ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第857回】元本確保型ファンドを売却して、元本確保型ファンドへ投資されました。【フィリピン 美容ヒーラー 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。


本日は古参のゴールド会員の方が元本確保型ファンドを利益確定し、次も元本確保型ファンドへ投資された事例をご紹介します。
同じファンドだったら売却しなくてそのまま持っていおいたらいいんじゃないの?と思った時は参考にしてみてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【フィリピン 美容ヒーラー 40代前半 女性】


「ラチェット」
という言葉、ご存じですか?
直訳すると「歯車」という意味で、片方には噛み合って動くけれど、逆回りに噛み合わず動かない状態のことを言います。

以前、変額年金保険も良い時代はラチェット死亡保障というのがあり、被保険者が亡くなった時にもらえる保険金が運用でどんどん増えていく(一度増えたら、下がることはない)商品があり、野村證券時代、私もたくさん契約を取ったものです。
遺族のためにはなりますが、死亡保険金が運用で増えることはあっても下がることがないというのは、とても魅力なものです。

今回、なぜこの話をしているかというと、元本確保型ファンドというのは死亡保障ではなく、ご自身のリターンにラチェットをかけるものですよね。
満期時に元本でラチェットをかけておくことができます。

これをこの方のように、元本確保型ファンドの価格が上昇した時点で一度利益確定をし、また同じ元本確保型ファンドにすることで、元本自体を上げていくことができます。
つまり満期時の保証額を上げていくことができます。
はい、「ラチェット」になるんです。

この方も他のオルタナティブ系オフショアファンドも検討しましたが、決して元本確保型ファンドの中で投資しているファンドスミスというヘッジファンドにネガティブに感じているわけではなく、今後も上昇すると思いながらも一度利益確定をしただけだったため、同じ元本確保型ファンドへ再投資されました。

元本確保型ファンド:USD 20,000

元本確保型ファンドも通常の投資信託(ミューチュアルファンド)もそうですが、利益が出ているうちに必ず利益確定をしないといけません。
既に今年に入って売るタイミングを逃して、下がったまま持ってしまっていることもあるんじゃないでしょうか

売買のタイミング、銘柄、その次の投資など、なんでもお気軽にご相談ください。

※直接相談はこちら(無料)
【K2 Top対談】
なぜヘッジファンド、オルタナティブを始めようと思ったのか?(前編)

関連記事

【第763回】証券会社へ行って商品を売りつけられるか、K2で自分に合った資産形成の方法を教えてもらうか?【岡山県 共働き 40代後半 夫婦】

こんにちは。河合です。本日は商品の話ではなく、根本的に誰と付き合ってまともな資産形成をしていくか?と

記事を読む

【第544回】オンラインセミナー参加者が今募集中(〜9/13)の元本確保型ファンドへ投資されました。【東京都 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は明後日(9/13)までの募集の元本確保型ファンドへの投資事例です。このフ

記事を読む

【第715回】家族のための積立はPremierTrustとインデックス型海外終身保険を選びました。【大阪府 歯科医 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は色んな積立の選択肢からインデックス型海外終身保険を選んだ事例をご紹介しま

記事を読む

【第598回】RL360、スターリングハウストラストしている方がオフショアファンドへ投資始めました。【大阪府 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はRL360の積立(Quantum)とスターリングハウストラストをされてい

記事を読む

【第566回】楽天証券ファンドラップ、劣後債をやめて5500万円をオフショアファンドへポートフォリオ投資されました。【三重県 マッサージ店経営者 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は初めてのオフショア投資でまとまった金額(USD500,000)を投資され

記事を読む

【第482回】海外送金規制の前に元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資しよう。【山形県 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。当たり前のように海外送金してオフショア投資してきましたが、それもどこかでできな

記事を読む

【第486回】元本確保型ファンドだけじゃなくて、3つのファンドへ分散投資にした理由とは?【東京都 勤務医 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。今回は元本確保型ファンド一本ではなく他のファンドへも分散した事例です。何度か考

記事を読む

【第747回】これまで元本確保型ファンドへ投資された方が再度元本確保型ファンドへ追加投資されてます。【山口県 会社経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。元本確保型ファンドへの投資、手続き、海外送金済んでいますか?日々たくさんのお問

記事を読む

【第559回】USD730,000(約8000万円)を元本確保型ファンドと英国介護不動産ファンドへ追加投資されました。【広島県 開業医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は既に何度も追加投資いただいている方からの大口(約8000万円)投資事例で

記事を読む

【第732回】国内株3000万円やっていた方が海外積立2つ始めました。【東京都 商社マン 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は大手商社マンの契約事例です。コンサルタントをされている弊社パートナーから

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら