【第1055回】参加率150%の元本確保型ファンド(SP500)募集開始です。【募集期限:〜3/28(木)】
こんにちは。河合です。
新しい元本確保型ファンドの募集開始です。
今回の投資対象は今年も絶好調SP500で、満期時(6年後)、150%の参加率がつきます。
つまり順調に上がっているSP500ですが、満期まで持つと(四半期平均に対して)+50%のリターンがおまけでもらえます。
おまけというにはあまりに大きなリターンですね。
こちら本日時点でのSP500。
日本株同様、過去最高値を抜けており(というか日本株が米株に連れ高)、各社今年の目標株価を引き上げています。
ゴールドマンサックス(GS)は今年の目標株価を5100ドルから5200ドルへ引き上げています。
そのSP500へ元本100%を保証してもらいながら、投資をしようというのが元本確保型ファンドですね。
今回募集の条件をまとめておきます。
最低投資額:USD 10,000
通貨:USD
満期:6年後(2030.4.4)
保証:元本の100%(満期時)
保証元:BNP Paribas ( Aa3 / AA- / A+ )
参加率:150%
投資先:S&P500(四半期平均)
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日
戦略:元本確保型ファンド
募集期限:~3/28(木)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)
募集期限は3/28(木)。
オフショア資産管理口座が必要になるので、渡航なしでUSD 10,000から開設できるIP社のオフショア資産管理口座を使ってください。
今回の元本確保型ファンドの資料希望の際は、いつものようにこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「元本確保型ファンド(SP500)資料希望」とご入力ください。)
LINEからは友達追加をして、個別にメッセージを送ってください(無料)。
![]() |
元本確保型ファンドの基準価額(NAV)を決める3つの要素 〜K2 College動画解説 |
関連記事
-
-
(期間限定)【第1092回】新海外固定金利商品の利率が下がり出しました(10年、年5.6%)。【募集期限:〜7/31(水)】
こんにちは。河合です。毎月月初に利率が改定される新海外固定金利商品。今月のレートが出てきました。7,
-
-
【第103回】年17%のファンド(最低投資額1000万円)が500万円で投資可能に。(今月募集期間:〜8/22)
こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは、以前にも本メルマガでご紹介したことがありますが、設定来年率
-
-
(新規、期間限定)【第1003回】参加率170%で元本確保型ファンド(S&P)募集です。【募集期限:〜9/29(金)】
こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンド(S&P)の条件が出てきました。今回はなんと・
-
-
【第944回】5000万円からしか投資できなかった世界株ロングショート戦略ヘッジファンドがUSD 100,000(約1300万円)から投資できます(I社オフショア資産管理口座限定)。
こんにちは。河合です。昨年最も人気のあったオフショアファンドが世界株ロングショート戦略ヘッジファンド
-
-
【第189回】8%固定金利ファンドの募集が100万ドル(約1.2億円)超えた5つの理由
こんにちは。河合です。 約半年前に本メルマガでご紹介した8%固定金利ファンドが、全体を
-
-
(新規、期間限定)【第990回】今なら参加率150%の元本保証(95%)でS&P500へ投資ができます(元本確保型ファンド)。【申込期限:〜7/7(金)】
こんにちは。河合です。今回もとても良い条件で元本確保型ファンド(S&P500)の条件が決まり
-
-
【第250回】年7.9%固定金利、満期6年の仕組債の募集です。【募集期間:3/17まで】
こんにちは。河合です。本日は新しい海外仕組債のご紹介です。※『海外仕組債入門書(マニュアル)』はこち
-
-
【第49回】140万円から投資できる英国学生寮ファンド
2012年、弊社で1番人気だった英国学生寮ファンドが最低投資額を引き上げると発表しました。 昨年まで
-
-
(新規、期間限定)【第1106回】参加率145%で元本確保型ファンド(ヘッジファンド)へ投資しよう。【募集期限:〜9/20(金)】
こんにちは。河合です。おそらくこれが米利下げ前の最後の元本確保型ファンドの募集となります。今回は14
-
-
【第125回】2014年最もハイリターン(+90.62%)だったオフショアファンドです。
明けましておめでとうございます。河合です。さて、昨年2014年は新興国を除けば、日本も米国もとても良