K2 Partners 事業リスク対策保険

【第47回】元本確保型ファンドの事例です。【栃木県 退職者 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。

 

本日は今回新規募集があった元本確保型ファンドへ投資された方の事例をご紹介します。

この方は海外(オフショア)投資のご経験もあり、今回USD 300,000(約2400万円)を一括で投資されました。

 

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

 

 

【栃木県 退職者 60代前半 男性】

 

元本確保型ファンドへ投資するキッカケとなったのは、私が書いた『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』だったそうです。

入門書のリリースと共に、いち早くご連絡をいただけ、すぐに投資することを決められました。

 

『元本確保型入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

 

この方は、Man社のヘッジファンドへ以前から長く投資をされていました。

ただここ最近、そのMan社のヘッジファンドが元本割れ寸前だったため、これを解約してさらに資金を足して総額USD 300,000(約2400万円)を今回の元本確保型ファンドへ乗り換えようと思われたようです。

Man社の運用も長く見られている投資家からすると、ここ最近の動きは以前とは違うようになってきているようですね。

 

今回すでに募集を締めきってしまいましたが、元本確保型ファンドの条件がこちら。

 

年率平均リターン:25.95%

標準偏差(リスク):9.9%

トータルリターン:522.43%

 

2005年:49.46%

2006年:13.33%

2007年:31.36%

2008年:33.00%

2009年:20.11%

2010年:27.47%

2011年:11.92%

2012年;4.43%(7月末時点)

 

通貨:USD

最低投資金額:USD 70,000(約550万円)

運用期間:7年

購入手数料:0%

解約手数料:4%(最初の1年のみ、2年目以降は0%)

売買:毎日

 

元本確保型ファンドというのは元本確保スキームを組成するために、募集期間が限られた(2ヶ月間ほど)ファンドです。

定期的に募集されるのですが、だいたい半年に1度と思ってください。

次に募集があった際にはまたこちらのメルマガでお届けしますので、それまでは入門書を読みながら、今しばらくお待ちください。

 

※本メルマガ登録(無料)はこちら

関連記事

【第708回】月1600ドル(約16万円)の海外積立投資(変額プラン)契約です。【東京都 パイロット 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日ご紹介する事例は、弊社パートナーで昨年ルーキオブザイヤーを受賞された方の事

記事を読む

【第1129回】スイスの証券口座でも元本確保型ファンドへは投資できません。【スイス 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はスイス在住の日本人の投資事例です。スイスの投資環境など、日本との比較も含

記事を読む

【第571回】ライフプランニングから学資準備として海外積立投資(元本確保型プラン)を始められました。【愛知県 保健師 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はしっかりとしたヒアリングとライフプランニングから、まずは海外積立投資(元

記事を読む

【第430回】F社積立からUSD233,000をオフショア資産管理口座へ引き出し、オフショアファンドへ投資されました。【徳島県 開業医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も積立の一部解約からのオフショア投資事例です。昨日の方と同様、積立内では2

記事を読む

【第809回】元本確保型ファンドを途中売却して、別のファンドにした理由とは?【東京都 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンドの募集を始めたところですが、本日は逆に過去投資をした元

記事を読む

【第967回】日本の区分所有不動産を売却し、英国学生寮ファンドへ投資しました。【インド 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は日本にある区分所有不動産の利回りが低いため、売却しオフショア投資をされた

記事を読む

【第1074回】何も将来の準備、資産運用していないことに不安を持ってました。【北海道 医療法人マネージャー 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供で、初めての資産運用の方

記事を読む

【第143回】合計5300万円をオフショア投資されている方の事例です。【滋賀県 住職 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は合計約5300万円をオフショア投資されている方の事例です。今回、スイスプ

記事を読む

【第1072回】米国から帰国後、1000万円元本確保型ファンドへ投資しました。【東京都 看護助手 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は米国から帰国後、ドル建てでの海外投資を始められた方の事例です。海外にいた

記事を読む

【第523回】前回の元本確保型ファンドへ投資された方が今回の募集で追加投資です。【東京都 会社員 40代後半 ご夫婦】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドから元本確保型ファンドへの追加投資事例です。残り4日間

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら