【第48回】年率131.48%(2.3倍)のFXファンド
公開日:
:
最終更新日:2023/08/05
号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) FX(為替)ヘッジファンド, FXレバレッジ, リスクヘッジ, 分散投資
本日は為替も株も絶好調のこのタイミングで、FX(為替)のヘッジファンドのご紹介です。
ヘッジファンドは毎月1回基準価額(NAV)が出るのですが、この1月はなんと+15%上昇しました。
たった1ヶ月だけで、です。
こちらが過去の運用成績。
2008年:131.48%
2009年:55.88%
2010年:48.56%
2011年:41.48%
2012年:16.52%
月ごとの成績を見ると、設定来1度しかマイナスになったことがありません。
それも-0.02%。
それ以外はずっと毎月プラスです。最も大きい時で+25.87%。
最も小さい時で+0.67%です。
すでに設定来900%(9倍)のリターンです。
1000万円投資していれば9000万円になっているということですね(驚)。
さらに細かな成績を見たい方はこちらからご連絡ください(無料)。
(お問合せ内容に「FXファンド資料希望」とご記入ください。)
なぜこんな成績が出せるかというとポイントは以下の3つ。
1)銀行からの借入ナシ。FXのレバレッジのみで運用。
2)一つの通貨を最大でも10%までしか保有しない分散投資
3)オプション(金融派生商品)によるリスクヘッジ
このようにリスクを取ってハイリターンを狙う一方、通貨分散をすることで一方向へ傾かないように管理し、更にオプションを使い下落リスクを限定的にすることで、固い運用をしています。
そして・・・
4)高い流動性(FX)
流動性はFX(為替)なので当然高く保たれ、換金できなくなるというリスクがありません。
以下、このファンドに関する詳細情報です。
最低投資金額:USD 25,000(約200万円)
通貨:USD、EUR、GBP
購入手数料:6%
解約手数料:0%
売買:毎月
戦略:FX
購入手数料がちょと高めですが、その分すぐに稼いでもらいましょう(笑)。
米ドル含め、どの通貨も上昇してきているので、今のうちに投資しておきたいですね。
毎月1日がディーリングデイです。
申込書類の記入&海外送金は前月25日まで終わらせておきましょう。
関連記事
-
-
【第376回】年率平均リターン5.69%、リスク1.3%の英国商業ローンファンドです。
こんにちは。河合です。 本日は新規オフショアファンド第6弾。英国商業ローンファンドです。ファンド運営
-
-
【第954回】FPI海外積立(Premier)、弊社K2推奨ポートフォリオを変更しました(2023.1)。
こんにちは。河合です。昨年一年はインフレ、利上げ、株価調整局面ということで、ドルコスト平均法で積立し
-
-
(当社限定、期間限定)【第880回】今年既に+31%のUSD 500,000(約6500万円)からしか投資できない『世界株ロングショート戦略ヘッジファンド』が今だけUSD 100,000(約1300万円)から投資できます。
こんにちは。河合です。以前にもご紹介しましたが、最低額がUSD 500,000(6500万円)からと
-
-
【第172回】円高の今のうちにまとめてドル転しておいて、そこから米ドルで海外積立投資をしましょう。
こんにちは。河合です。 本日は今までお話した海外積立投資でも、 「為替(米ドル)だけはまと
-
-
(新規、期間限定)【第1033回】インデックスで投資するよりも元本確保型ファンド(参加率:124%)でSP500へ投資しよう。【募集期限:〜12/20(金)】
こんにちは。河合です。巷ではすっかりインデックス投資が主流となり、コストを抑えてSP500へ投資して
-
-
【第360回】年12%、18ヶ月(1年半)満期の海外債券の募集開始です。【募集期限:〜5/29(火)】
こんにちは。河合です。海外債券(北欧)への投資事例をあげているところで、また早速次の募集の連絡があり
-
-
【第807回】金利が下がる前に固定金利商品を始めよう(3年: 1.75%→1.5%、5年: 2.25%→2.0%、7年: 3%→2.75%、10年: 3.6%→3.5%)。【開始期限:〜10/31】
こんにちは。河合です。ついに来てしまいました。固定金利商品の利下げです。3年: 1.75%→1.5%
-
-
【第68回】30ヶ月のうち29ヶ月プラスリターンのヘッジファンドをご紹介します。
こんにちは。河合です。以前こちらのメルマガでご紹介した「25ヶ月のうち24ヶ月プラスリタ
-
-
【第101回】年間約14%の金利をもらいながら、世界株へ投資するファンドです。( 初回募集期間:〜8/15)
こんにちは。河合です。本日ご紹介する新しいオフショアファンドは、金利を取りながら世界の株へ投資すると
-
-
(新規)【第933回】新しい元本確保型ファンドの募集開始です。【募集期限:〜12/16(金)】
こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンドの募集が開始しました。米国が利上げしていることに伴い、