【第770回】元本確保型ファンドではなく投資したものは?【北海道 公務員 40代半ば 男性】
2021/06/28 | 通常メルマガ(事例など) FAANGsファンド, オフショアファンド, オフショア資産管理口座, 元本確保型ファンド, 海外送金, 英国介護不動産ファンド, 追加投資
こんにちは。河合です。本日は先月まで募集していた元本確保型ファンドへ投資できなかった方が別のファンドへ投資された事例をご紹介します。元本確保型ファンドへまた投資したいなって思っていたり、募集期間が終わ
海外投資メルマガバックナンバー by K2 Investment
2021/06/28 | 通常メルマガ(事例など) FAANGsファンド, オフショアファンド, オフショア資産管理口座, 元本確保型ファンド, 海外送金, 英国介護不動産ファンド, 追加投資
こんにちは。河合です。本日は先月まで募集していた元本確保型ファンドへ投資できなかった方が別のファンドへ投資された事例をご紹介します。元本確保型ファンドへまた投資したいなって思っていたり、募集期間が終わ
2021/06/26 | 通常メルマガ(事例など) オフショア投資, オルタナティブ, ヘッジファンド, マルチストラテジー戦略ヘッジファンド, 利益確定, 海外即時年金, 追加投資
こんにちは。河合です。本日は海外即時年金とオフショア投資をされている方の追加投資事例です。色々商品を見て、選んで、投資してから思うことが、いつ利益確定をしたらいいのか?投資家全員の永遠のテーマですが、
2021/06/24 | 投資セミナー・海外ツアー セミナー動画配信, 新インデックス型海外終身保険
こんにちは。河合です。Parisへ移動していて、遅くなりましたが、週末オンラインで開催した新インデックス型海外終身保険セミナー動画を配信します(無料)。今回は商品改定があり、以前のオリジナルのインデッ
2021/06/17 | 通常メルマガ(事例など) FAANGsファンド, オフショア投資, オフショア資産管理口座, ドイツブリッジローンファンド, 償還金, 再投資, 次世代株ファンド, 海外債券, 豪州不動産ローンファンド
こんにちは。河合です。本日は海外債券の償還金が返ってきた時の再投資事例です。この方、11銘柄投資されてたのですが、3年経った今のポートフォリオがちょうどわかりやすかったので、ご紹介しようと思います。く
2021/06/16 | 通常メルマガ(事例など) ETF, FAANGsファンド, iShares MSCI Australia ETF, オフショアファンド, オフショア資産管理口座, ケイマン籍, 次世代株ファンド, 英国学生寮ファンド
こんにちは。河合です。本日はETFからオフショアファンドへ投資先を切り替えた方の事例です。以前、規制がかかってしまったケイマン籍のオフショア資産管理口座もだいぶ投資先が増えてきたので、こちらの口座を使
2021/06/13 | 投資セミナー・海外ツアー インデックス型海外終身保険, オリックス生命:Candle(キャンドル), ジブラルタ生命:米国ドル建終身保険(低解約返戻金型), セミナー開催, ソニー生命:米ドル建終身保険, プルデンシャル生命:米国ドル建終身保険, メットライフ生命:ドルスマートS, 新インデックス型海外終身保険, 終身保険
こんにちは。河合です。オフショアから新しい保険商品(終身保険)が募集開始となりました。その名も『新インデックス型海外終身保険』。これまでも毎年1-12%の金利が保証されるインデックス型海外終身保険があ
2021/06/07 | 通常メルマガ(事例など) グローバルマクロ戦略ヘッジファンド, ドイツブリッジローンファンド, 利益確定, 英国介護不動産ファンド, 英国高齢者住宅ローンファンド, 追加投資
こんにちは。河合です。本日は2000万円の追加投資先ポートフォリオをご紹介します。これまでコロナ禍でも順調に上昇してきた米株ですが、利益確定とともに「その他」の投資先を探している投資家も多くなってきた
2021/06/06 | 通常メルマガ(事例など) IPO, オフショアファンド, オフショア資産管理口座, コンサル型, 保険代理店, 保険会社, 募集債券, 商品提案型, 投資信託, 海外積立投資(元本確保型プラン), 海外終身保険, 海外銀行口座, 証券IFA, 証券ビジネス, 証券会社, 資産形成, 追加投資
こんにちは。河合です。本日は商品の話ではなく、根本的に誰と付き合ってまともな資産形成をしていくか?という論点です。皆さんが証券会社で投資していたら、または証券ビジネスをしていたら是非読んでみてください
2021/06/05 | 通常メルマガ(事例など) FAANGsファンド, オフショア投資, 次世代株ファンド
こんにちは。河合です。今年に入って、5つ新しいオフショアファンドをご紹介してきましたが、その中でも人気のFAANGsファンドと次世代株ファンド。どちらの方が人気があるのでしょうか?くどいようですが、ご
2021/06/05 | 通常メルマガ(事例など) インデックス型海外終身保険, オフショア投資, オフショア資産管理口座, プルデンシャル生命リタイアメントインカム, 固定金利商品, 英国介護不動産ファンド, 英国高齢者住宅ローンファンド
こんにちは。河合です。本日はお問合せの多いプルデンシャル生命リタイアメントインカムを解約して、インデックス型海外終身保険とオフショア投資を始めた事例をご紹介します。プルデンシャル契約している方は多くて