LINE友達キャンペーン

【第1115回】海外積立(変額プラン)を一部解約し、利下げ前の2種類の海外固定金利商品にしました。【神奈川県 公務員 60代半ば 女性】

こんにちは。河合です。


本日も米利下げで駆け込み契約の多い『新海外固定金利商品』の契約事例です。
この方、長く海外積立(変額プラン)をされてきましたが、その一部解約からの契約となりました。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただきました。


神奈川県 公務員 60代半ば 女性】


今回、「16年ぶりの高金利、利下げ前の今何に投資をすべきか?」セミナーへ参加されての相談でした。

その上で、これまで毎月積み立ててきた海外積立(変額プラン)が変動資産のため、それを一部解約し、現在の高い金利で固定できるこの二つの商品にしようということになりました。

海外固定金利商品(年4.0%、5年):USD 40,000
新海外固定金利商品(年5.45%、10年):USD 50,000

わざわざ二つの商品に分けた理由は・・・

・会社を分散させたかった
・満期を分けたかった
・『海外固定金利商品』の方でも年4%の固定金利がつく(決して低くない)


とのことでした。

さんも変動資産での積立をしっぱなしになっていませんか?
ある程度まとまった資金になったら、金利の高いうちに海外固定金利商品にしておきましょうね。

まとまった資金がUSD 25,000以上あればこちら。


新海外固定金利商品
最低投資額:USD 25,000
3年:4.8%
5年:5.15%
7年:5.35%
10年:5.45%

10/1から利率改定)


USD 25,000未満であればこちらをご検討ください。


海外固定金利商品
最低投資額:USD 10,000

3年:3.75%
5年:4.0%
7年:4.25%
10年:4.75%

10/14から利率改定)


現在の高い利率での申し込み期日はそれぞれ10/1410/1となっています(上述の通り)。
送金はその後になっても大丈夫なので、急ぎ手続きを進めましょう。

投資希望の際は直接相談(無料)LINE(無料)からご連絡ください。

関連記事

【第963回】FXでお金を失ったものの、海外積立(3.5%金利保証プラン)を始めました。【岡山県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はFXで資産を失った方の投資事例です。まとまった資金はなくなってしまったも

記事を読む

【第31回】 主婦の方が4400万円、オフショア投資された事例です。【東京都 主婦 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は主婦の方の事例をご紹介します。この方は主婦ではありますが、今

記事を読む

【第1084回】オフショアファンドへリピート投資してます。【大阪府 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は長くオフショアファンドへ投資をし続けている方の事例です。これまでどんなフ

記事を読む

【第504回】オフショアファンドの移管&現金送金でオフショア資産管理口座開設された事例です。【東京都 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は直接投資していたオフショアファンドと日本の銀行にあった現金を送金し、オフ

記事を読む

【第272回】ミシュラン2つ星シェフが弊社東京セミナー参加後、海外積立投資を始められた事例です。【東京都 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は先日の弊社セミナー後、海外積立投資を始められた事例をご紹介します。私も飲

記事を読む

【第223回】社員の福利厚生で海外積立投資を社員全員分始められた事例です。【宮城県 開業医 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は社員の福利厚生で海外積立投資を始められた事例をご紹介します。福利厚生な分

記事を読む

【第348回】スイスプライベートバンクをやめて、オフショア資産管理口座から1300万円投資された事例です。【山形県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は、最初スイスプライベートバンクの面談希望でご連絡いただいた方が、スイスで

記事を読む

【第436回】海外渡航なしで開設できる海外銀行口座の開設手順をまとめておきます。【埼玉県 FP 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外渡航なしで開設できるオフショア籍の銀行口座開設事例1ケース目です。一

記事を読む

【第276回】ご家族(父、兄)からのご紹介で東京セミナーに参加され、ご夫婦で海外積立投資を始められた事例です。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は以前ご紹介したこの2つの事例の後、同じくご家族の方が弊社東京セミナー(内

記事を読む

【第366回】将来的にスイスプライベートバンク開設を目指してオフショア資産管理口座USD80,000を始められた事例です。【山口県 会社経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はオフショア資産管理口座USD80,000を開設して投資を始められた方の事

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら