【第1017回】元本確保型ファンドへの追加投資事例です。【滋賀県 会社員 40代半ば 男性】
公開日:
:
最終更新日:2024/12/14
通常メルマガ(事例など) ラチェット運用, 元本確保型ファンド
こんにちは。河合です。
本日は元本確保型ファンドへ追加投資された方の事例です。
まだ元本確保型ファンドへ投資していない方、既にしている方、どちらも参考にしてください。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【滋賀県 会社員 40代半ば 男性】
この方、既に元本確保型ファンド(S&P500)を保有していましたが、今年16%のリターンで利益確定されました。
今回、別途投資していたファンドが満期償還を迎えることになり、その分の資金の運用先として、
元本確保型ファンド(ヘッジファンド):USD 10,000
へ投資されることになりました。
こちらこの方からのコメントです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大崎さんには平素より自分の疑問や理解不足な点に対して親身に対応していただき感謝しております。米国の金融政策が転換点を迎えようとしている中、短期での景気の不透明感はあるものの中期では95%元本確保をした上でS&P500に連動し着実に資産を増やすことのできるモルガンスタンレー 元本確保ファンドに魅力を感じました。解約の際の流動性も考慮しました。自分のポートフォリオの中心的な位置付けとしてしていきたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界各地(ウクライナ、イスラエルなど)で戦争が起こっていますし、中国の不動産バブルも崩壊しようとしています。
米国も大統領選を控えており、株が上に行くか、下に行くか、不透明な状態です。
ただそんな状態でもいつでもリターンを出しているのがヘッジファンドですし、元本を保証してくれるのが元本確保型ファンドです。
そういう時だからこそ投資をしておきましょう。
なおこの方のこのやり方、元本確保型ファンドを追加投資していく、ラチェット運用を実践されていますね。
皆さんも・・・
1)元本確保型ファンドへ投資している場合は、違う投資対象(ヘッジファンド or SP500)の元本確保型ファンドへ分散投資
2)現在投資中の元本確保型ファンドが利益確定できるようなら、一旦利益確定して新しい元本確保型ファンドへ再投資(ラチェット運用)
3)まだ元本確保型ファンドへ投資していなければ、まずは現在募集中の元本確保型ファンドへ投資
をしてくださいね。
![]() |
元本確保型ファンドでラチェット運用しよう 〜K2 College動画解説 |
関連記事
-
-
【第558回】 海外在住の方が弊社パートナーになり、まずは自分で海外積立投資(変額プラン)を始めました。【インドネシア IT会社社長 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は新しくジャカルタで弊社パートナーになってもらえた方のご自身で契約された事
-
-
【第404回】直接投資の後、オフショア資産管理口座を開設して移管された事例です。【埼玉県 会社員 30代前半 女性】
こんにちは。河合です。最近はUSD30,000(約300万円)からオフショア資産管理口座が開設できる
-
-
【第825回】4000万円に3000万円追加投資したポートフォリオとは?【大阪府 年金受給者 60代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドの追加投資事例です。追加投資していく際、どのようなファ
-
-
【第796回】通っている美容師(オーナー)が海外積立投資を始めました。【東京都 美容師(オーナー)30代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は私も経験のある身の周りの人が契約する事例。証券IFAをしている弊社パート
-
-
【第193回】東南アジア居住者の海外積立投資&オフショア投資事例です。【東南アジア 会社経営者 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は海外居住者(東南アジア)の海外積立投資&オフショア投
-
-
【第208回】香港渡航後、ポートフォリオ投資を実践された方の事例です。【愛知県 歩合制会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は香港でお会いしたクライアントがHSBC口座開設後、オフショア資産管理口座
-
-
【第802回】海外在住でも学資保険なら海外積立投資(元本確保型プラン)です。【ロンドン 主婦 40代半ば 女性】
こんにちは。河合です。本日は海外居住者の方が3歳のお子さんのために学資保険を始めた事例をご紹介します
-
-
【第165回】「海外積立投資」と「140%元本確保型積立投資」を比較して最終的に投資したのは・・・【茨城県 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は将来の年金をためるための2つのツール ・海外積立投
-
-
【第843回】2年前に投資した元本確保型ファンドを約+30%で利益確定です。【宮城県 自営業 70前半 男性】
こんにちは。河合です。本日も元本確保型ファンドの利益確定事例です。2019年(約2年前)に投資された
-
-
【第46回】新しい海外積立投資の事例です。【東京都会社員 20代後半男性】
こんにちは。河合です。 本日は2012年8月に新しくなった海外積立投資へ投資された方の事例