【第691回】11,12月の個別相談予約フォームを公開します(東京、大阪、名古屋、福岡、ハワイ)。
2020/11/04 | お知らせ 個別相談予約フォーム
こんにちは。河合です。ハワイに来て隔離生活2週目です。といってもハワイ来たからってここに行きたいってところもなく、いつも部屋やプールでゆっくりするだけなのでそんなに変わりありません。食料品はデリバリー
海外投資メルマガバックナンバー by K2 Investment
2020/11/04 | お知らせ 個別相談予約フォーム
こんにちは。河合です。ハワイに来て隔離生活2週目です。といってもハワイ来たからってここに行きたいってところもなく、いつも部屋やプールでゆっくりするだけなのでそんなに変わりありません。食料品はデリバリー
2020/11/02 | 投資セミナー・海外ツアー セミナー, 英国高齢者住宅ローンファンド
こんにちは。河合です。週末開催した「英国高齢者住宅ローンファンド勉強会」動画を配信します。<もくじ>1.)英国高齢者住宅ローンの概要 8:53-2.)英国不動産市況 25:10-3.)英国モーゲージ市
2020/10/30 | 通常メルマガ(事例など) グローバルマクロ戦略ヘッジファンド(2倍レバレッジ), 豪州不動産ローンファンド
こんにちは。河合です。本日は一括のオフショアファンドの追加投資事例です。我々もたくさん常連の方いますが、今回は300万円の追加投資でした。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定でき
2020/10/29 | 通常メルマガ(事例など) S&P500, 海外積立投資(変顔プラン), 海外積立投資事例
こんにちは。河合です。本日は保険代理店を経営している弊社パートナーのお嬢さんの海外積立投資事例です。なんかもう随分前のことのように思えますが、22歳だった頃が懐かしいですね。くどいようですが、ご本人か
2020/10/27 | 通常メルマガ(事例など) プライベートバンク, 事業リスク対策保険, 海外積立投資(元本確保型プラン)
こんにちは。河合です。本日も海外駐在員をされている弊社パートナーからの事例提供です。いつも海外駐在員ネットワークを活かして顧客開拓してもらえていますが、今回の駐在員はシンガポール。くどいようですが、ご
2020/10/26 | 通常メルマガ(事例など) オフショア投資, 海外積立投資(変額プラン)
こんにちは。河合です。本日は海外駐在員の契約事例です。ご紹介いただいたのは、ご本人も海外駐在員の弊社パートナー。駐在員ネットワークを活用して、パートナービジネス広げていってくれてます。くどいようですが
2020/10/22 | 投資セミナー・海外ツアー オフショアファンド, オフショア資産管理口座, 英国高齢者住宅ローンファンド
こんにちは。河合です。次回の勉強会のお知らせです。今年オフショアファンド全体の話をセミナーで解説しましたが、今回から何回かに分けて一つのファンドだけの勉強会を開催していこうと思います。となると当然人気
2020/10/19 | 通常メルマガ(事例など) オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク, リピート投資家, 元本確保型ファンド, 固定金利商品, 海外個人年金10-10プラン
こんにちは。河合です。本日は7年、10年物が新しくできた固定金利商品への投資事例です。またアメリカ国内からの銀行口座からは送金なしで、銀行引落で投資できるという新しいケースとなります。くどいようですが
2020/10/15 | 投資セミナー・海外ツアー 収入保障保険(掛捨), 定期保険(掛捨), 掛捨保険, 死亡保障, 終身保険
こんにちは。河合です。今月の保険セミナーのご案内です。今回のタイトルは・・・「終身保険(日本)と掛捨保険を見直して、もっと少ない保険料でもっと多くの死亡保障を準備しよう」です。家族を持ったら、子供を持
2020/10/06 | 通常メルマガ(事例など) インデックス型海外終身保険, ゴールド会員, 元本確保型ファンド, 海外積立投資(元本確保型プラン), 海外終身年金
こんにちは。河合です。本日は海外終身年金の契約事例です。60歳を超えていて、まとまった資金はあるけれど、年金は公的年金だけしかなくて不安だという方に参考になると思います。くどいようですが、ご本人からは