ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第545回】海外積立投資を一部解約してオフショアファンドへ乗り換える理由とは?【東京都 会計士 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。


ちょいちょいご紹介してますが、今回も海外積立投資(変額プラン)を一部解約して、オフショアファンドへ乗り換えた事例をご紹介します。
乗換のメリットをまだ理解していない方もいるようなので、ポイントを抑えて解説してみたいと思います。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【東京都 会計士 40代前半 男性】


この方、もう海外積立投資を始めて10年近くなります。
もうすぐ満期ですが、満期を待たずして一部解約をしてオフショアファンドへ投資先を変えることになりました。
その額USD100,000(約1100万円)。

変額プランで投資ができる先はミューチュアルファンドだけなので、結局は相場が上がらないと儲かりません。
そして積立期間10年のうち、最初の方はそれまで貯めた額よりもこれから積み立てる額の方が多いのですが、後半になってくると、今から積み立てる分よりもこれまで積み立てた額の方が多いことになりますよね?
こうなってくると積立投資というよりも一括投資と同じ意味合いになってくるんです。
で、一括投資だったら、日本国内でも投資できるようなミューチュアルファンド(投資信託)よりもヘッジファンド&オルタナティブのようなオフショアファンドの方がいいということになります(リスクが低く、リターンが高い)。

ここからはいつもの一括投資をされる方と同じ。
USD100,000をいくつかのファンドに分散投資しようということになります。
この方が選んだポートフォリオがこちらでした。

英国介護不動産ファンド:USD 32,000
森林ファンド:USD 32,000
元本確保型ファンド:USD 32,000

森林ファンド皆さんも今積立投資をされていれば、以下の手順で見つめ直してください。

1)ログインをする
2)今、積立何年目かを見る
3)3年目以降の「累積ユニット」にある額を確認


この額分、オフショアファンドへの乗り換えができます。
やり方わからなければ、お気軽にこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「海外積立投資からの乗換希望」とご入力ください。)

弊社ではなく他社さんで積立開始された場合は、オフショアファンドの取り扱いないため、おそらくこの乗換提案されないと思います(香港IFAからは特に)。
その場合も問題なく弊社で乗換手続きできますので、お気軽にご連絡ください。

※積立アドバイザー変更についてはこちら(無料)
動画解説要点:
− 海外積立投資(I社、F社、R社)からの一部引出し
− 一部引出しから移管してオフショア資産管理口座を開設
− 投資効率を上げる方法は?

関連記事

【第602回】国内株8000万円、預貯金4000万円の代わりに元本確保型ファンドへ投資しました。【東京都 会社員 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は退職後の生活を考える団塊世代のオフショアファンド投資事例です。長く弊社メ

記事を読む

【第57回】セミナー参加者のオフショア投資事例です。【東京都 勤務医 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は先日の弊社主催セミナーに参加された方のオフショア投資事例をご

記事を読む

【第924回】成績の悪いRL360を減額して海外積立(80%保証プラン)を始めました。【東京都 保険会社マネージャー 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は新しい海外積立(80%保証プラン)の事例をご紹介したいと思います。積立で

記事を読む

【第479回】スイスプライベートバンクへ9000万円、森林ファンドと元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ追加投資です。【長野県 塾講師 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。今回の元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)投資

記事を読む

【第272回】ミシュラン2つ星シェフが弊社東京セミナー参加後、海外積立投資を始められた事例です。【東京都 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は先日の弊社セミナー後、海外積立投資を始められた事例をご紹介します。私も飲

記事を読む

【第601回】平均リターンを高くするために、リターンの低い英国学生寮ファンドを売却し、英国介護不動産ファンドへ400万円追加投資しました。【山形県 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は昔から弊社とお付き合いのある古参会員さんの投資先見直し事例です。投資して

記事を読む

【第855回】大阪での個別面談から500万円のオフショア投資です。【大阪府 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は実際にお会いしての個別面談から海外投資を始めた事例をご紹介します。弊社K

記事を読む

【第2回】オフショアファンドのパフォーマンス(運用成績)です。

こんにちは。河合です。 それでは皆さん一番関心の高いところの話をしましょう。 「

記事を読む

【第1084回】オフショアファンドへリピート投資してます。【大阪府 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は長くオフショアファンドへ投資をし続けている方の事例です。これまでどんなフ

記事を読む

【第459回】タイ在住者の海外終身保険(月250ドル、5年払い)加入事例です。 【タイ 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外居住者(タイ)の海外終身保険加入事例をご紹介したいと思います。昨年香

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら