(新規、期間限定)【第1082回】元本確保型ファンド(SP500、参加率135%)の募集開始です。【募集期限:〜6/21(金)】
こんにちは。河合です。
元本確保型ファンド(SP500)の募集を開始します。
ポイントは満期時(6年後)に元本の100%を保証してもらった上で、SP500へ投資ができるということ。
これだけでもNISAなどで生のSP500インデックスへ投資するよりも良いですよね。
(SP500、5年チャート)
更にこれに参加率(135%)が付きます。
つまりリターンに対して35%多くリターンをもらうことができます。
シンプルな商品性ですし、NISAで利益の20%の税金を免除してもらうよりも増えることはわかりますよね?
こちらファンド詳細をまとめておきます。
最低投資額:USD 10,000
通貨:USD
満期:6年後(2030.5.17)
保証:元本の100%(満期時)
保証元:Barclays Bank PLC (A1/A+/A+)
参加率:135%
投資先:SP500(四半期平均)
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日
戦略:元本確保型ファンド
募集期限:~6/21(金)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)
今年は米国大統領選があります。
バイデンになるか、トランプになるかわからない状態で、こういう不確定な要因が株式市場にはネガティブに働きます。
けれど、元本を保証してもらっていたら、目先の下げなど気にしなくていいですよね。
こういう時こそ、元本確保型ファンドへ投資をしましょう。
投資希望の際は、いつものようにこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「元本確保型ファンド(SP500)投資希望」とご入力ください。)
LINEからのご連絡もお待ちしてます(無料)。
お友達に追加していただき、メッセージ(←)からご連絡ください。
![]() |
満期時に元本を保証してもらった上で、投資ができる『元本確保型ファンド』 |
関連記事
-
-
【第72回】5~7.5億円相当の不動産物件をお持ちではありませんか?
本日は投資といっても不動産投資の話。 まとまった額で投資をしたい(物件を買い取りたい)というニーズで
-
-
(期間限定)【第1066回】『新海外固定金利商品』の新しい金利は年5.6%(10年)です(実質利回り:年7.24%)。【募集期限:〜4/30(火)】
こんにちは。河合です。先月から新商品として提供開始した『新海外固定金利商品』の4月のレートが発表され
-
-
(新規、期間限定)【第990回】今なら参加率150%の元本保証(95%)でS&P500へ投資ができます(元本確保型ファンド)。【申込期限:〜7/7(金)】
こんにちは。河合です。今回もとても良い条件で元本確保型ファンド(S&P500)の条件が決まり
-
-
(新規、期間限定)【第1008回】元本確保型ファンド(ヘッジファンド)へも参加率150%で投資できます。【募集期限:〜10/13(金)】
こんにちは。河合です。本日は新しい元本確保型ファンドの募集のお知らせです。今回のはヘッジファンド型。
-
-
(新規)【第943回】IP社のオフショア資産管理口座を紹介します(最低額:USD 10,000)。
こんにちは。河合です。これまでUSD 30,000〜、USD 70,000〜と最低投資額が高かったオ
-
-
【第252回】新しい元本確保型ファンドの募集です(満期6年、S&P500、仕組債)。【募集期間:〜3/30】
こんにちは。河合です。本日は新しい元本確保型ファンドのご紹介です。※『元本確保型ファンド入門書(マニ
-
-
(緊急)【第420回】今セカンダリーで売出中の海外債券です(年10% or 15%、合計USD240,000のみ)。
こんにちは。河合です。2017年12月に募集した海外債券が一部セカンダリー市場で出てきました。1)シ
-
-
【第953回】RL360海外積立(Quantum)、弊社K2推奨ポートフォリオを変更しました(2023.1)。
こんにちは。河合です。昨年一年はインフレ、利上げ、株価調整局面ということで、ドルコスト平均法で積立し
-
-
(新規)【第1051回】年率リターン170%のベンチャーキャピタルファンドをご紹介します。
こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドのご紹介です。その名も「ベンチャーキャピタル(V
-
-
【第900回】海外固定金利商品の金利が上がります(8/1〜)。
こんにちは。河合です。米国が0.75%利上げしましたね。そして年内0.5%また上がると予想されていま