【第827回】投資額1億円、月1%(100万円)の運用を提案しオフショアファンドへ投資しました。【北海道 サービス業社長 30代半ば 男性】

こんにちは。河合です。


本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、ライフプラニングからオフショア投資をしようということになりました。
投資額1億円から月1%(年12%)で毎月100万円の収入を作れるのはオフショアだけですね。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


北海道 サービス業社長 30代半ば 男性】


弊社パートナーの顧問先クライアントさんから、50歳までに労働ではなく資産からの収入が月額50万円はいってくるように資産を作りたいという話をもらいました。
弊社パートナーからは投資額1億円、月1%(年12%)のリターンで月額100万円の収入が得られるようにしてはどうかと提案したそうです。

クライアントの希望よりも多い額を提案したのは、日本経済の衰退に備えるためには月額50万円では足りないと感じたから。
用意した方がいい額というのは、その方がどんな水準で生活するか?にもよりますが、投資サイドから見ると、オフショア投資であれば年6%はもちろん、年12%も十分に提案可能なリターンなので、提案しない手はないですよね。

結果・・・

投資信託で毎月5万円の積立
500万円の一括購入
海外株式で500万円


をすることにされたそうです。
ただここで投資信託や株式の投資割合が多いため、リスクが限定される、または株式市場に影響を受けにくいオフショア投資(オルタナティブを提案。
結果・・・

元本確保型ファンド:USD 20,000
英国介護不動産ファンド:USD 10,000


に投資されることになりました。

今回の事例でとてもいいと思ったのが、

1億円のことを考えられていること

私がいた野村證券と業界2位大和証券以下の違いはといえば、これなんです。
営業マンが1億円を提案できるかどうか?です。

提案しなければ絶対にその額は決まらないし、投資家も考えようとは思いません。
1億円のことを考えられる投資家は3億、5億円は持っています。
結果1億円投資してもらったらいいですし、1億円でないにせよ、とりあえず3000万円、1000万円投資しようということになります。
つまり営業マンの一言は、あくまでキッカケに過ぎないのです。

このパートナーもハッキリ1億円の投資元本で月1%(年12%)の提案をしています。
年利12%なんていうことは通常考えられないので、クライアントさんも1億円なら毎月100万円不労所得が手に入るなんて発想することもありませんよね。
結果投資されることになったこの二つのオフショアファンドで十分12%を超えたリターンをあげられています。

皆さんも投資元本〇〇万円を年率〇%で運用したらこれだけの不労所得が手に入るという逆算をする際にはお気軽にご相談ください。
『オフショア投資入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

日本の証券会社でほとんど扱っていないヘッジファンドとオルタナティブ。それがオフショア(海外)では限りないほどあります。オフショア(海外)投資が初めての方はご覧ください。これが海外への第一歩となります。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL/

 

 

関連記事

【第864回】ご夫婦で個別面談の上、将来の目標、運用の用途別に整理しました。【大阪府 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も個別面談した上で、将来の目標、運用の用途を明確にした上で、投資をされた方

記事を読む

【第160回】8%固定金利ファンドと140%元本確保型積立投資を始められた例です。【千葉県 歯科医 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はUSD 120,000(約1500万円)を年8%固定金利がつ

記事を読む

【第271回】スイスプライベートバンクを開設し、1.1億円ファンド移管&新規投資された方の事例です。【長野県 塾講師 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクの口座開設と1億円のオフショア投資事例をご紹介し

記事を読む

【第531回】続々とドイツブリッジローンファンドへ追加投資されてます(募集期限:〜8/30)。【奈良県 専業主婦 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。先日お知らせした今月で一旦募集最終となるドイツブリッジローンファンド、続々と投

記事を読む

【第857回】元本確保型ファンドを売却して、元本確保型ファンドへ投資されました。【フィリピン 美容ヒーラー 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は古参のゴールド会員の方が元本確保型ファンドを利益確定し、次も元本確保型フ

記事を読む

【第632回】お子さんが生まれたらみんなこれしてます(もう誰も学資保険しない)。【東京都 自営業 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は以前から海外投資いただいている方にお子さんが生まれることを契機に海外積立

記事を読む

【第1035回】年6%の金利がつく海外積立(ITA)を始めました。【京都府 会社員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、海外積立(3.5%金利保証プラン)の契約

記事を読む

【第1159回】海外投資(新海外固定金利商品)はカナダドルでもできます。【福岡県 無職 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、カナダドル(CAD)の投資

記事を読む

【第501回】締切1週間前から動き出して元本確保型ファンドへ投資できた事例です。【大阪府 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は前回募集した元本確保型ファンドへ投資された方の事例をご紹介します。この方

記事を読む

【第206回】アルゼンチン永住者の海外積立投資事例です。【アルゼンチン 主婦 50代前半女性】

こんにちは。河合です。本日はアルゼンチン永住者(日本人)が海外積立投資を始められた事例をご紹介します

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら