K2 College

【第319回】海外仕組債の満期償還の方の乗換事例2。【熊本県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は先日のメルマガに引き続き、海外仕組債が満期を迎えた際の乗換事例をご紹介します。
長く投資していると、こういった償還があったり、ファンドの乗換があったりと、色々ありますよね。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【熊本県 会社員 40代前半 男性】


まずこの方、以前にも本メルマガで事例紹介させてもらっている方です(その時は海外仕組債ではない)。
その後、こうして海外仕組債やオフショア投資を続けて拡大しているところです。

今回は1年前に始めた海外仕組債が満期を迎え、元本100%と金利(6%)を受け取ることになったので、その運用先選定をされました。
この方もオフショア資産管理口座を開いて、そこから投資していたので、海外仕組債の償還金はこの口座へ自動的に戻ってくるようになっています。
入門書で書いているように、オフショア資産管理口座内の利益はそのまま繰延になるので、税金はかかりません。
つまり6%のリターンをそのまま次の投資へまわすことができます。

※『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

今回ポイントとなったのは、以前この海外仕組債を投資された時と環境が違っていることです。

・オフショア資産管理口座のケイマン規制(この方の持っている保険会社の口座に限り)
・たまたま新規募集している海外仕組債もなかった

・現在投資しているファンドとの相関性が違うものを選択
・通貨分散
・相場環境の変化


ですね。
これはこの方に限らず、皆さんに言えることです。
我々も投資するタイミングでBESTなものをご提案しているつもりはありますが、世の中ずっと変わらないなんてことはありません。
変わっていくことに対応していくことが必要となります。

ということで、現在のこの方の投資状況から考えて、

・不動産ローンに投資するオルタナティブ資産
・豪ドル建て
・ケイマン規制でも投資できるファンド
・この方のリスク許容度にあった投資先


ということで、

豪州不動産ローンファンド:AUD 34,500(約300万円)

に投資されることになりました。
皆さんも現在国内外問わず投資されていれば、償還を迎える迎えないに関わらず、

その資産が現在の相場にあっているのかどうか?
ファンドの運用成績がその他ファンドと比べて劣っていないかどうか?


など定期的にプロのアドバイザーと見直していきましょう。

【第319回】海外仕組債の満期償還の方の乗換事例2。【熊本県 会社員 40代前半 男性】

関連記事

【第1009回】不動産業のパートナーが同業のパートナーを増やしています。【福岡県 不動産業 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はマネージャーとして活躍されている弊社パートナーからの事例提供です。不動産

記事を読む

【第278回】2年前事例でご紹介した方が順調に1000万円ずつオフショア投資にまわしています。【広島県 開業医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は2年前に、2億円の資産を国内投資されていて、そこから出てくる配当(年5%

記事を読む

【第848回】元本確保型ファンドを+76%で利益確定して、次に投資した先とは?【東京都 主婦 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日も元本確保型ファンドの利益確定事例です。皆さんたくさん利益を出しています。

記事を読む

【第400回】森林ファンド追加投資で2.5%ボーナスリターンをもらえました(8名、2000万円)。

こんにちは。河合です。本日もオフショア投資事例ですが、8名の方(総額2000万円)が森林ファンドへ追

記事を読む

【第11回】海外口座(HSBC香港など)開設のメリット?をご紹介します。

こんにちは、河合です。 それではオフショア投資の方法について、最後に海外の銀行口座開設につ

記事を読む

【第927回】FPI社Reserve口座を整理して新しいオフショア資産管理口座にまとめます。【千葉県 公務員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はFPI社Reserve口座を閉じて、新しいC社のオフショア資産管理口座へ

記事を読む

【第750回】2年前に投資した元本確保型ファンドを利益確定し(+18.35%)、次世代株ファンドへ乗り換えました。【東京都 会社員 40代前半 男性】

4こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドへ投資された方の事例ではなく、元本確保型ファンドを利

記事を読む

【第792回】4回に分けて総額900万円を送金して元本確保型ファンドへ追加投資です。【東京都 経営者 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は証券iFAの弊社パートナーからの事例提供で、元本確保型ファンドへ追加投資

記事を読む

【第313回】 法人&経営者個人のコンサルティング後、まずは法人名義でUSD425,000(約4800万円)をオフショアファンドへ一括投資した理由とは?【神奈川県 会社経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はUSD425,000(約4800万円)の一括投資事例です。セミナー後、弊

記事を読む

【第1026回】K2香港ツアーでFT Life、SunLife見学し、HSBC香港口座開設をした方の感想です。【北海道 保険代理店 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も引き続きK2香港ツアーの感想をご紹介したいと思います。今回の参加者は保険

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら