海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第32回】プロの不動産コンサルタントの海外積立投資の事例です。【東京都 不動産コンサルタント 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。

 

本日はプロの不動産コンサルタントの方の事例をご紹介します。

この方はもう長年不動産コンサルタントとして、数億円単位の不動産の活用方法をアドバイスしてきている方です。

 

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

 

【東京都 不動産コンサルタント 50代前半 男性】

 

 この方は本業が不動産ということで、未活用の土地を使って収益不動産を建て、そこから毎月得られる収益を使っての相続対策や資産設計アドバイスをして来られていました。

そして顧客にさらに踏み込んだ資産設計アドバイスをできないかと思い探していたところ、「海外積立投資」にたどり着いたそうです。

 

スキームはこうです。

 

1)今ある土地を活かしローンを組み収益不動産を作り、毎月の余剰収入を確保する。

2)毎月の不動産収入をそのまま海外積立投資に投資をしていく。

3)年率10%なりの複利運用をしていけば、不動産ローンを本来の倍のスピードで返済することができる。

4)同時に不動産やローンという日本円資産しか持たない日本の地主は、外貨へ資産を分散しておくことができる。

 

また今後ともに事業提携していくために、ちゃんとした業者を探していたそうで、香港含む色々な海外積立投資をしている業者を観て回ったそうです。

香港にも行かれたそうです(笑)。

 

この方曰く「こんないい事ずくめの商品はない」とのこと。

その方が思うメリットをまとめたところ・・・

 

・外貨資産を作っていける(日本円そのものがリスク)

・クレジットカードで毎月自動的に投資ができる

・複利運用効果により、効率的な資産形成ができる

・ドルコスト平均法により、投資リスクをかなり抑えられる

・世界中のあらゆる資産から投資先を選べ、必要があればいつでもを変えられる

・ManAHL(ヘッジファンド)へも投資ができる

 

とおっしゃっていました。

 

またこの活用方法として、将来相続問題を抱えている土地所有者が、海外積立投資で設定できる共同名義を活用し、少しずつ子どもや孫のために積立投資をしながら贈与してくことを考えられています。

※共同名義とはご家族と6人まで共有で保有することができる仕組みこと

 

あなたも不動産活用や海外積立投資を検討されていれば、こちらからいつでもお気軽にご連絡ください。

 

 

※本メルマガ登録(無料)はこちら

 

関連記事

【第489回】名古屋セミナー参加後、HSBC(シンガポール)から送金して元本確保型ファンドへ投資されました(USD90,000)。【愛知県 自営業 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。さあ、元本確保型ファンド募集最終日(5/17)になりました。本日までにオフショ

記事を読む

【第767回】3年前から海外投資している方の現在のポートフォリオ(11銘柄)お見せします。【山形県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外債券の償還金が返ってきた時の再投資事例です。この方、11銘柄投資され

記事を読む

【第852回】子供のお年玉で海外積立を年払いで始めました。【東京都 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社社員の積立事例です。もしお子さんがいたら参考にしてみてください。くど

記事を読む

【第714回】コロナ融資(400万円)からの投資事例です。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はコロナ禍でのオフショアファンド追加投資事例です。低金利で借りたコロナ融資

記事を読む

【第914回】円安下でしておくといい3つの海外投資裏ワザ。【石川県 会社経営者 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はクライアントさんにヒントをいただいた円安下の海外投資裏技です。1ドル=1

記事を読む

【第1035回】年6%の金利がつく海外積立(ITA)を始めました。【京都府 会社員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、海外積立(3.5%金利保証プラン)の契約

記事を読む

【第963回】FXでお金を失ったものの、海外積立(3.5%金利保証プラン)を始めました。【岡山県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はFXで資産を失った方の投資事例です。まとまった資金はなくなってしまったも

記事を読む

【第696回】1000万円を一括投資された方の感想をご紹介します。【北海道 公務員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は初めての海外投資で1000万円を投資された方の事例をご紹介します。このく

記事を読む

【第393回】PWM日本証券で投資を始めた方の相談から、オフショアファンド、海外積立投資を始められた事例です。【新潟県 公務員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーのクライアントさんからの事例提供です。弊社は全国で、世界で

記事を読む

【第899回】米国MLPをやめてオフショアファンドへ投資しました。【大阪府 歯科医 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はなんでも投資できるオフショア資産管理口座からの投資事例です。世界中のIS

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら