【第703回】元本確保型ファンドが7年満期で+153.6%になりました。【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は大人気だった元本確保型ファンドの満期(7年)で利益確定をした事例をご紹介します。
今回はS&P500に投資をする元本確保型ファンドです。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


東京都 会社経営者 30代後半 男性】


この方、過去2回事例にさせてもらっています。

【第492回】【東京都 会社経営者 30代後半 男性】
お母さん(60代前半)の資金を共同名義に入ってお子さんが運用されてます。


【第635回】 【東京都 会社経営者 30代後半 男性】
FPI積立の一部解約してオフショアファンドへ投資された方のやりとりをそのまま公開します。


そして今回2つの投資先が満期を迎えました。

固定金利商品(3.5%、5年満期):USD 20,000 → USD 25,617(128.1%)
元本確保型ファンド(S&P、7年満期):USD 10,000 → USD 15,361(153.6%)


しっかりとリターン取れてよかったですね。
ただ今はもう元本確保型ファンドの新規募集もなくなってしまったので、満期分はすべて・・・

固定金利商品(年2.25%、5年):USD 40,000

にされました。
コロナでなくとも、先進国はもう何年も金利つきません。
その先進国通貨であるUSDで年3%を超える金利が5年前はありました。
しかし現在は2%ちょっと。
皆さんもこれからは金利は下がっていく一方なので、まずはこのような使わないお金に少しでも金利をつけておいてくださいね。
期間を長くすることで金利を上げることもできるようになりました。

【第641回】固定金利商品の新プランができました(7年 3%、10年 3.6%)。【募集開始:6/15(月)〜】 

そしてすでに募集が終わってしまった元本確保型ファンド(これも低金利の影響)。
元本確保型ファンドがないなら、低リスクなオフショアファンドで運用してみてはいかがでしょうか?

いつでもお気軽にご相談ください(無料)。
『オフショア投資入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

日本の証券会社でほとんど扱っていないヘッジファンドとオルタナティブ。それがオフショア(海外)では限りないほどあります。オフショア(海外)投資が初めての方はご覧ください。これが海外への第一歩となります。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL/

関連記事

【第1163回】パリからも元本確保型ファンドへ投資できます。【Paris 会社経営者 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外在住者(日本人)の投資事例です。がn海外に住んでいたら参考にしてくだ

記事を読む

【第687回】海外駐在員はどんな風に資産運用、保険をするんでしょうか?【シンガポール 通信系会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も海外駐在員をされている弊社パートナーからの事例提供です。いつも海外駐在員

記事を読む

【第397回】投資が初めてという方が最初に投資した3つの方法とは?【東京都 会社員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は投資が全く初めてという方が、オフショア投資をされた事例です。初めての投資

記事を読む

【第225回】以前オフショア投資&海外積立投資をされた方が140%元本確保型積立投資を追加で始められた事例です。【東京都 司法書士 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日ご紹介する方は2度目のご登場。以前オフショア投資(3600万円)と海外積立

記事を読む

【第552回】群馬勉強会からの積立(元本確保型プラン)開始事例です。【群馬県 美容師 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社クライアント主催で勉強会を群馬県で開催してもらえた時の動画を一気にお

記事を読む

【第989回】 外貨預金、外貨建て商品の満期金でオフショアファンドへ投資しましょう。【千葉県 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は銀行の外貨建て預金にあった資金でオフショアファンドへ投資された事例をご紹

記事を読む

【第486回】元本確保型ファンドだけじゃなくて、3つのファンドへ分散投資にした理由とは?【東京都 勤務医 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。今回は元本確保型ファンド一本ではなく他のファンドへも分散した事例です。何度か考

記事を読む

【第924回】成績の悪いRL360を減額して海外積立(80%保証プラン)を始めました。【東京都 保険会社マネージャー 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は新しい海外積立(80%保証プラン)の事例をご紹介したいと思います。積立で

記事を読む

【第639回】どの動画を見て1100万円の追加投資を決めたのでしょうか?【北海道 開業医 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日も追加投資の事例です。今回、2つの動画を見て、追加投資されることに決められ

記事を読む

【第791回】中国在住者(日本に住民票なし)の方でもできる海外積立投資です。【中国 製造業事務職 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は元損保の(海外)現地採用、現証券IFAの弊社パートナーからの事例提供で、

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら