【第1115回】海外積立(変額プラン)を一部解約し、利下げ前の2種類の海外固定金利商品にしました。【神奈川県 公務員 60代半ば 女性】
公開日:
:
最終更新日:2025/02/06
通常メルマガ(事例など) 新海外固定金利商品, 海外固定金利商品, 海外積立(変額プラン)
こんにちは。河合です。
本日も米利下げで駆け込み契約の多い『新海外固定金利商品』の契約事例です。
この方、長く海外積立(変額プラン)をされてきましたが、その一部解約からの契約となりました。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただきました。
【神奈川県 公務員 60代半ば 女性】
今回、「16年ぶりの高金利、利下げ前の今何に投資をすべきか?」セミナーへ参加されての相談でした。
その上で、これまで毎月積み立ててきた海外積立(変額プラン)が変動資産のため、それを一部解約し、現在の高い金利で固定できるこの二つの商品にしようということになりました。
海外固定金利商品(年4.0%、5年):USD 40,000
新海外固定金利商品(年5.45%、10年):USD 50,000
わざわざ二つの商品に分けた理由は・・・
・会社を分散させたかった
・満期を分けたかった
・『海外固定金利商品』の方でも年4%の固定金利がつく(決して低くない)
とのことでした。
皆さんも変動資産での積立をしっぱなしになっていませんか?
ある程度まとまった資金になったら、金利の高いうちに海外固定金利商品にしておきましょうね。
まとまった資金がUSD 25,000以上あればこちら。
『新海外固定金利商品』
最低投資額:USD 25,000
3年:4.8%
5年:5.15%
7年:5.35%
10年:5.45%
(10/1から利率改定)
USD 25,000未満であればこちらをご検討ください。
『海外固定金利商品』
最低投資額:USD 10,000
3年:3.75%
5年:4.0%
7年:4.25%
10年:4.75%
(10/14から利率改定)
現在の高い利率での申し込み期日はそれぞれ10/14と10/1となっています(上述の通り)。
送金はその後になっても大丈夫なので、急ぎ手続きを進めましょう。
投資希望の際は直接相談(無料)かLINE(無料)からご連絡ください。
関連記事
-
-
【第291回】2012年から海外積立投資でお付合いいただいている方が、USD50,000をオフショア資産管理口座経由でオフショアファンドへ投資されました。【山形県 会社員 50代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日はUSD30,000から開設できるオフショア資産管理口座の開設事例です。色
-
-
【第1064回】法人名義で5000万円をオフショア資産管理口座で運用するには?【東京都 歯科医 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は最近多くなってきました法人運用の事例です。今回ご紹介するのは節税コンサル
-
-
【第950回】北欧債券(年9.5%、3年満期)の償還事例です。【山形県 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は3年前に投資した北欧債券が償還となって返ってきた事例をご紹介します。コロ
-
-
【第6回】オフショアの資産管理口座をご紹介します。
こんにちは、河合です。 それではオフショアの資産管理口座をご説明します。 オフシ
-
-
【第492回】お母さん(60代前半)の資金を共同名義に入ってお子さんが運用されてます。【東京都 会社経営者 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は親が子供のためにしてあげるっていう運用ではなくて、子供が親のためにしてあ
-
-
(新規)【第835回】オフショアで世界高配当株ファンドへ投資をしよう(年2回3~7%分配、毎日売買)。
こんにちは。河合です。本日はオフショアで投資できる『世界高配当株ファンド』をご紹介します。ヘッジファ
-
-
【第888回】医療法人の社員向け勉強会で積立契約へと繋がりました。【関東 看護師 女性】
こんにちは。河合です。本日は野村證券出身の証券IFAをされている弊社パートナーからの事例提供です。医
-
-
【第1058回】401k満期分を何で運用するか?【東京都 会社員 60代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は401k満期金からの運用相談事例です。401kに限らず、財形、退職金、保
-
-
【第393回】PWM日本証券で投資を始めた方の相談から、オフショアファンド、海外積立投資を始められた事例です。【新潟県 公務員 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーのクライアントさんからの事例提供です。弊社は全国で、世界で
-
-
【第186回】2億円の国内資産(株、投資信託)から出た配当を1000万円単位で海外のヘッジファンドへ投資されている事例です。【広島県 開業医 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は日本国内で2億円の資産を株やファンドへ投資していて、そこから