資産運用相談HPはこちら

【第1000回】海外積立をやめて、海外固定金利商品で高い金利を固定しました。【新潟県 自営業 70代半ば 女性】

公開日: : 最終更新日:2024/12/07 通常メルマガ(事例など) ,

こんにちは。河合です。


記念すべきメルマガ第1000回は、古参会員さんの事例です。
私も10年以上前にお会いしましたが、あれから随分月日が経ち、色々見直しをしています。


くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


新潟県 自営業 70代半ば 女性】 


毎月の海外積立の支払いが厳しいとのことで昨年より積立を停止されており、今年、一括で1年分を支払う予定でしたが、やはり今年も難しいとのことでした。
70代半ばということもあり、一部解約できる金額は海外固定金利商品(10年)へ移管して、年4.5%の高い金利を確定しておくことを提案しました。

結果、海外積立は全解約し、海外固定金利商品(10年)へ。
一部(USD 10,000)だけ日本へ送金して家のリフォーム費用に回すことになりました。

海外固定金利商品(10年):USD 32,000

こちらこの方から頂いたコメントです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メルマガの件、2回目でうれしいです。今回すごく手続きに苦労しました。私がわからないため、その上パソコンの調子が悪く以前のメールが使えなくなったりあたふたでした。菊地さんが丁寧に担当してくださり手続きしてくださいました。本当に感謝です。幾らかの積立が継続でき、残りを送金してもらえてリフォームにあてられます。

本当にK2 河合さんに出会えてよかったです。始める時、投資等はじめてだったのですごく心配で、お会いしてから決めようとその時構えられていた事務所の銀座に河合さん本人に会いに行きました。すごくお若くてはつらつとしていて私、感が働くというか人を見た時(会社で面接をする時とか)なんかピンときます。この人はやるなとか、あ〜ダメだなとか、その感も年をへる度に薄れていき、もうすっかりわかりません。河合さんにお会いした時は瞬間的に大丈夫だと思いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


あの頃、若くてはつらつしていた私も今はすっかり中年になってしまいました(笑)。
今でも日本含め、世界各地で個別面談受けてますので、個別面談希望の際は、お気軽にこちらから予約してください。

直接相談(オンライン、無料)はいつでもこちらからどうぞ。
LINEからのご相談もお待ちしてます(無料)。

【K2 Top対談】元本を減らさないで不労所得で生きるプラン(前編)

関連記事

【第136回】香港個人ツアーに来られた方の成果報告です。【滋賀県 住職 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は香港の個人ツアーに参加いただいたクライアントの事例をご紹介します。くどい

記事を読む

【第932回】不動産の賃料収入から海外積立しています。【東京都 個人事業主 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は一社専属保険会社の弊社パートナーからの事例提供です。不動産投資をしていた

記事を読む

【第687回】海外駐在員はどんな風に資産運用、保険をするんでしょうか?【シンガポール 通信系会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も海外駐在員をされている弊社パートナーからの事例提供です。いつも海外駐在員

記事を読む

【第25回】毎月30万円を海外で積立投資された事例です(ボーナス額:270万円)。【千葉県 会社経営者 30代前半 男性】

こんにちは、河合です。 本日は会社経営者の方の事例をご紹介します。以前こちらの事例でご紹介

記事を読む

【第283回】弊社と6年来のお付合いの方で、ご家族で合計30本のオフショアファンド、海外積立投資をされている方をご紹介します。【徳島県 自営業 70代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社と2011年来なので、約6年間お付合いいただいている方をご紹介します

記事を読む

【第27回】オフショア投資を知ってから、7年越しで初めて4000万円を投資された事例です。【大阪府 開業医 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は大阪の開業医の方の事例をご紹介します。この方は長年オフショア

記事を読む

【第983回】他社からアドバイザー変更で海外固定金利商品しています。【広島県 会社員 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は他社からアドバイザー変更をし、海外固定金利商品を開始した事例です。毎年同

記事を読む

【第802回】海外在住でも学資保険なら海外積立投資(元本確保型プラン)です。【ロンドン 主婦 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外居住者の方が3歳のお子さんのために学資保険を始めた事例をご紹介します

記事を読む

【第523回】前回の元本確保型ファンドへ投資された方が今回の募集で追加投資です。【東京都 会社員 40代後半 ご夫婦】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドから元本確保型ファンドへの追加投資事例です。残り4日間

記事を読む

【第110回】 新しくなったオフショア資産管理口座を使った投資事例です(1000万円)。【大阪府 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は子ども3人(大学生、高校生、中学生)を持った方が新しくなったオフショア資

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら