(期間限定)【第897回】世界株ロングショート戦略ヘッジファンドキャンペーン締切は8/31です。
2022/07/05 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 世界株ロングショート戦略ヘッジファンド
こんにちは。河合です。今年S&P500が-20%を超える中、依然絶好調な世界株ロングショート戦略ヘッジファンド。こちら最新(2022.5)のFactsheetの数字です。今年5月までで+30%
海外投資メルマガバックナンバー by K2 Investment
2022/07/05 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 世界株ロングショート戦略ヘッジファンド
こんにちは。河合です。今年S&P500が-20%を超える中、依然絶好調な世界株ロングショート戦略ヘッジファンド。こちら最新(2022.5)のFactsheetの数字です。今年5月までで+30%
2022/07/01 | 通常メルマガ(事例など) ヘッジファンド, 世界株ロングショート戦略ヘッジファンド
こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供です。相場が悪くなって、どんどん海外のヘッジファンドへ投資される方が増えています。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定でき
2022/06/30 | 通常メルマガ(事例など) ゴールド会員, 世界株ロングショート戦略ヘッジファンド, 英国介護不動産ファンド
こんにちは。河合です。本日はゴールド会員の方の投資事例です。ゴールド会員は正に投資の玄人集団。彼らの投資の仕方が一番参考になると思います。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定でき
2022/06/29 | 通常メルマガ(事例など) 3.5%金利保証海外積立投資
こんにちは。河合です。『3.5%金利保証積立年金』覚えてますか?毎年3.5~6%の間で金利が決まる変動性の海外積立です(期間は15年のみ)。この商品の金利は市中金利(LIBOR+1.5%)で決まります
2022/06/23 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) オルタナティブ, 英国介護不動産ファンド
こんにちは。河合です。2008年のリーマンショック(金融危機)以来、14年ぶりの株価暴落ということで、オフショアのヘッジファンド&オルタナティブは大丈夫?というご質問を既に投資されておる投資家やこれか
2022/06/20 | 通常メルマガ(事例など) 元本確保型ファンド, 米国証券口座, 老後資金準備, 英国高齢者住宅ローンファンド
こんにちは。河合です。本日は老後資金準備の事例です。株式相場が揺れる中、長期の投資をするのにどうしたらいいか?悩んでいる時に参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特
2022/06/18 | 通常メルマガ(事例など) オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク, 世界株ロングショート戦略, 元本確保型ファンド
こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクで長らくオフショア投資をされてる方の事例です。最近はオフショア資産管理口座へ運用を切り替えていっています。くどいようですが、ご本人からは了解をいただ
こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、珍しい法人での積立契約事例。不動産投資をされていたり、不動産関連のお仕事をしていたら参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解を
こんにちは。河合です。本日は野村證券出身の証券IFAをされている弊社パートナーからの事例提供です。医療法人とその社員さんの積立契約です。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できな
2022/06/09 | 通常メルマガ(事例など) オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク, ポートフォリオ, マーケットニュートラル戦略ヘッジファンド, 世界株ロングショート戦略ヘッジファンド, 富裕層, 英国介護不動産ファンド, 英国高齢者住宅ローンファンド
こんにちは。河合です。本日は100万ドル(1.3億円)をまとめて一括投資された方の事例をご紹介します。株の調整局面である2022年、富裕層がどのようなポートフォリオで運用するのか、参考になると思います