【第981回】日本株、米国株で損をしたのでヘッジファンドを始めました。【東京都 会社員40代前半 男性】
2023/05/23 | 通常メルマガ(事例など) クオンツマルチストラテジー戦略ヘッジファンド
こんにちは。河合です。本日はヘッジファンドへ投資された方の事例です。株、インデックス、投資信託でなかなかリターンが出せていないということであれば、参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解
海外投資メルマガバックナンバー by K2 Investment
2023/05/23 | 通常メルマガ(事例など) クオンツマルチストラテジー戦略ヘッジファンド
こんにちは。河合です。本日はヘッジファンドへ投資された方の事例です。株、インデックス、投資信託でなかなかリターンが出せていないということであれば、参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解
2023/05/22 | 投資セミナー・海外ツアー カンボジア不動産, カンボジア銀行口座, セミナー
こんにちは。河合です。先日開催した「カンボジア不動産&銀行口座開設セミナー」動画を配信します。「カンボジア不動産&銀行口座開設セミナー」講師:荒木杏奈(アンナアドバイザーズ代表)パネラー:河合言語:日
2023/05/15 | 通常メルマガ(事例など) ユーロ, 元本確保型ファンド(ヘッジファンド), 英ポンド, 通貨分散
こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンド(ヘッジファンド型)へ投資された方の事例をご紹介します。今回はGBP(英ポンド)建てで投資されました。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人
2023/05/12 | 通常メルマガ(事例など) 元本確保型ファンド(S&P500)
こんにちは。河合です。本日は現在も募集中の元本確保型ファンド(S&P500)へ投資された方の事例をご紹介します。満期時に元本が保証された上で、S&P500へ145%の参加率で投資できる
2023/05/11 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) S&P500, 仕組債, 海外仕組債, 高金利
こんにちは。河合です。新しいタイプの海外仕組債の募集開始です。今回の仕組債は・・・金利:年8.56%値上がり益:S&P500 ×150%(1.5倍)のどちらかをもらおうという商品です。3年満期
こんにちは。河合です。海外不動産投資ゼミナーとして、今回外部講師をお願いし、「カンボジア不動産&銀行口座開設セミナー」を開催することになりました。「カンボジア不動産&銀行口座開設セミナー」日時:5/1
2023/04/18 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) S&P500, 元本確保型ファンド, 元本確保型ファンド(S&P500)
こんにちは。河合です。元本確保型ファンド(S&P500)の条件が更に良くなって募集開始となりました。今回は・・・参加率:145%前回よりも10%高く、過去最高です。一方、元本確保型ファンド(ヘ
2023/04/13 | 通常メルマガ(事例など) 元本確保型ファンド(S&P), 元本確保型ファンド(ヘッジファンド)
こんにちは。河合です。本日は現在募集中の2つの元本確保型ファンドを比較検討して、片方へ投資を決められた方の事例をご紹介します。どちらを選んでも不正解はないのですが、これまで何に投資してきたか?何を優先
2023/04/11 | 投資セミナー・海外ツアー オーストラリア留学, セミナー, 海外移住, 親子留学
こんにちは。河合です。久々、外部講師を招いてのセミナーを開催します。私の7年来の友人でもあり、WomenCanFly代表の會澤さんです。會澤貴美代(Women Can Fly.Co代表) <略歴>20