です。最

記事を読む

【第704回】英国高齢者住宅ローンファンド勉強会から追加投資されました。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は追加投資事例のご紹介です。先日オンラインで開催した英国高齢者住宅ローンフ

記事を読む

【第786回】スイスプライベートバンクではなくオフショア資産管理口座で元本確保型ファンドへ1000万円追加投資です。【長野県 塾講師 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。今週末(〜8/6)までの募集期限まであとわずかとなってしまった元本確保型ファン

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら